表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ただ、おっさんが夢の中でどっかに旅立ってしまう、世間的には需要が皆無なお話  作者: 加工豚(かこうとん)
【第一章】限り無く透明に近いをぢさん
14/50

パンに具を挟んだ食品の名前のお笑い芸人のかたっぽの人の口癖






…寝tゐたよほである!

世界y、を早ウ!


頭が朦朧(もう…う)としてゐる。

ゑーと…

をれは何でねtゐたのだったかな?








……

………

…………

……………

………………

…………………!




何だったんだ!?

『条件を満たした』って何だよっ!

個体進化、選択出来ないのかよっ!

ってか、個体進化システムかよっ!


…くっそっ!

取り敢えず、ステータスでも確認してみるか。




<ステータスオープンが発動しました。>


【名前】  ヲヂサン


【レベル】  1


【種族】  ガイスト(人間基)

《種族ランク ロイテナント》


【性別】   男


【年齢】   44


 生命  135/135

 魔力  287/337 【50up】

 SP   76/ 76


 Str 127

 Dex 114 【30up】

 Vit  61

 Agi  60 【20up】

 Int  92 【20up】

 Mnd 138【50up】

 Luk  72

 Cha  40 【10up】


【所有スキル】


 ステータスオープン LV-

 蛋白質の記憶(特異点) LV-

 重力魔法  (特異点) LV-

 並列思考  (特異点) LV-   【new】


 ゲシュタルト思考  LV 3/30【new】

 精神攻撃耐性    LV 3/10

 精神攻撃      LV 5/10

 鑑定        LV 8/10


 ポルターガイスト

 (種族スキル)    LV 1/10【new】




うん。

無事にゲシュタルト思考は手に入っておる。

そして、何故かちょいゲシュタルト思考のスキルレベルが上がっている。

ステータスの項目に、何か…ガイストの種族ランクってーのが入っている。


ロイテナント?

何ぞそれ?

そして、ステータスが上昇している部分がある。


あらちょっと!

寝ている間に随分と世の中変わっちまってるもんだねぇ。


…じゃない。

俺が随分と変わってるんだぜコペルニクスさん。

そして…何かそれっぽい、ちょいといー感じの

『種族スキル』なるものが増えている…

ポルターガイスト…

















やだなー、こわいなー…

やだなー、こわいなー…




















あれ?

でもさ、俺、もしかして、これを使えば物を動かせる!?

念願の溜まりに溜まったストレス発散に、野球ボールみたいにして、あの砂から作った球をぶん投げれるのかな!?

それ、期待しちゃっても良いのかな?

取り敢えず、気になった事を色々と【鑑定】してみるか。




ロイテナントを鑑定…


上位種を表す。

精神体(ガイスト)の上位種。

進化に伴い、当該個体のステータスに上昇が起こる。

詳細は下記。


魔力+50

DEX +30

AGI +20

INT +20

MID +50

CHA +10




ロイテナントってーのは…

もしかしたらば、あれか?

(メイン)のヲタ知識から言ったらば…

ルーテナントとかに近い。

ルーテナントってーのは確か…

あれだ。

軍隊で言ったら、ざっくりと、


『尉官』


を表す、そんな言葉だったな。

何それ怖い。

ガイストって、軍隊形式!?


走らされるの!

筋トレとかやらされるの!?


そう、(メイン)は、その昔、自衛隊だった。

新隊員教育隊で、色々としごかれた。

筋金入りの怠惰な(メイン)が、1500m走で、

4分台を叩き出すまで、しごかれた。

元々は7分台だったんだ。

ちょっと(リアル)の嫌な記憶が蘇った(サブ)である。


この能力上昇とやらは、何か…その…

教官的な立場の人達からの…

教育前の『ご祝儀』とかだったら…

いやだなぁ。




続いてポルターガイストを鑑定…


精神体特有のスキル。

物体を動かせる。

動かす対象の質量に比例して、魔力消費が大きくなる。




来てます、来てます。

ハンド・パワーです!

念じるのだっ!




よしっ!

ちょっとやってみるべか。











……

………



じっと、俺は俺が今まで重力魔法で制作した球を見ている…

しっかし何個作ったんだ俺、作りすぎじゃね?


俺は球を見て念じてみる。

最初は力んだ…


お産の時には世の母親は、多分この(くらい)(りき)むんだろうなってくらい、力んでみた。

その…毎朝出す時の3倍位、踏ん張った。











ふんぎゅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅっ!












気分はあれだ。

卵をひねりだす、ウミガメの気分だ。

粘膜質の涙を流す、偉大なる母親の姿である。



…球体は、まんじりとも動かなかった。



えぇと…

ポルターガイストって、確か…

『騒がしい霊』って意味だったっけかな?

ドイツ語だったっけかな?


霊は何を()ってして、その、物体を動かすに至るエネルギーを生み出して居るんだろうかなぁ…

浮かばれない、無念さ?

口惜しさ?

恨み?

憤り?







俺は(サブ)をブラックホールに叩き込んだ、(メイン)本人への恨み辛みを思ってみた…







くそだらぁごるぁ!

何舐めた事さらしとんじゃぇワレーっ!

首洗って待っとけやボンクラがぁーっ!

てめぇーこんな事しといて、

ずっとこの辺界隈(へんかいわい)でやってけると思うなよごるぁ!

テメー仲間使って絶対に狙わせんぞごるぁ!

今から近い将来、普段どうりに平和にお天道様眺(おてんとうさまなが)められると思うなゴルァー!







そうして、球体を見詰めた…






びくとも反応が無かった。

そしてただただ、無駄に何か…疲れた。










……

………



ん?



精神体特有のスキル。

物体を動かせる。

動かす対象の質量に比例して、魔力消費が大きくなる…

対象の質量に比例して、魔力消費が大きくなる…

魔力消費が大きくなる…

魔力消費…

魔力…



魔力依存かっ!

そうか!

へっ!

判ったぜっ!




俺は俺が、重力魔法の発動に初めて成功した時の感触を思い出した。

色々と頭の中でイメージをこねくり回して俺がとある結論に至ってイメージした結果、体の中にうず巻いたあの軽い酩酊感覚(めいていかんかく)


何て言うんだろうかなぁ…


(メイン)の感覚を参考にするとだね、そう、お酒を飲んだ時の感覚だ。

焼酎だとかはそんな感覚にならなくて、何て云うのだろうなぁ…(メイン)が日本酒とかワインとか飲んだ時の感覚に近い感覚なんだ、魔法を発動した時の感覚はさぁ。


日本酒やワイン、あれを飲んでいる時にたまに、(はら)()で、何かがグルグルと(うごめ)いている感覚になる時が有って、ちょうど、そんな…感覚だったな。


そいつが、(はら)()渦巻(うずま)いていた、『それ』が、何だか抜けていく様な、そんな様なあの感覚…

つまり、あれが『魔力の発動』って奴なんじゃないかなぁ。



俺の意識で、あのダークエネルギー…を

何処から持ってきたかと言うとだね。

宇宙の外側なんだよなぁ。

俺のその時のイメージだと。

だってさ、


「重力に反抗する負の重力で、宇宙を膨らませている力」


の、その「膨らませている」対象の外側の方が何かさ…

捉えやすかったんだもの。


風船をイメージして欲しい。

それが宇宙だ。


最初の体積0、質量∞って現代の物理法則が成立しない「特異点」から、ビッグ・バンが起こって、干からびたじじぃのキンタ…げふっ!みたいに、妙にいじけちゃったような風船、そんな(たたず)まいから、空気が入った風船へとなるわけだ。


その風船から圧力を抽出して利用したいなら、そのすぐ外、つまり、宇宙と言うゴム風船の、外側のゴムの被膜(ひまく)…今まさにこの瞬間さえもどんどんと膨らんでいるその部分に、加圧して欲しい物体を置いとく方が楽じゃん。


ほら、あれだよ、カラスだってアスファルト路面に貝やら木の実やら置いといて、車のタイヤに()かせて砕いたりするじゃん。


小学校ん時、ちょっとアウトローな先生が、昔は線路に釘を置いて電車で轢かせて潰してからそれを回収して手作りのナイフを作ったとか言ってたじゃん。


それはいわば、エネルギーの有効活用だよね、家族モノとかの漫画とか見ていたら、茶の間で家族が集まっている時にさ、ちょっと用事とかあって、茶の間を離れる一人が出たもんならさ、そいつに向かって家族が…「ついでに台所行って…」「ついでに玄関の…」って、そんな展開、有るだろ?

ついでは、日本の文化なんだよ、多分。


ちょっとそこの宇宙ちゃぁーん、どうせ膨らむならさ、此処にこれ置いとくからさ、おにぃさんとしては、こいつを加圧してほしぃーなぁー。


ぁ。あくまでもさ、自然体だからさ、君は別にそのまま膨らむだけでいーんだよ、んな格式張った事なんかじゃねーんだよ、実際。


かてぇーことゆぅーなやぁー、仲間じゃーん、ウチら仲間だよねー!?


と、こんな感じで、クラスメイトの内向的で優しくて、何か…断れない感じの子を上手く転がすギャルみたいな感じでな…何かこの説明だと、俺悪役みたいだけどもな、まぁまぁ、その宇宙、これからまさに拡がってく訳だしな、楽じゃん、どう考えてもさ。


だから、実を言えば、宇宙を2つ用意してそれを対角線上に配置して…その組み合わせを全方向から…そんなイメージだったんだよねー。


そんな事したら宇宙同士が重なって、空間同士が…とかは、まったく考えなかった。


だって、四次元とか何次元とかの解説とか見ていたりするとさ、重なって見えたりするじゃん?

良く判んないけども。


互いに折り重なっていても成立するんじゃないのかなーとね、そんな程度にしか考えては居なかった。

まぁ、結果的には成功したからオッケーじゃん?







ピコーン!


<個体呼称、『ヲヂサン』の意識がダークエネルギーとリンクしました。>

<個体呼称、『ヲヂサン』のスキル【ゲシュタルト思考】のレベルが上がりました。>











…んーとねー。

…えっとねー。











…ちょっと何言ってるか判んない。



一応、ステータス確認だな。

うん。

何かあったら直ぐにセーブだ。

RPGとかの基本だよなっ!





<ステータスオープンが発動しました。>


【名前】  ヲヂサン


【レベル】  1


【種族】  ガイスト(人間基)

《種族ランク ロイテナント》


【性別】   男


【年齢】   44


 生命  135/135

 魔力  287/337【50up】+8恒河沙5477極6437載9980正8526潤9084溝7912穣6793禾予8836垓4396京8998兆9730億3382万7千9百2十3

 SP   76/ 76


 Str 127

 Dex 114 【30up】

 Vit  61

 Agi  60 【20up】

 Int  92 【20up】

 Mnd 138【50up】

 Luk  72

 Cha  40 【10up】


【所有スキル】


 ステータスオープン LV-

 蛋白質の記憶(特異点) LV-

 重力魔法  (特異点) LV-

 並列思考  (特異点) LV-   【new】


 ゲシュタルト思考  LV4/30【new】【up】

 精神攻撃耐性    LV3/10

 精神攻撃      LV5/10

 鑑定        LV8/10


 ポルターガイスト

 (種族スキル)     LV1/10 【new】


























…ちょっと何言ってるか判んない。


















俺は野球みたいにボールを投げたかっただけだったんだよぅー!

何でこうなるんだよぅー!

んもぅーーーーーーーー…

ばきゃあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁ!












ほら、インフレーションした。

そして、改行上手く行くかなぁ…ステータスで何か狂いそうだな。

一応、確認してみるかなーと云う懸念が…嫌な予感って、当たりますよねー

何回治しても…治りません゜(゜`ω´ ゜)゜ピェー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ