表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迷宮攻略企業シュメール  作者: 秋葉夕雲
第三章『身代わり王 』
197/314

第二十一話 花冠

 蛇がいなくなったことを確信してエタはへたり込んだ。

 今までため込んだ恐怖が一気に体にのしかかってきたのだ。

 荒い息を落ち着かせてから今までほとんど見ていなかった雛を見る。雛鳥もエタを不審そうに見つめていた。

 警戒はしているが、蛇のように敵愾心をむき出しにはしていないらしい。

 とはいえこのままではエタは単なる侵入者であり、親鳥の怒りを買ってしまうかもしれない。雛鳥の警戒を解くべきだった。

 エタは背嚢から干し肉と羊の油の欠片、そしてパンを雛の前に置いた。

「食べていいよ」

 優しく声をかけると、雛鳥はちらちらと食べ物とエタを交互に見ながら、それでも食欲に勝てなかったのかパンをくちばしでかじり、口の中に入れた。

 ころころと今まで聞いたことのない鳴き声を上げる。おそらく喜んでいるのだろう。

 パンをぺろりとたいらげると干し肉と油の欠片に食いつく。

 瞬く間にエタが置いた食料はなくなった。

 それから雛はすっかり警戒を解いた様子でまぶたが下がり始めていた。

(お腹がいっぱいになって眠くなったのかな? 本当に子供みたいだね)

 しばらく雛鳥を撫でていると雛鳥はすっかり眠ってしまった。巣に体をすっかり落としたせいで少し横に膨らんだようにも見える。

 空の様子を窺うと、まだ親鳥が帰ってくる様子はなかった。

 エタはしばし考え、木の上に生えている花を摘むことにした。この木に咲いている花だけではなく、蔓などが木に絡みついており、花の種類は樹上であるにもかかわらず豊富だった。

 ひとしきり花を摘むと、花冠を作り、雛鳥の頭の上に置いた。

 余った花は巣の飾り付けに使用した。アンズー鳥の親鳥の心証をよくなることを期待しての行動ではあったが、雛鳥に喜んでもらいたい気持ちもまた、真実だった。

 それから少し離れた樹木の足場に身を隠す。

 すると。

「ラアアアアアアルク!!」

 けたたましい叫びが聞こえた。


 二羽のアンズー鳥は驚くべきことに牡牛を一頭ずつそのかぎづめに引っ掛けていた。

 悠々と飛ぶ姿は自分こそがこの森と空の主であると主張していた。

 いつものように雛に呼びかける。

「ラアアアアアアルク!」

「クラアアアアアルク!」

 二羽は満足そうに叫ぶ。これだけの獲物なら子供もきっと喜んでくれるだろう。

 いつもなら雛鳥が返事をするはずだ。しかし応答はない。

 おかしいぞ、と思った二羽はもう一度呼びかけるが何も反応はなかった。

 いよいよ不安になった母鳥は父鳥に話しかける。

「あんた? なんかおかしない?」

「ほんまやな。あの子になんかあったんかもしれへん」

 今度は夫婦そろって不安な、警告の叫びをあげる。

「「アイイーイーイー!!」」

 必死の叫びは大地を揺るがし、山の生き物は獣から虫に至るまですべて地面や茂みにもぐりこんだ。

 しかしそれでも返事はない。

 いよいよ焦りが限界に到達し、二羽はより速度を上げる。

 ぐんぐんと巣に近づいた夫婦のアンズー鳥が見たものは、ぐっすりと眠りこける一人っ子の雛鳥ときれいに飾られた巣だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ