表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カフェMay'sと読書少女  作者: 深那 優
1.逃亡と読書少女
4/117

1-4

 いったい、どれだけの時間が経過したのだろう。きっと、まだそれほど時間は経過していないはずだけど、それでもかなりの時間が経過したかのような錯覚を覚える。それほど、私は男性に対して自分が感じる恐怖のことを伝え続けていた。


 学校で目に見えるほとんどのものから恐怖を覚えること。

 何か、どんなものでも私のことを痛めつけようとしているように見えて仕方がないこと。

 そして、少なくとも今わかっているのは、本を読むことだけがほぼ唯一恐怖の感情から逃れることのできる手段だということ。


 何故、私はこんなにもすんなりと自分のことをさらけ出し続けているのだろう。自分でも、本当にわからない。……少なくとも、今までにはなかったことだ。

 男性は私の話を、何やら作業を続けながら何の文句を言うこともなく聞き続けてくれていた。そして、私の話が一旦落ち着くと、男性はタイミング良く何かを差し出してくる。


「――良かったらどうぞ」


 男性が差し出してきたのは、一杯のコーヒー。そして、表紙に何も記されていない一冊の文庫本だった。

 私はその差し出されたものと男性の姿に視線を交互させながら、何がなんだかよくわからない状態のまま話す。


「えっ、あの、これ……は?」

「ん? コーヒーと本ですけど」

「そんなことはわかってます! そうじゃなくて、私何も注文してませんけど……」

「あぁ、これは私からのサービス。もちろんお代はいりませんよ。……コーヒー、お嫌いですか?」

「いえ、そんなことはないですけど……。でもサービスだなんて、ただでいただくわけには……」

「いいからいいから。実はこれ、まだうちの商品ってわけじゃないんですよ。試作品ってやつです。ですから、良かったら味見てってほしいなぁって思いましてね」

「そう、ですか……」


 若干……いや、それなりに不信感を抱いてしまうけど、差し出されたコーヒーの放つ心地よい香りに負け、私は素直にそのコーヒーをいただくことに。


「……美味しい」

「良かった。それじゃあ、その本もぜひ読んでみてください」

「えっと、この本、表紙がまっさらですけど……何ていうタイトルなんですか?」


 表紙に何も記されていない文庫本を手に取りながら、私は当然のように浮かんできた疑問を投げかける。すると男性は、文庫本の一頁目を開こうとしていた私の手をそっと握って呟いた。


「それは、私にはわからないんですよ。……大丈夫。君がこの本を読み終えたときに、きっとタイトルが何なのかがわかりますから。――そして、きっとその時には、君が抱えている恐怖に対する対処法が見つかっていると思いますよ」


 あるのは、男性の見せる笑顔と私を包む手の温もりからくる驚きとちょっとした焦り。けして、恐怖の感情は生まれてこなかった。

 コーヒーをすすりながら、文庫本の一頁目をゆっくりと開く。


 そして私は、まるでコーヒーの香りに溺れているかのような感覚の中、一頁目一行目の文字を読み取る――ことなく、カウンターにゆっくりと上半身を預けていた。

 意識が遠のいていく。……その状況をかろうじて認識していられた僅かな時の中、男性の穏やかな笑みだけが、私の脳裏にただただ残っているのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ