表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/6

この世に『安寧』はない

 取り落とした『記憶』はどこに?


 少女は旅を続けた。

 様々な人と遭遇し、その都度に心がぽかぽかとなる不思議な気持ちを知った。


 友達もできた。その()が困ってた時に助けてやったのだ。少女に救われたその娘は、少女と共に旅をしてくれるようだ。


 断る必要はなかった。ひとりぼっちは、少し物足りなかったから。自覚してはなかったが、きっと(さみ)しかったのだ。


 少女は、心から喜ばしく思った。


 少女とその(むすめ)は時を共にするうち、仲良しの友達となった。


 旅の道中。

 突如、娘はこう首を傾げた。


「探し物は、どこで待っててくれてるのかしら?」


「えっと、そうだな……。どこか遥かかなたな気もするし、でもすぐ近くのような気もするの。だから、そのどこかへ旅をしてるのよ」


 少女は正直、もう『記憶』のことは気にしてはなかった。

 この()とさえ共に過ごせれば幸福。そう思ったのだ。


 が、悲劇は訪れた。


 旅先の野宿中、獣に襲われた。

 どうにか少女は助かったものの、娘は獣にひと咬みで殺され――血を流して倒れてしまった。


 ここまで最も辛く悲しくなったのは、この時だけだ。

 涙を流し、娘の亡骸を葬ってもなお、彼女のことが忘れられぬ。


 少女は初めて、この世は長くは穏やかな日々が続かぬものなのだと覚えた。


 掴み取った友情が、ポロポロポロポロ、こぼれ落ちてゆく。

 もう耐えられなかった。


 少女は首を切って自殺した。

 痛覚は麻痺してたから、辛くなかった。

 そして少女は、彼女と出くわすことになる。


 ――白ずくめの、おかしな美女と。

『あ』『ん』『ね』『い』はない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ