表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

ー最終話 リターン




ー最終話リターン




ドレスアップした理香子は、ヒールを右手に裸足でロサンゼルス広場の階段を上がって来た。

上がった所で、立ち止まって、鷲の像の前に居る3人を見た。

…まるでスターウォーズ。2人はジェダイの騎士?

そんな事には構っていられない。

「ユキヒロ!!。」

理香子は叫んだ。

星岡がライトサーベルを持って走って来る。星岡は待っていた。理香子は抱きしめられるのを待った。

「伏せるんだ!理香子っ!。」

「えっ!!。」

とっさにしゃがむと、その上を星岡のカタナが通り過ぎた。ドサッと音がして、ピクピクした肉の塊が2っ落ちてきた。

星岡は目を剥いて(むいて)いる理香子を抱きかかえて、鷲の像に戻ろうとした。そこに幾つもの影が落ちて来て、立ちふさがった。

「俺の女に手を出すんじゃねえ!!。」

またもや、肉の焦げる臭いと共に、ピクピクした肉の塊が転がった。さらに、影が落ちてくるが、それは別の光の棒が貫いてゆく。

理香子と星岡は、鷲の像にたどり着いた。




アメンティティが笑顔で言った。

「リカコさん。お待ちしてました。いったん我々と一緒に行きましょう。」

「どこに?。」

「ラグランジュポイントだ…」

星岡が言った。

「ここに来たって事は。俺とならどこまでだって行くんだろ?。」

「うん。」

「じゃあ。ついて来い。」

アメンティティは、ニッコリ笑って、水晶を鷲の像の目に入れた。本来の目がくぼんで、水晶が入った。

「戦うのは、私とホティオティでやります。ギターを弾いて下さい。」

「まかせとけ。…理香子こいつを持っててくれ。」

星岡はカタナを、理香子に渡した。

「私。フェンシングやってたの知ってた?。」

「いや?。」

理香子は、フェンシングスタイルで寄せて来る宇宙人を蹴散らし始めた。




20個のコードが、ノートに書いてあった。

星岡は1っづつビックを使って、ダウンストロークで弾き始めた。

19個目に来た時、アメンティティが言った。

「エネルギー切れます。もうシールドも武器も終わります。」


サイド1745パトロール大隊長のブリティス大佐は、残っているのは自分だけだと気づいて愕然がくぜんとした。

しかし、まだ自分のレーザーガンのエネルギーが残っているのを確認した。

「そこまでだ。弾くのを止めろ。用があるのは、サイド1745の2人だけだ。お前達の命はとらん。」

星岡はニヤリと笑った。

「フォークシンガーはな。弾くのを止める時は、自分の意志で止める。他人の指図は受けねえんだよ!!。」

星岡は最後のコードを鳴らして、ネックを持つと、レーザーガンを抜いたブリティス大佐の頭にギターを振り下ろした。

モーリスは砕け散り、ブリティス大佐は崩れ落ちた。

「テクノロジーが万能だなんて、思い上がるんじゃねえ。」


鷲の目から、青い光がほとばしり出た。

「敵は全滅だ。もう宇宙に行く必要はないな。」

「そうですね。でも何かあったら、ここで20のコードを弾いて下さい。すぐに駆けつけます。」

「んな事は無い事を願ってるよ。」

星岡は理香子を連れて、鷲の像の前から離れた。

青い光がアメンティティとホティオティを包み込んでゆく。

2人はニッコリ笑って、手を振った。瞬間。

アメンティティとホティオティを包んだまま飛んだ。

星岡は昇ってゆく青い光を見上げた。

「こいつを学会で発表するつもりか?。箱書きの意味は、緊急用脱出ポッドの取扱い説明書でしたなんて。」

理香子も光を見上げた。

「学会より。都市伝説の本を書いた方がいいかも。」

「馬鹿だよ。お前は…。」

「お互い様でしょ?。お似合いだと思わない?。」

星岡と理香子は見つめ合った。

砕け散ったギターのネックを、星岡は捨てると、理香子にキスをした。








ー2時間後 ロサンゼルス広場





星岡と理香子が去った後、ブリティス大佐は意識を取り戻した。

「クソッ。甘く見過ぎた。追うしかないか…。」

ブリティス大佐も光となって飛んだ。





ーソングライター ホシオカ アメンティティホティオティ編 完結






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ