【第105話】文化祭4
「では、一人ずつアピールしてもらいましょう!!」
会長がいう。
・・・アピールねぇ。アピール。何も思いつかない。
というかアピールポイントなんてない。
「ではエドちゃんからよろしくー」
「はーい!!」
前に出ていくゴスロリ金髪のエドちゃん。本当に声もしっかり作ってる。普段からこういうのやってるのかな? いや、わたしとかアカネちゃんみたいなのが多くいるはずがないですよね。
「エドって言います!!」
何をアピールするんだろう。
「歌いますっ!!」
なるほど。歌というのもありか。
*
「では、里奈ちゃんよろしくっ!!」
んー・・・とりあえず前に出て、ペコリととりあえず頭を下げておく。まったく何をするか決めてない。
「「「うぉぉぉぉ」」」
いや、なんで盛り上がったんですか。頭下げただけですよね!?
「えーと、里奈です。特技は・・・あ~ごほん。声真似です」
といっても悠里の声だから声真似というよりは本人がその声出してるんですがね。一応他の声もできるけど。思いついたのが今やってるアニメのキャラだったわけです。
「私のこと知ってる人いるかなー?」
がっつりキャラの性格で。今回のアニメキャラはアイドル物でアテレコしているキャラは主人公のライバルであり大親友であり、いろんな顔を持つ便利屋というキャラクターだ。名前は三木さん。男の娘キャラ。これは性別も役割もリンちゃんしかいない!!と押し付けられた。わたし男の娘という自覚はありますけど、便利屋だとは思ってないんですけど。
「わぁっ!!すごっ。三木さんだ!!」
あっ副会長知ってたんですね。やっぱりサブカルに強そうですね。
ご視聴いただきありがとうございます。
「はい。では俺のことは?」
いまさっきの三木さんのマネージャーをしている男性の声を出す。これもわたしの声なんですよね。
「うわっマネージャーさん!?」
ほんとよく知ってますよね。副会長。
*
「では、結果発表ですっ!!」
出場者のアピールが終わって、投票が行われる。投票は無駄にパソコン部が一日で作ってくれたサイトにスマホでログインして投票という形になる。
番号と名前しか書いてないサイトだけど、個人情報を考えたら顔写真とかは難しかったんだと思う。
「でれでれでれでれ」
SE自分で言うんですか・・・
「優勝はぁぁぁぁ!!エドちゃんだ!!あれっ!?里奈ちゃんは!?」
いや、わたしが優勝じゃなくていいじゃないですか。
エドちゃんは十分優勝してもおかしくないと思いますよ。普通に声も出てますし、小柄でゴスロリがマッチしてますし。
「里奈ちゃんは2位ですね。選ばれなかった理由についていくつか書かれていましたので、説明しますね」
いや、先にエドちゃんの優勝を案内してあげてくださいよ。
「出場者の方々も気になっているようなので説明しますね」
あっ、はい。他の人は聞きたそうにしてますね。優勝者のエドちゃんも聞きたいと頷いているし。
「えーと、『あれは女子だ』『可愛いけど女子』だそうです」
「ちゃんと男だから!!」
もうこうなったら地声で!!
「えっと今度は誰の声真似?」
「地声です・・・」
「えっ」
声真似を先にやると地声だと気が付かれないって・・・
――ポンポン
後ろから肩を叩かれた。振り向くと早乙女さんがわたしの肩を叩いていた。
「やっとわかったけどすずっちだったんだ。あと地声だと思われないのはいつものことでしょ」
さ、早乙女さん。追い打ちかけるのやめてくれませんかね。
というか気が付かれてませんでしたか。それなりに声真似とか気が付かれそうなポイントはあったんですが。
「他の人だって声真似はできる人はいるからイコールで繋がらないって」
あっ、そうですか。
*
「なんでリンちゃん優勝じゃないのぉぉぉ」
なんで先生がそんなに悔しそうにしてるんですか。
「リンちゃんが優勝で賭けてたのに!!」
・・・おい。教師。生徒の企画で賭け事するんじゃないですよ。
「あぁ。お金じゃなくて、職員会議の持ち回りの議長の順番免除ね」
一応教師だから!!と先生。ま、まぁそれぐらいならいいんですかね?
「じゃぁ、着替えてくる。
鍵あいてる?」
朝来てきた制服は教室のロッカーに入れてあるんで取ってきます。鍵あいてるんでしたよね?
「あいてるよー」
じゃぁ。着替えてきますね。
*
「うわっ里奈ちゃんまじで男だった!?」
「だから言っただろうが」
他の参加者が着替える男子更衣室で着替えていると他の参加者に声をかけられた。
最初は視線を反らされたけど、ちゃんと俺男だし、男に裸を見られようとも恥ずかしくもない。
そういや、エドちゃんって素はどんな人なんだろう。あのゴスロリ服は・・・いた。ちょうど片付けてる。
んー結構俺の素に近いような地味系男子だな。
「遠藤優勝おめでと!!俺が見込んだ通りだったな!!」
「嬉しくない」
「のわりに、ノリノリだったよな」
「ああいうのはむしろ馬鹿したほうがいいんだよ」
多分同級生の人だろうか。男子が後ろから肩を叩いた。遠藤君って言うんだな。あと地声ひっく!!




