表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

215/405

二百十五話

 ん~~~!!! なんて清々しい朝だろうか。

 ベッドに視線を落とせば、男の寝顔がある。昨夜のことは、今でも鮮明に覚えている。

 初めてだったが、上手く彼を誘えたはず。……酒に酔っていたせいか、想像よりも乱暴だったが。

 それでも愛おしい彼とともに、夢にまで見たシチュエーションで迎える新年の朝。元日ってやっぱり晴れてるものだね。んふふ、いつもより明るく感じるのは、気分のせい? それとも時間のせい?

 カーテンを開けて、ベッドにまだ横になっている彼の寝顔をよく観察する。

 年の割に肌はキレイだ。まつ毛も意外なほど長い。唇は……少し乾燥してたから、後でリップを渡しておこう。

 ん~!? ダメだ、まだフワフワしている。

 初めて一緒に朝を迎えるシチュエーションなんて、いっっっぱい考えてたのに。寝顔が可愛すぎてなんにも考えられないや。


 たぶんもう起きちゃうよね?

 どーーしよ!! 朝ごはん作ってた方が印象良いかな? それともまた腕の中に戻った方がいい? あ、服! 着てた方がいいかな? それともこのまま? ん~!? わかんない!

 

 考えに考えたけど、私は彼の朝を知らない。ううん、彼の好み自体そんなに知らない。

 コーヒーならブラック。紅茶なら断然ミルクティー。意外とジャンクフード好き。

 だけど朝の好みは? ごはん派? パン派? そもそも食べるの? あ、お正月だからおせちもあるかぁ。……男性の一人暮らしでおせち買うもの?

 そんなことも知らなかったなんて。迂闊すぎたなぁ。

 そんなことを考えながら、少し凍えた私は彼の腕の中に戻っていく。

 彼のベッドに、私の匂いを染み込ませるためにもちょっとだけシーツに擦ってみたりして。

 彼に顔を寄せて少しだけ、本当に少しだけ匂いを意識して呼吸をしてみる。

 うん、そう、この匂い。

 やっぱり好きなんだなぁ。ずっとずっとこのまま寝ていたくなっちゃう。


 ……それにしても、よく寝てるなぁ。

 お酒の時って、いつもこんな感じなのかな? それともお休みの日は、遅くまで寝てるの?

 好きだと言っても、知らないことばかり。貴方の言葉で動いていたつもりなのに、こんなにも何も知らないなんて。まるで私の知っている貴方とは別の人。

 あ、……この指輪。寝るときも外さないの?

 そんなに大切……なんだよね。きっと。

 こんなことになった私を同じように大切にしてくれるかな? それとも距離をとられちゃうかな?

 望んでたのに、こうなることを望んでたのに。いざとなったら、こんなに不安になるなんて。

 ……。

 なんか、そんなに幸せそうに寝ていられると……なんか悔しい。こんなに貴方のことを考えてるのに。

 ……っえい!

「……、っがぁ!」

ふふふ。

 かわいいなぁ。


 ◇ ◇ ◇


「ふぁぁ~。おはよう綾。じゃなかった……明けましておめでとうございます」

「あ、お義父さん。明けましておめでとうございます」

 佐川家では、遅くまで起きていた父親がようやく起きてきた。もう他の面々は元日を堪能している。

「あれ? アイツ居ないのか。綾、昨日一緒じゃなかったのか?」

「……」

「あれ? 綾?」

 見当たらない長兄の姿。まったくアイツはと娘に確認して見れば、何やら自分が娘の地雷を踏み抜いたことは察することができた。娘の反応に機敏な父親として正しい姿を見せる。

 しかし対処方法が分からず、瞬時に母親に救いを求める視線を投げるのは、親としてどうなのか。

 母親の呆れたため息が聞こえてくる。


「綾、主を逃がしちゃったんだって」

「に、逃がした?」

 そうなのか? と、娘を見れば、悔しそうに頷いていた。

「まさかマフラー囮にするなんてっ!」

「……それは本当に忘れたんじゃ?」

 あまりに悔しがる娘に、極々一般論を言ってみたところ泣き出してしまう。

「ハァ。そのマフラー綾と玲ちゃんからのプレゼントなんですって。……本当、親子って似るんだから」

 母親の言葉を聞いて、自分がいかに失言をしたのかを理解した男は、威厳もクソもなく床に手をついて謝る。


「ん? あの子からだ。…………綾、今から来るみたいだからマフラーの件はしっかり問い詰めなさい! 言い訳の内容によってはお年玉搾り取ってあげる」

 過去なにかあったのか、やけにヒートアップしている一名と、いつのことを言われているのか必死に思い出している一名が、綾の視界に居た。

「……あっ! あなた、お年玉っ!」

「ん? ……あっ! そうだった! 綾、玲ちゃんは?」

「呼んできます!」

 子供にとっての一大イベントがまだだったと、一同は慌て始める。

 この家の最大音源のあの娘が、こんなにも静かにしているなら拗ねているとき以外にない。


「お父さん、着替え! ちゃんとした格好しないと!」

「ああっ! 母さん、ポチ袋どこだ!?」

「こっちで見つけますから! 早く着替えなさい!」

 佐川家の慌ただしい正月が、ようやく始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ