表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

89/156

水の神殿で待ち受ける脅威⑦

 食べた事の無い食材を味わうのは、旅行の楽しみの一つだ。それは異世界だって同じ。

 帰るまでの間に、出来るだけ多くの種類を食べてやろうと考えている。

 公爵はマリの質問に、「うーん」と唸った。


「僕も食べた経験がないね。でも人の感想は二分されてる感じだよ。美味しいと言う人もいるし、不味いと言う人もいる」


「好みの問題なのかな~。ちなみにロック鳥は、草食と肉食、どっち?」


「雑食だね。草や穀物、昆虫、他のモンスターや動物、何でも食べるらしいよ」


「なるほどぉ……」


 基本的に肉食の動物は美味しくない。だが、雑食だと、その個体の食生活によって結構味が変わる。カラスなんかも、田舎に居る奴は結構味がいいらしいけど、都会に住んでる個体は食べない方が良かったりするらしい。


「試しにこのロック鳥を食べてみよう。案外美味いかもしれないよ」


「うん、そうしよう!!」


「じゃあ、まずは血抜きをしないとね。キャンプカーの脇の木がサイズ的にちょうどいいかな」


「ロープ持ってきますね!」


 セバスちゃんがキャンプカーに走り、ロープを持ってくる。マリはそれを受け取り、ロック鳥の足を縛った。

 その間に公爵は縄の先っぽに石を括り付け、木の枝目掛けて投げる。

 男二人で縄を引き、ロック鳥の身体を引き上げる。枝の耐久性が気になったが、折れずに済んだ。


「一時間位は吊るしておこうか。僕が後で解体して、浄化しておくよ」


「有難う!!」


 マリは鶏の解体を一度経験しているが、モンスターの扱いはさっぱり分からない。それだけに、公爵の申し出は有難かった。


(どんな味がするんだろ? 王都でスパイスをたんまり買えたし、肉の味がイマイチでも、誤魔化してしまえるかな。腕の見せ所!!)


 未知の食材を前にして、俄然ヤル気が湧いてくる。 

 銃弾が撃ち込まれていたらその部分の肉は除いてほしいなど、細かくリクエストしていると、森の中から白っぽいモノがフラリと出てくるのが見えた。

 一瞬ゴーストかと思ったソレは、よく見るとグレンだった。

 マリに手招きしている。


(何だろ?)


 不思議に思いつつ、彼に近寄る。


「どうかした?」


「付いて来て」


 グレンはそう言い、暗い森の中に再び入った。

 夜の森なんて、危険すぎて気が進まなかったが、しょうがなく彼の背中を追う。

 周囲がよく見えず、何度か転びそうになりながらも、三分程歩くと、ポッカリと木が生えてない場所に出た。

 グレンの足はここで止まる。


 森が禿げたこのスペースの中央に、黒い影が鎮座していた。

 観察していると、巨大な羽根を羽ばたかせた。羽根の形状から分かったが、ロック鳥の生き残りだ。先程マリ達に攻撃をしかけてきた種族の姿にビビリ、グレンの後ろに隠れる。


「まだ生きてる個体もいたとはね」


「殺した方がいい?」


「別に私の了解を得なくても、勝手にすればいいじゃん……」


 危険なモンスターなのはさっきの襲撃で分かっているのに、何故わざわざマリをこの場に連れて来ようと思ったのだろう。


「あのロック鳥、卵を温めてるみたいだから……」


「ああ、だからさっきのロック鳥は、私達をこの巣を荒らしに来たと勘違いして、襲撃してきたのか」


 不用意に巣に近付いたから襲われたのだ。だからと言って、やりたい放題にさせておくつもりなんてないし、罪悪感は皆無だったりする。

 マリはそう言おうと、グレンの顔を見上げ、ギョッとした。

 整った顔に浮かんでいるのは、憧憬と嫉妬。その辺の鳥に対する表情としては、おかしい。


「卵は自力では孵らない……」


 ポツリと呟かれた言葉。マリは何となく、彼が思っている事が理解出来る様な気がした。

 防犯の意味では、殺した方がいい。だけど親鳥を殺したらどうなるのかを考え、躊躇している。

 親の居ないグレンは、親が居ないと生まれ落ちる事も、成長する事も出来ないのだと、実感を持てない。

 知識として親と子の関係は知っているから、尚更混乱があるのかもしれない。


 だから普通の人生を送るマリに、考えてほしかったのだろう。


(根が真面目っていうか、優しいんだよな……)


 もっと適当に生きればいいのにと思う。でも今は、彼の中の感情の揺らぎを握りつぶしたくない。


「ほうっておこう」


「いいの?」


「あのロック鳥は、卵を温めるのに忙しいから、私達を襲わない。寝首をかかれるなんて事はないでしょ」


 グレンの腕を引っ張り、「キャンプカーに戻ろう」と促すと、彼はホッとした様子を見せた。


「うん……」



 マリ達が撃ち落としたロック鳥の中に、片親が居た可能性が高いわけだが、それは言わないでおいた。自分達は襲撃を受けていたわけだから、当然抵抗する権利があるのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ