表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

383/405

三百八十三話

 シャッフル選抜のシングル『未来のありか』に収録される5曲をファンの前で披露し終えて、メンバーたち全員がステージ裏へと帰還する。

 全力の美祢の後ろでパフォーマンスをするという貴重な経験を積んだ後輩メンバーは、いつものライブと同様の疲労感を見せている。

 宿木ももでさえ、肩で息をするのを隠せない。

 だがフロントの3人。

 美祢と智里、公佳は、まだ集中のスイッチを切っていない。

 美祢たちにはまだ会場のファンたちの声が聞こえている。

 ここまで沸いた会場が、このまま解散するわけが無い。

 すぐに来るであろうアンコールに向けて、汗を吸い込んだ歌衣装を脱ぎ去る。

 そしてタオルで汗を拭うと、ライブTシャツへと着替える。

 その速度は、まるで幕間の早着替えのようだ。

 それを見ていたメンバーは、アンコールがまだだと気が付いて自分たちも着替えに急ぐ。


「兵藤さん! アンコール曲は?」

 会場のアンコールの大合唱が始まった。

 あと数分で出ないといけない。逸る気持ちをそのままに、美祢は兵藤に確認する。

「はなみずき25の曲をやる、先ずは全員そろってあいさつで繋いでおいてくれ」

「……了解」

 何故だろう?

 なんで、アンコール曲を隠すのか?

 だいたい、渡されたセットリストにもアンコール曲の時間を振っているにもかかわらず、曲名を記載していない。

 あるかわからないからと説明されたが、そんな訳はない。

 まさか、またドッキリ?

 いや、はなみずき25の新曲披露でやったネタだ。繰り返すわけが無い。

 やるとしたら、もっと時間をおいてやるはず。

 しかし、だとしたら……?


 運営側の奇妙な態度。

 それが美祢から一瞬だけライブを忘れさせる。

 だが、着替えを終えた智里が自分の肩を無言で振れたことで、直ぐにライブを思い出す。

 そうだった。これも後輩によく言ってた言葉だった。

 上の真意を測っても仕方がない。

 与えられた仕事に全力を注ぐ。それがアイドルの大前提。

 なら不安そうな顔を見せてはいけない。

 自分の後ろには、大切な後輩たちがいるんだから。

 そう想い、美祢は後ろを振り返る。

 後輩たちの覚悟を決めた表情が目に入る。

 あの宿木ももも、これからパフォーマンスをする曲に緊張しているかのような顔をしている。

 公佳を見る。

 公佳もどこか緊張している。

 なぜ?

 もしかして、自分以外は何の曲をやるのか知ってるのか?

「あのさ、智里?」

「みーさん、出ましょう!」

 美祢の質問を拒否するように、智里が美祢の背中を押す。

 疑問を残したまま、出たステージには未だ興奮が続くファンたちが待っていた。

 

 自分たちの声で、再登場したメンバーにファンからは大きな拍手と共に声援が送られる。

「アンコール! ありがとうございます!」

 MCを始めた美祢だったが、横に並んだメンバーたちの様子はおかしいままだ。

 床に振ってある番号をそれとなく確認すると、さっきまでのフォーメーションではないのが分かる。

 後輩の志藤星がフロントに入る数字にいる。

 智里のとなりの番号にいる。

 その割に、公佳のとなりにはフロントメンバーは増えていない。

 MCをしながらも、美祢の頭には次に披露する曲のフォーメーションが出来上がる。

 このままであるなら、次の曲は美祢と智里のWセンターとなる。

 自分たちはなみずき25の曲の中から、Wセンター曲。特に智里との楽曲が候補に挙がっていく。

 この5年で色々な楽曲が増えた。もちろん智里とWセンターを務めた曲もある。

 だが、今のフォーメーションとは合致しない。

 なんだ? 何の曲をやるの?

 美祢の頭の中はまだまだモヤの中。


 そんな美祢の耳に、スタッフからイントロが流れるとの指令が入る。

「イントロ乗せで曲紹介、お願いします」

 そう言われたが、美祢はまだ混乱していた。

 流れてきたのは、何故か『花散る頃』なのだ。

 自分が一番大好きな楽曲。一番大事にしてきた楽曲。

 花菜とのWセンター曲が、何故か流れている。

 美祢は固まったまま動けない。

「みーさん! アンコール、全力で行きますよ!! 『花散る頃』!!!!」

 フォーメーションに入ったメンバーたち。

 智里はまだ自分のとなりにいる。

「な、なんで……?」

 美祢の声をマイクが拾う。

 その声は、どこか泣いていた。


 智里がすまなそうな笑顔を美祢へと向ける。

 そして思い出したのだ。

 花菜と『花散る頃』を披露した時、番組はドッキリ企画だった。

『メンバーにも内緒で猛特訓! 『花散る頃』を踊っちゃおう! 大~作~戦!!!』

 美祢の頭の中で、最近のドッキリ企画の題名が呼び起こされる。

 あの時の仕掛け人。

「そ、そういうこと……?」

 美祢の消えそうな声に、智里は確かにうなずいた。

 美祢は涙を抑えながら、全力の『花散る頃』を踊りだす。


 智里が踊っている。

 大事な後輩の智里が、自分の最も愛した楽曲を。

 『花散る頃』を踊っている。

 自分のアイドルのゴールがそこにはあった。

 まだまだ先だと想っていた、幸福なはずのゴールが。

 だが、もしかしたら……。

 美祢は自分の決意とは逆の、一縷の望みに賭ける。

 智里の姿を見て刺激された、目と心に力を込めて、踊り慣れたステップを踏み始める。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ