表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/26

五月三.五日--眠れない夜に3--

「……?」


 おや? おかしなことになってしまいました。私は楓ちゃんに活躍の場を与えようと思っていたはずなのに、このような展開は予想外以外の何ものでもありません。


 何を負けていやがるのですか! とっても強い剣士にしてあげたのに小宮山君に負けてしまうなんて何事ですか! まったくいつまでも過去にばかり囚われているからですよ。そんな楓ちゃんは過去で風化して逝けばいいんです。


 しかしさすがの私も驚いてしまいました。刀身を過去に飛ばして運命を攻撃する必殺剣を攻略できてしまうなんて。


 強すぎますよね小宮山君。刀身が過去に飛ぶタイミングを予測して『未来から刀身が送られてくる地点を事前に殴り飛ばして斬撃を防ぐ』なんて。天才的なセンスと神懸かり的な観察眼を持ち合わせていなければ成功しなかったでしょう。


 本物の小宮山君はこんなに強いのですかね? 彼も私と同じようにクラスで目立つほうではないはずですが。


 しかし待たれよ、です。平々凡々とした男の子こそが主人公ではないでしょうか。最初からサイキョウでテンサイな主人公も悪くはないでしょう、ですがやはり主人公は成長を見せる、いやむしろ魅せるものなのです。尊敬する師匠との別れ、愛するヒロインとの出会い、共に高めあう親友の存在、多生の縁とでもいうべき輪廻の関係に囚われたライバルと数々の死闘を繰り広げる。徐々に、徐々に成長していくヒーローへ読者や視聴者は感情移入をしてその作品に夢中となるべきでしょう。


 だからきっと小宮山君は謎の番号からかかってきた電話に出ると異世界に飛ばされるのです。魔物に支配された世界観のそこでは勇者扱いされるのでしょうね。普通の高校生ではあるけれども心優しい小宮山君は、わずかな勇気と持ち前の小賢しさで微力ながらも戦う決心をするのです。近衛騎士団見習いのオーキス、おてんば姫のメルティカと親交を深めて旅立ちのときがやってきました。なんやかんやあってオーキスと二人で魔物退治の旅に出るコミヤマ君。メルティカとは必ず戻ってくると誓いをたて、涙のお別れ。


 旅は熾烈を極めたものでした。酸の雨、死の大地、屍の山。旅の道連れは幾度か増えたがみな死んでいきました。


 繰り返す出会いと別れ。動き出す局面、メルティカ姫の城は魔物の手に落ちました。明らかになる事実、メルティカは魔物の嫡子であり彼女が亡くなれば世界が平和になるとのことでした。


 たった二人の最終作戦。二人はメルティカを助けに行くのでしょうか、それとも殺しに行くのでしょうか。



 結末や如何に。





 まあ小宮山君には荷が重い話ですね。スケールを大きくしすぎたせいでもありますが。妄想語りも大概にしなくては。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ