第80話 リーガン公爵の企み?
今日は2話投稿です。
これが2作目ですのでまだ20時分を見てない方は
ブラウザバックして20時分を見てからお願いします。
とても短いですが物語の進め方的にこのようにしてしまいました。
時系列順にやっていくとこの話が変な場所に入ってしまうからです……
今回のサブタイトルをしれっと変えるかもしれませんのであしからず。
2030年6月1日
今日から俺たち【黎明】は1つの部屋で一緒に暮らすことになったのだが……すぐに解消された。
理由は【黎明】の為に設けられた部屋の場所だ。
なんとリーガン公爵は女子寮の最上階の6階に部屋を作ったのだ。
クラリスとエリーの願いを叶えないといけないリーガン公爵は6階のSクラスの部屋をぶち抜いて5部屋分を1部屋の間取りにしたのだ。
LDKだけで30帖くらいの大きさにして部屋をそれぞれ1つずつ作ってもらった。
6LDKで全ての部屋が20帖以上の豪華な部屋だ。
まぁ前回の新入生闘技大会でリスター連合国や諸外国からたくさんの寄付金が集まったらしい。リフォームの1つや2つは余裕だそうだ。
ちなみに女子寮は
1階は寮母さんたちや1年生の女教師の部屋
2階はEクラス
3階はCクラスとDクラス
4階はAクラスとBクラス
5階は食堂
6階がSクラス
となっている。
お分かりだろうか? そうこの建物全体で男は俺1人……新入生500人のうち半分が女子だとして250人の女子に囲まれて男1人で生活する。
すると、当然俺は他の女子たちと触れ合う時間が多くなる。
触れ合う時間が多くなると側室が……側室候補が増える可能性がある。
俺が女子寮に入寮するという噂が広まって以来、急に一部の女子たちのスカートが短くなった。
そして今日から夏服となり、どんどんスカートの丈が短くなっていく。
学校では校則違反でも寮でスカートの短さは決まっていない。
何故か女子生徒たちのスカートは学校よりも女子寮の時の方が短いのだ。
俺が階段を上るときに上を見上げるとそこには一面の桜が咲いていた。
これに敏感に反応したのがエリーだった。
そして緊急で【黎明】の会議が開かれ、男子寮にみんなで行くという事になったのだが、俺が絶対に許すわけが無い。
結局【黎明】の為に作られた部屋は女子メンバー専用の部屋となり俺は元居た部屋に戻ることになった。
これには多くの男子学生も喜んだ。
これはリーガン公爵たちが必死に考えた対抗策だったらしい……どうすればいいか、職員や生徒を含めて対策を立てた。
サーシャのひょんな質問に俺が答えた結果、リーガン公爵が考えた鉄板の対策だったらしい。
急にスカートを短くしたりとかは、半分はリーガン公爵たちの企みらしい。
嫉妬心の強いエリーの嫉妬を掻き立てれば必ず同棲は解消されると……見事に【黎明】の女子メンバーはリーガン公爵の権謀術数に嵌まったのだ。
これで4章の新入生闘技大会編が終わりです。
え?いつの間にか章のタイトルが変わった?
あまりに1年生編が長くなるから変えた訳ではないですよ・・・多分
また5章は少しテイストが変わってしまいます。
いつも期待していない方々も今度は本当に期待しないほうが・・・w
でわでわ。