表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/43

5話. 「帰らせてください……」モブ乙女、体育祭フラグ建設中

まさかの上級クラス突撃!?関西弁が飛び交うドタバタ劇に、銀髪イケ騎士まで登場!けれど、それはまだ序章に過ぎなかった……。体育祭という最恐イベントが、モブ乙女に襲いかかる──!

 ウキウキ最高潮のリンダに対し、あたしの足取りは泥のように重い。

 ガレスに先導されながら、目指すは恐怖の上級クラス。魔界への片道切符だ。


「アリアナ、上級クラス突撃なんて、めっちゃドキドキやん!でも今日はジョン様もご令嬢ズもお休みなんやって~」

「えっ、ほんまかいな!?」

 思わず関西ノリで返してしまうあたし。いやそれより──ホッとしたぁぁぁ!


 ジョン様とご令嬢ズという、乙女ゲームのラスボス級トリオを回避できたのはマジで助かる。

 上級生って今は4人しかいない。つまり、今日いるのは「騎士隊長」だけってこと。

 ん?……隊長ってどんな人だっけ?


「よう知っとるなあ?風紀委員長は王室行事でおらんねん。それ聞いて、ご令嬢ズも一緒にお休みや。さすが貴族様やな~」

「いやガレスさんまで関西弁ノリノリかい!てか、上級生のスケジュール自由すぎん!?貴族ってフリーダムなん!?」

「まぁな。隊長も昨日まで遠征やったから、久々に登園したばっかやしな~」


 何この関西弁ミュージカル。

 でも、妙な団結感でちょっとだけ緊張がほぐれた。

 ──が、その和やかな空気は、教室の扉を開けた瞬間、木っ端みじんに砕け散るのであった。


「やあ、諸君。私がこの学園の守護神──雷鳴とともに現れ、悪を断つ究極の騎士!レオンハルト・ライデンシャフトだ!」


 いや名乗りが重いわ!

 教室に一歩足を踏み入れると、そこはもう別世界。初級クラスのショボい机とは大違い、まるで貴族サロン。しかも、虎の刺繍入りゴージャスソファーで足組み&剣構えの男がキメポーズ。


 ──銀髪っ!?銀髪のイケ騎士やん!?


 銀髪スパイラルパーマに、琥珀色のイケ散らかした瞳──。このビジュ、絶対攻略対象枠やん!……って、あれ?この剣、どっかで──


 あっ、あたし刺したやつ?


「おお、これが例の猫か。ジョン公認の問題児ってやつだな。ん~、ヨシヨシ」

 レオンハルトがヌッと立ち上がり、アレクちゃんをナデナデ。


 でかい。近い。怖い。

 身長2メートルくらいあるのでは?巨神兵?しかもスパイラルパーマ近距離は威圧感エグい。

 帰りたい。今すぐ退場したい。


「君がアリアナか。ふむふむ、面白い。実に個性的だ」

「こ、個性的……」


 それ乙女ゲーム界隈で「ダサかわ」って言われるやつ!

 モブ乙女にとって、個性的は爆弾ワードやねん!

 そら頭に猫乗せてるけどさ!

 って心の中で文句言ってると……。


「あのっ!レオンハルト様!わたくし、リンダ・ディビスと申します!憧れの騎士団隊長様にお会いできるなんて、もはや本日を命日と心得ております!」

 リンダがメガネを曇らせながら、全力で自己紹介という名のラブコールを投げつける。


「知ってるよ、君。学科首席合格者だろ?魔力はまだこれからだけど、念力魔法のポテンシャルはピカイチ。期待してるよ」

「ええええっ!隊長がそんなことまで!?メガネ曇るぅぅ!」

 もうメガネというよりスチームアイマスク状態だ。


「生徒は五十人、それぞれ何かしらの光るものがあるから入学してるんだよ」

「へぇ~。そうなんですね。じゃあ、アリアナの才能は何ですか?」

「それはおそらく……」


 ぎくっ。

 えっ、待って。

 それ、何て答えるつもりですか隊長。いやその前に誤魔化さないと!


「えーっと、エヘへ……。実は補欠入学なんですよぉぉ。特に秀でた魔力も、秘められた能力も……ゼロですっ!」

「レオン様、()()()()の続きを?」

 リンダァァァ!そこ掘り返さないでぇぇぇ!


「ふむ。理事長や上層部の強い推薦だろうね。何かとんでもない才能が隠れてるはずだよ。だってこの精霊猫、完全に支配してるじゃないか」


「やっぱり精霊猫なんですね。ジョン様も言ってました」

 リンダは納得顔でうなずく。

「……精霊?えっ、アレクちゃんって普通の猫じゃないのですか!?」

 驚くのは、あたし一人。


 そういやジョン様が魔力がどうとか見当違いなこと言ってたけど、あれ本気だったの?

 確かにモフ度は異次元。でもあたし、普通にキャットフードとナデナデで懐柔してたんですけど!?


「まさか……普通の猫だと思ってた?」

「は、はいぃぃ……」

「完全に魔力で従えてるよね。しかも上級レベルの存在を」

「……え、マジですか?」


 そんなヤバいもん、市場で買ったキャットフードで手懐けてたあたし、逆にすごくない??


 でも、ここで「違います」と言い張ると、何か面倒なことになりそうな気がする。

 ……うん、もうアレクちゃんは精霊ってことにしとこう。

 それに目の前の銀髪スパイラルパーマの強面(CV:低音イケボ)、なんか妙に親しげだけど──

 この人、どこかであたしを……刺して……いや、そんな記憶あったような?

 なかったような?

 もしかしてただの気のせい?


「で、本題ですけど」

 ガレスが絶妙なタイミングで話題を変えてくれる。

「隊長、予定ギチギチですからね。用件お願いします」

「そうだった。実はお願いがあって」

「は、はい!何でもお申し付けください!」

「体育祭で、二人に協力してほしいんだ」

「体育祭?え、何の競技ですか?」


「二人三脚リレーだ!」


「はぁぁぁぁぁぁぁ!?!?」

 リンダと二重奏で絶叫する。

 体育祭──それは運動音痴を社会的に抹殺する最恐イベント。


「ご、ごめんなさい隊長!私たち、本当に運動ダメで!ご期待には……」

「大丈夫大丈夫。今日の体育の授業、ここから双眼鏡で見てたから」

「盗み見!?」

「君、走りながら二回転んで、三回目は自分の足に引っかかって倒れたよね」

「恥ずかしすぎて死ぬわ!」


 ──また黒歴史、追加されました。


「まあ、勝ち負けはどうでもいいんだ」

「そうなんですか?」

「知ってる?このクラスの三角関係カオス具合」


 リンダが「知ってる知ってる~!」と完全にワイドショーのコメンテーター顔に。


「ジョンを巡って、ご令嬢二人がバチバチ女バトルしてるんだよね。一応、婚約者はエリザベスってことになってるけど、セシリアがガン攻めしてて……で、最近エリザベスの冷気魔法の威力が増してきたんだよ」

「何それホラーですか!?」

「うん。そろそろ本格的に〝氷の乙女〟とか呼ばれ始めてるから、ガチでこのままだと教室が冷凍庫になる」

「いや魔法の撃ち合い怖すぎん!?この学園、命の保証あります!?」


「だから、イベント挟まないとヤバいなって思ったんだよね。手ぇ繋いで仲良く二人三脚でもすれば、少しは空気和むかなって」

「えっ、そんな平和戦略、実行するのあたしたちなんですか!?」

「うん。で、私と君たち初級コンビ。そして、ジョンandご令嬢ズで仲良しチームを組んでもらう」

「……」

「友情・努力・愛と平和の体育祭だよ!」

「……もう帰っていいですか?」

「許しません!」


 ──イベント強制参加、逃げ場なし。

 てか待って?これ、絶対地獄の修羅場案件では!?


「はいっ!楽しそうですし、喜んで参加します!」

 リンダァァァァァ!!!

 ノリノリのリンダに腕引っ張られ、あたしの運命は完全終了。


 ああ、もう終わった。

 体育祭……それはモブ乙女が一番関わっちゃいけないイベント……。


 ──そして、なぜか脳裏の奥底がざわついてる。

 この体育祭、ただのカオス修羅場で終わる気がしない。


 モブ乙女に、平和維持の責任重すぎませんか!?




まさかの二人三脚リレー!?モブ乙女の平和はどこへやら、修羅場フラグが乱立する体育祭編の幕開けです。果たしてあたしは無事に乗り切れるのか!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ