表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

227/270

聖女の肖像画 ~ラース編~(3)

今、人払いはしている。

 部屋の中にいるのはアイネと自分の二人のみ。この話をしても問題はないだろうとラースは判断すると、


「ええ、あいつは旅をしていた時のまま。相変わらず元気でしたよ。薬師見習いとして頑張っているようでしたし、時間を作ってまた、ティアの様子を見に行くつもりです」


 久しぶりに逢ったにもかかわらず、ティアの奴……始めは柱の影からジト目でこちらを見ながら思いっきり威嚇して、相変わらず元聖女とはとても思えない、変な奴だったがな…

 と、ここは余計なことなので目の前の神官長には言わないでおくか。


 「ふふふ、ラースさんの話からティアの様子が目に浮かぶようですわ。あの子、元気にやっているようね」

 「……。それで、私を呼び出した理由を伺ってもよろしいでしょうか?」


 楽しそうに目を細めしばらくの間アイネは笑っていたが、ラースの言葉に我に返ると、なにかを思い出したかのように軽く手を叩く。


 「そうそう、本題を忘れていましたわ。国王陛下からの要望で、この神殿の『白銀の間』に、また新たに飾ることになった聖女の肖像画についてなんですが……やはりラースさんの意見も聞きたいと思いまして」


 ラースは、そこまで聞くと自分が呼ばれた理由を察したのだ。


 そういえば…歴代の聖女の肖像画が、この神殿の白銀の間に収められているのをラースは思い出していた。

 すっかり忘れていたが、慣例では新しい聖女がフィヌイにより選ばれ神殿に入ると、宮廷画家が聖女の肖像画を描くことになっていたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ