表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
まったり異世界バイク旅。  作者:
第一章 転移、そして旅立ち
5/15

弾切れの危機を救うもの

俺は新品の銃を手に、深い溜息をついた。


「うーん……」


せっかく手に入れた銃だが、問題は弾薬の少なさだ。今の手持ちたったの十五発。これでは心許ない。何かが起こった時に、この少ない弾でどうにかできるとは思えない。

隣から、リナが心配そうな顔で俺の手元を覗き込んできた。


「どうしたの?」

「銃の弾が心許ないかなって。これじゃあ、いざって時にどうにもならない」


リナは俺の手にある銃をじっと見つめ、それから何かを考えるように目を閉じた。


「……これ、もしかしたら作れるかもしれない」


俺は驚いてリナの顔を見た。


「え?本当に?冗談だろ?」


リナはにっこり笑うと、掌を俺に向けて開いた。そして、その白い掌に淡い光が集まっていく。光は次第に形を成し、数秒後には、本当に銃の弾らしきものが五個、きらめいていた。真鍮色の薬莢、先端の弾頭、どれもが本物そっくりだ。


「それっぽいな……使えるかな?」


半信半疑のまま、俺たちは試し撃ちをするために、この世界に来た時に降り立った森へとやってきた。人里離れた場所なら、多少の音を立てても大丈夫だろう。

マガジンにリナが作った弾を装填し、その辺の太い木に狙いを定める。心臓がドクドクと音を立てる。本当に撃てるのか?もし暴発でもしたら?様々な不安が頭をよぎるが、ここで臆していても仕方ない。

深呼吸をして、引き金に指をかけた。


「バン!」


想像以上の轟音が森に響き渡り、銃から弾が勢いよく放たれた。次の瞬間、強烈な反動が俺の体を襲う。


「うおっ!」


俺はまるで巨大な力に突き飛ばされたかのように、そのまま後ろに吹っ飛ばされた。背中が木に激しく打ち付けられ、鈍い痛みが走る。


「大丈夫っ!?」


リナが慌てて駆け寄ってくる


「悪いけど、治癒魔法をかけてくれないか……」


リナが俺の背中に手をかざす。淡い緑色の光が俺の体を包み込み、じんわりと温かい感覚が広がっていく。リナの治療魔法だ。

リナの魔法を浴びると、体の痛みが嘘のようにスッと消えていった。痛みを感じなくなった体を起こし、改めて目の前の木を見る。弾はしっかりと幹に食い込み、小さな穴を開けていた。リナが作った弾は、見た目だけでなく、威力も本物と変わらないようだ。

今日の残りの時間を使い、俺は銃の扱いに慣れるためにひたすら練習を繰り返した。最初のうちは、撃つたびに体が大きくのけぞり、時には後ろにひっくり返ってしまうこともあった。

しかし、リナが次々と弾を生成してくれるおかげで、残弾を気にせず練習に打ち込むことができた。リナは疲れた様子も見せず、俺が撃つたびに新しい弾を作り続けてくれる。その献身的な姿に、感謝の念が募る。

夕方になる頃には、最初の頃のように派手に吹っ飛ぶことはなくなり、なんとか尻餅をつく程度まで反動を抑えられるようになった。それでも、まだ完璧とは程遠い。体に染み付くまで、これからも練習を続ける必要がある。


「……もう、夕暮れか」


空は茜色に染まり、鳥たちがねぐらへと帰っていく。練習を終え、汗だくになった体を宿へと向かわせる。明日は、依頼していたバイクが改造されて戻ってくる日だ。森の中を駆け巡り、銃を撃ち続ける日々に備えて、早く宿に帰って休まなければ。新たな武器と、頼れる相棒であるバイク。この異世界での生活が、少しずつ現実味を帯びてくるのを感じた。


こんにちは

さて次はバイクが改造されて戻ってきます

どんなバイクになっているのでしょうか

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ