表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/73

意気消沈

「……」


 彼女は固まっているかのように、何も言わず沈黙する。

 一瞬、聞こえないのかと思ったが、音楽を聴いている様子もないし、言葉が届かなかったというのはなさそうだ。



 つまり本当に無視されてしまったということ。



 今までの学校のことだけなら、それも仕方のないことだった。

 俺も女子にこんなふうに挨拶したことなんて高校に入ってから初めてだし。

 高崎さんは高崎さんで、おしゃべりが得意でなさそうなのは、すでに分かっているし。

 だが、あのイベントを経てのこの状況は、俺の脳裏にあの失敗を否が応でも蘇らせる。


「えっと…………つ、通学路に野良猫がいてさ、ちょっと太っちょの白い子。それが可愛くて思わず撫でちゃったよ。ははは……」


 何か話さないといけないと思い、ふっと頭を過ったのは、あすみたんが大好きな猫の話題だった。

 あっ、これ完全に高崎さんと神崎さんを混合してしまっているのか?


「……」


 その大きな瞳がピクリと反応して少しだけ動いた、気はした。

 だが、やはり言葉はない。


 あれは夢だったのかと思わず肩を落としようになる。

 高崎さんは女の子なんだ。反応がなければ、そこを意識してしまい言葉をどんどんかけづらくなってしまうのが俺だ。


 なんだか高崎さん、その存在自体を消しているかのような反応で少し躊躇も生まれるが、


「えっと、えっと……」

「……」


 もう一度くらいならと思い、それでも今度はすぐには言葉が出てこなかった。


 なにかないのか?


 しばらく考えた後、メッセージでならと思いつく。

スマホを出すとあすみアプリに指が触れてしまったのか……


『もう、学校では話しかけないでって言ってるでしょ! そ、それでなに?』

「ご、ごめん。またあとで話すよ」


 目覚ましの後、音量を下げていなかったため、あすみたんの声が教室内に大きく響いてしまった。

 高崎さんはそれを聞いてビックリしたのか、俯いてしまう。


 それならばと謝罪のメッセージを打とうとしたが、2度の沈黙が相当応えたのか、指が固まってしまったかのように動かない。

そして、あすみたんの声を合図とばかりに、


「広瀬、お前さっきから何高崎さんに……は! まさかお前、ついに三次元に目覚めてしまったのか?!」

「かぁーっ、そうか。ついにあの広瀬も。そうかそうか」

「え? マジなの、広瀬?」


割と仲がいい男子連中に一斉に囲まれた。

 どうやら俺が高崎さんにアプローチを試みていたのが、周りには筒抜けだったらしく――


「ち、違うんだ。これは……」

「違う? 照れんな照れんな。大丈夫だって」

「いやだから……」


 高崎さんはあすみたんの声優さんなんだ……とはこの場では彼女の性格を考えると口が裂けても言えるわけがなかった。


「だから今日はいつもの布教活動してないのか……」

「わかる、わかるぜ……高崎さん可愛いもんな」


 こいつら……

 彼らの反応を見て、改めて高崎さんが美少女であり、クラス内でも絶大な人気があることを再確認することはできた。

 だがそれは、俺が高崎さんに話しかける機会を失うには十分な理由にもなる。


 その多数の目が話しかけようとするだけで、こちらに向いてしまうこともあって、そのあと俺は一度も言葉をかけることなく時間が過ぎていく。


 彼女が教室を離れた時もあとを追おうものなら、周りから揶揄されてしまい、どんどん意識して、恥ずかしくなって……

 ホームルームを迎えるころには、高崎さんと話そうという意志はすっかりなくなってしまっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] きっかけを失ってしまうと、話しかけられないですよね。 [一言] 多分、どちらともそうなんでしょうけど。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ