表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小野洋子さんからいいね!来た

作者: お舐め

基子「あんたニヤニヤして、嬉しそうやな」

僕「おお、小野洋子さんからツイッターでいいね!来たわ」

基「へえー、どんなん?」

僕「洋子さんは英語でツイッターやってはるねんけど、

  俺は日本人同士やから日本語で書いてるねん。

  それで『What is your regret?(後悔してる事は何?)』

  て質問されてたので日本語で『あんまり怒りすぎた事』って書いたら

  いいね!きたで」

基「そらおもろいやん。実感がこもってるし(笑)」

僕「何かジョン・レノンに少し近づいた気分だよ」


僕「お、基子、昨日ビゴライブってとこの配信見たよ」

基子「どやった?」

僕「夏が近くて暑いな」

「クーラーつけたらええやん」

「んー、でもこないだみたいにショートせえへんか心配や」

「ビゴライブの女の子可愛いかったで。でも整形してるんちゃうかな?イヘスクみたいに」

「イヘスクって誰よ?」

「李惠淑よ。第5共和国にも出てたし、ほれ、『ニューヨーク恋物語』に出てた韓国の女優よ

  同じ年やで」

「あ、誰も知らない素顔の八代亜紀♪のドラマね」(一番右)

挿絵(By みてみん)


僕「自分、俺に『トレンディードラマ見てる?』って訊いた事あったやろ?

全然見てなかったなあ。和歌山に旅行した時、『101回目のプロポーズ』とかやってたけど

あんまり興味なかったなあ。

K山が『中山美穂みたいな若い姉ちゃんが高級マンションに住んでるのがおかしい』

って言ってたよ。バブル期は働いて金稼いでそれを湯水のように使うって言う時代やったからな」

基子「私もおかしいと思ってたよ。あの中野さんが首吊るやつ(愛という名の元に)とか

   『おかしいなあ』って思ってたよ。」

僕「あれとか見とったな、『ひとつ屋根の下』とか。でも今見たら、妹が犯されたり

  おかしいなあ。と思うわ。要らんやんそんな描写。

  『ひとつ屋根の下2』はCSでも再放送されたことないんちゃうかな?」

基子「あの頃はもうネットが発達してたから、ネット上で賛否両論あったわ。

  『小雪のりぴーのあんちゃん(江口)に対する愛はどうなったんだ??』

  て書いてあったよ」


僕「最近、ビール飲み出したから、尿酸値が高くなって薬もらったよ」

基子「もう、ほどほどにしときや。昨日も4ジョッキ飲んだんやろ」

僕「うん。気分が乗りすぎてん、それに何か怒りっぽいな」

基「あんまり怒らんときや血圧上がるで」

「なんかお腹の検査もするみたいやで。腹出てきたからかな?」

「クーラー付けたで」

「ありがとう。サンキューデす」

「クーラーつけたら気分楽になるね」

「ほんまやな。でもこれからもっと暑くなるから、大丈夫やろか?」


僕「お前に送って返送された絵本、おかんに送ろうかな?」

基子「なんでー、私に送ったんやろ?」

僕「でも、郵便のミスでそうなってんからしゃーないやん」

基子「ほたら、何かここに絵でものっけてよ」

「それがな、ここの画像管理してんのみてみん、ってとこやねんけど、

 規制がうるさそうやからな」


挿絵(By みてみん)


僕「これ最近描いてん」

基子「うーん、ちょっぴりセクシーかな?」

僕「Facebookってあるやん」

基子「うん」

「あれな、2009年頃にロシアの友達が紹介してくれてん」

「へー、でも最近やってないんやろ?」

「そうやってんけど、最近また見るようになったわ。いっときは、同窓会のお知らせとか

 あってよう行ったで」

「そうか。わて自分の名前とか知られたくないのでやってないわ」

「さよか。わてはビートルズの会とかあって結構参考になるわ。

 イラストのグループもあるし」


基子「今日もガスト行ってきたんやろ?」

僕「おお、ビールやめて、ドリンクバー200円にしといた。安く済んだし、アルコールなしや」

「身体のためにはその方がええで」

「そやけど、小便近くなったわ」


基子「ビートルズ新しい曲出るのやろ?」

僕「あれは、小野洋子がジョンの録音したカセットテープをポールに渡して

  その中から多分Now and thenて言う曲を録音するみたいや。

  でもビートルズはもう解散したんやし、ジョージとジョンも死んだから

  ビートルズの曲とは言えへんで」


基子「今度また病院行くのん?」

僕「うん、今度エコーって言うお腹の検査受けるねん。エコー知っとる?」

基「名前しか知らんわ。あんたお腹悪いんか?」

僕「いやあ、ただ、こないだ血液検査受けたら、尿酸とか肝臓値とか高いしな。ビール飲みすぎかな?」

「それやでー。もう、ジュースにしとき」

「ほんまやなあ。スーパードライ好きやけどなあ」

「あんた、それでか知らんけどDRYドライって曲作ったん?」

「おお、そやねん。曲にするぐらい美味い生ビールやで」

「でも当分やめときや」


僕「こないだ『美女と野獣』の実写版やってたけど、『リトルマーメイド』もやるらしい」

基子「あれ、黒人の子が主役やってるねんけど評判悪いらしいで」

僕「そうかあ。アニメ版も色の黒めの主人公やったからな。それでやろうけど。。

  ラテン系にしたらよかったんかも」

基「やっぱり公民権の影響か?」

僕「そらあるで。だって『ピノキオ』とか見てみ、ゼベット爺さんは白人、目青い、

  ピノキオも目が青い、妖精は金髪の白人女性、悪者のストロンボリはイタリア系(ラテン系)やったやん。

  あんなん、今では作られへんで」

https://youtu.be/hDF_DRufwMs



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おもれ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ