1
1:ひつき
久しぶり~
2:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
ん?このコテハンは
3:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
もしや、邪道勇者か!!
4:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
派遣勇者だろ
5:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
サイコパスの人じゃなかったっけ?
6:ひつき
ちょい困ったことになってるから話聞いてくれ
7:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
チート持ちが困ることってなんだ?
8:ひつき
いや、この前の魔族を一網打尽にした件、あったじゃん?
あの時の美少女が、魔族の幹部でさ
幹部倒したってことで
女体化時の俺、魔族側で指名手配されてるっぽいんだわ
9:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
なんか、ややこしいことになってる系?
10:ひつき
まぁ、ややこしいっちゃ、ややこしい事態だな
つーても、元の姿だと全然平気なんだが
11:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
変身魔法使ってるって言ってもオッサン=10代の少女にすぐ繋がるわけでもあるめぇ
12:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
困ってることって、その魔族からの指名手配のこと?
13:ひつき
あー、いや、指名手配の件は困ってない
指名手配されてるって知ったのが、そもそも美少女魔族達の仇討ちとか調査に来た魔族ボコって吐かせた情報だったから
14:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
マジかwww
15:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
無双してんじゃんwww
16:ひつき
魔族の動向は、ほら、街とか村とか襲ってくれるから、真意はともかく情報だけは入ってくるんだよ
だからそれを参考に【アカリ】を転移魔法とかで転移させて活躍させてる
俺は俺で、魔族領に向かって地道に前進中
17:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
二人一役ならぬ一人二役か
18:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
魔族領に向かってるってことは、今一人?
イザヨイちゃんは?
19:ひつき
イザヨイ、イザヨイなぁ
うん、それも話そうか
イザヨイに【アカリ】=俺ってのがバレたんだ
まぁ、色々あったんだよ、バレるまでにさ
(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
20:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
おや、バレたのか
21:ひつき
そ、バレた
だけど、この話すると長くなるから今はスルーしてくれ
バレて、そんで、イザヨイはイザヨイで魔族を倒した英雄でもあるから、一緒に魔王退治に行くことになった
あと、いきなり増えた親戚に嫌気がさしてたってのも付け加えておこう
イザヨイの寝たきりの家族は、魔族倒した英雄ってことで国から介護士みたいな人が派遣されてきて面倒みてるってさ
そんな訳で俺は今、イザヨイと一緒に行動してる
あ、そうそう、これも書いとくか
面倒だったから、俺が派遣された勇者だってのも話した
22:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
それも話したんかい!Σ\( ̄― ̄;)
23:ひつき
最初は信じて貰えなかったけどな
携帯とか、こことか見せたら信じてくれた
24:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
なんつー信じ込ませかたをしてるんだwww
25:ひつき
話進まないから、ここからとにかく返信せずに書き込んでいくな
26:考察厨
あ、スレ立ってる
1ヶ月ぶりくらいか?
27:ひつき
さっきも書いた困ってることな
とりあえずイザヨイと一緒に魔族領目指してたんだが、その途中で寄った村で村人に泣きつかれたんだ、イザヨイが
これもさっき書いたけど、イザヨイは今は一応英雄なんだ
魔族の首落としたってことでな
そんな英雄が来たんだ
だから、泣きついてきた
28:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
勿体ぶらずに、泣きついてきた理由、早く書けよ
29:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
イザヨイちゃんは、魔族に指名手配されてないの?
30:ひつき
泣きついてきた理由な
なんでも、出稼ぎ目的で村を出た男衆が行方不明になってて仕送りもなく困ってた
あと、これは話が前後するんだが調べてみたら、口減らし目的で売った娘、その娘を買った商人が行方不明になってるらしい
31:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
行方不明?
32:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
盗賊とか魔物に襲われたとかじゃないの?
33:ひつき
>>32
イザヨイが依頼を受けると同時に、冒険者ギルドと情報屋に問い合わせた
んで、調べてもらってわかったことなんだが
泣きついてきた村も含めて、他の村でも買い付けをしてた奴隷商や、出稼ぎの男衆を送迎してた商人なんかが消息を絶ってた
基本フリーランスっていうのと、そんなに大きくない商隊だったのと、あとあちこち旅してる突然消息不明になるっていうのも珍しくないらしいから、商業ギルドだとあちこち行く商人の場合は定期的な生存報告、まぁ売り上げ報告とか手続きが三か月無ければ登録を取り消すってきまりがあるらしい
で、件の村やその周辺の村に寄ったとされる商人の登録の取り消しが、去年から急増していることがわかった
全体的な取り消しの数としてはふつうだし、いちいち消息を調べたりしないから見過ごされていたらしい
あ、あとフリーランス、基本小さな商隊だったってのも原因かな
大店の商隊ならまだしも、個人営業の人たちが二、三人集まってた商隊だったらしい
冒険者ギルドへの護衛の依頼とかを連名、割り勘するためにそうやってグループ作ってるんだって
34:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
なるほど
35:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
ふむふむ
36:ひつき
そんな問い合わせと並行しつつ、俺とイザヨイは調査を開始した
男衆も身売りされた女の子たちも生きているとはおもえないけどさ
37:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
え、なんで?
38:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
それって、つまりもう死んでると?
39:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
まぁ、去年の被害者ならそうかもだけど
40:考察厨
あえてこう書くけど
誘拐された場合、時間がたてばたつほど、生存率は下がっていくんだよ
これは統計があって、児童誘拐の場合だと誘拐された児童の場合二十四時間以内に99パーセントが殺される
最初の三時間で75パーセント、一時間だと約半分近い44パーセントが殺される
41:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
え、まじ?
42:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
あー、洋画でなんか聞いたことあるわ、その数字
43:考察厨
あくまでこれは現代の統計だし、それも大人じゃなくて児童誘拐のやつだ
中世ヨーロッパ風の世界で通用するとは思えない
あくまで参考までに書いた
魔物の被害なら食われました、で終わりなんだけどな
スレ主、去年から今回までのあいだに、件の村周辺で魔物被害報告はあったのか?
食われてたとか、その食べ残しや遺体がみつかったとか
44:ひつき
話が早くて助かる
それがさ、変なんだよ
魔物の被害については、何件か報告が上がっている
でも、イザヨイが変だって言ったんだ
数が少なすぎる、って
件の村や、その周辺の村からも被害報告ってのはお役所が定期的に調べてるらしい
場合によっては軍隊を手配するような事態も考えられるからってことなんだけど
それでわかった、魔物や盗賊による被害があまりにも少なすぎるって
45:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
それって被害報告が少なかったってことだろ?
46:考察厨
スレ主、質問なんだが
そういう被害ってどうやってわかるんだ?
いや、当たり前すぎる質問で悪い
そういう自覚もある
でも、気になってさ
ほら、現代だとそれこそスマホや現場にたまたま居合わせた人の通報って手があるけど
そっちにはそういう連絡手段がないだろ
限られてる
魔法だって、使える人は一部だ
一般の人が、通報する場合って、どうやってるんだ?
47:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
>>46
おいおい、異世界物の小説読んでないのかよwww
48:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
手紙とか、馬に乗って大きな町に助けを求めるとかじゃないの?
49:考察厨
手紙たって、郵便とか宅配の整備が整ってると思うか?
そもそも、その手紙だって昔は目的の場所に向かう商人とか旅人に渡して持って行ってもらってたって聞いたことあるぞ
50:ひつき
通報は、馬に乗って報告だ
大きな町にある冒険者ギルドやお役所に駆け込むってのが定石
今回の場合は男衆からの仕送りが途絶えたってことで、調べてくれって駆け込んでた
でも、証拠が無かった
51:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
証拠?
52:ひつき
盗賊や魔物に襲われたって確固たる証拠
行方不明にはなってる、でも襲われたであろう街道にはなんの痕跡も残ってなかったんだ
53:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
ん?
ということは、普通は何かしらの痕跡が残るもんなの?
54:ひつき
そうらしい
ぱっと見、何にもなさそうに見えても、【鑑定】を使えばなにかしらそういう襲われた証拠が見つかるんだと
でも、最初に冒険者ギルドへ頼った時も、そして今回も何も見つかっていない
証拠が見つからないんだからそれ以上調べようがない
ましてや、調査を継続してもらうための資金すら、貧乏な村には用意できなかった
そのため泣き寝入りしていたところにイザヨイがやってきた
55:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
今回も?
56:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
あ、スレ主も【鑑定】使って調べたのか
57:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
なるほど
それで藁にも縋るおもいで泣きついたってことか
58:考察厨
証拠が無かったってのは、いわゆる遺留物が見つけられなかったってことだな?
たとえば、体の一部とか血痕とか、男衆や商人たちが持っていたであろう道具も何もかも
そして、おそらく移動に使用していたであろう、馬車や荷車もってことでいいか?
59:ひつき
>>58
そういうこと
60:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
どういうこと?
61:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
俺たちにもわかるように書いてくれ
62:考察厨
そうだなぁ
創作物なんかでよくあるだろ
これは主人公側の話にもなるんだが
いわゆる盗賊、追剥の目的ってのは金目の物を奪う、だろ
男衆だって少ないが路銀くらい持参してるだろうし、奴隷商だって路銀もそうだけど必要経費、まぁ買い付けた娘たち必要最低限の食事は提供するだろう
口減らし目的売りつけられた奴隷が女性ってことは、そういうお店に売るつもりだったのかもしれない
まぁ、それはともかく
商人も男衆もそれなりの金目の物を所持していた、って考えるのが普通だ
なんなら、食料もあったかもな
ぶっちゃけ、金は食べられない
そういうものを根こそぎ奪って、目撃者でもある被害者を殺すってのは理解できる
でも、今回は馬車ごとそっくり消えてると考えたほうがいい
63:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
え、でも、襲われたんだよね?
64:ひつき
>>63
そこなんだよ
65:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
なにが?
66:ひつき
行方不明者がでました
それも例年よりも数が多いです
普通に考えるなら、盗賊や魔物に襲われたとみる
でも、今回は、その襲われたっていう状況証拠が何も出てきていない
67:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
普通に消えたってこと、だよな?
68:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
影も形もなく、煙のように消えたってことになるな
誰も現場を見てないから、本当に襲われたのかもすらもわからないってことだよな、これ
69:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
え、待って待って?
そんなこと可能なの??
70:考察厨
妄想になるが、可能っちゃ可能だ
襲われていない、まずはそう考えるんだ
71:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
襲われてないって、でもそうしたら行方不明者は全員自分から消えたってことにならないか?
72:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
だよな、仮に赤の他人を乗せたとしても、護衛くらいつけてただろうし
そう簡単に後れを取るとも思えない
73:ひつき
ちなみに現場の画像はこんな
つ【鬱蒼とした森が点在し、その中を街道が走ってる画像】
74:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
森、か
75:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
身を隠すにはうってつけなんだろうけど
76:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
でも調べても証拠が出てきてないんだろ
77:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
うーん、そもそもちゃんと調べたんかな?
78:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
え?
79:77
いやさ、文字通り山狩りみたいなことまでして、調べたんかな?
だって、貧乏な村からの依頼で、さらに襲撃された証拠も見つかってないんだろ?
そして、依頼料がたんまりもらえるわけでもないっぽいし
調査のやり方にも問題があったんじゃないの?
80:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
あー、まぁ、こっちでもあるもんな
適当に仕事して、形だけ取り繕って、はいおしまいってパターン
81:ひつき
さすがにそこまでは問い詰められないだろ
ここ身分制度がある世界だし
下手にクレームつければ、切り捨てられる案件も普通にあるっぽいし
82:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
マジか
83:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
こわいよー
84:考察厨
とりあえず、厳しいと思うが丁寧に調査だな
あ、あと、行方不明者たちが自分からいなくなったかもって話だけど
85:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
うん?
86:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
なんか考え付いたん??
87:考察厨
そう仕向けられたってことも考えられるなぁって
88:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
仕向けられた?
89:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
そんなこと可能なん?
90:考察厨
可能かどうかは正直微妙
でも、たとえ徒歩の旅人を装って馬車に乗せてもらうんだよ
91:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
ふむふむ
92:考察厨
いや、こっちのほうが成功率高いかな?
たとえば、一人が旅人として馬車を止める
んで、「仲間が急病なんです薬草も切れちゃって」とかなんとか言って取り入る
護衛の人数にもよるだろうけど、そんな何人も雇えないだろうし
せいぜい三人から四人ってところか?
でもケチるなら案外一人だったのかも
とりあえずそうやって馬車を止めて、仲間のところに案内させる振りをして、馬車を手薄にする
残りの盗賊が馬車をジャック
人質も当然とる
んで、アジトまで馬車ごと連れ去る、とかな
まぁ、言葉を真に受けてのこのこ出ていく莫迦もいないだろうけど
でも、もしもこれがか弱い女性だったのなら成功率あがるか?
どう思う?
93:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
いや、どう思うといわれても困るんだが
94:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
難しいんじゃないかなぁ
だって盗賊だとわかったら、反発されるだろ
95:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
なら、盗賊とわからなけりゃいいんじゃ?
それこそ、商人に成りすましてたとか
同じ商人なら、疑いつつも薬草くらいなら渡しそう
96:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
それなら、信用得るために他の商人から奪った身分証くらい提示しそうだよな
97:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
あ、そっか
スレ主!!
そっちの世界の身分証って本物か偽物ってどうやって調べるんだ??!!
98:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
どした急に
99:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします
これも創作物を引き合いにだして悪いが、身分証の情報を調べるのは、調べることができるのは冒険者ギルドだったりお役所だったりにある専門の道具だろ?
つまり、それ以外の場所で簡易的に調べることって実質不可能なんだよ!!
本物か偽物か、それを調べられるのは、たぶん鑑定持ちだけだ
でも、護衛に鑑定持ちを指定するか?
普通なら腕っぷしの強さを重視するだろ
100:ひつき
ビンゴだ
森の中、捜査というか探査系のスキル使って調べてみたら、出てきたよ、証拠
つ【モザイクが掛けれた、穴を掘り起こした画像】
中央に映ってる、白っぽいのな、人の骨だ
鑑定してみたら、商業ギルドの登録を消されてた商人の一人だってわかった
ここまで読んで、面白かった、読み手を楽しませるために頑張れや、という方、評価&ブクマよろしくお願いします




