表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

93/100

番外編2 とある令嬢とメイドの過去 出会い

「ここは……どこ?」


好奇心で森に入ってしまったが……道に迷ってしまった。

ベガは「あそこは本当に危険だから行っちゃだめだ!」と言っていたが……私は彼が臆病だからそう言っているだけだと高をくくっていた。

日は既に沈みかけていて、森の中は暗闇に包まれようとしていた。

どうしましょう……来た道を戻ろうにも、どうやって入ったのか思い出せない。

このまま……死んでしまうのだろうか? 一体どうすれば……。

そんな事を考えていると、突然、茂みが揺れるような音が聞こえてきた。

私は驚いてしまい、その場に立ち止まってしまった。

恐らく……ここで私は死ぬ、そう考えたが……。


「……ん?」


茂みから出てきたのは、金髪で赤い目をした少女だった……。

少女は動きやすい服装をしていて右手に刃物を持っていた。

ま、まさか……このまま……殺される!?

いや、ここは対話をしよう、話せばわかる筈だ。


「あ、あの……ここはどこですか?」

「……迷宮の森だが?」

「そ、それはそうですよね、あはは……」

「……お前、こんな所で何をしている? ここはお前のような人間が来ていい場所じゃない」

「……人間?」


え? この人何言っているの?

そもそもなんでこの人この森にいるの?

何で刃物を持っているの?

全てがわからない。


「……まぁいい、ここは危険だ。一度里まで保護してやる」

「さ、里?」


里って……こんなところに集落でもあるんですか?

だってこの辺り一面木しかないじゃない……。


「ほら、オレの所に来い」

「え、えぇ……」


まぁでも仕方がない、今はこの人に従おう。

どうせ死ぬかもしれないし……

私はその人の所に近づいた……すると。


「え? ちょっと……」


その人は私を後ろから抱いてきた……え?


「一体何を……」

「しっかり掴まってろ」

「え、えぇ!?」


突然、その人の後ろから……羽が生えてきた!?

い、いったいどういうこと!?

そんな事を考えている間に……足が地上から離れていくのが分かった。

わ、私、どこに連れていかれるの!?


「これから木の中に突っ込むから、目を閉じてろ」

「は、はい!?」

「良いから閉じろ!」


少女の手が私の瞼に触れ、強制的に閉じられた。


「行くぞ!」

「ちょ、ちょっとぉ~!」


私は風を感じ……どこかに入っていくような感覚になった。



「おい、目を開けろ」

「ほ、本当に大丈夫なの~?」

「早く開けろ!」

「わ、わかったよ……」


目を開けて見えた景色は……とても綺麗だった。

どう表現したらいいのか分からないけど……とても綺麗だった。


「見とれてないで、こっちに来い!」

「あ、待ってよ!」


私は少女に引っ張られ、城の中へと入っていった。



「……全く、信じられない」

「そうかよ」


……私は、「盟主様」と呼ばれる人に、事情を聞いた。

ここは「吸血鬼の里」で、ベガの祖父が最初に発見したらしい……。

吸血鬼なんておとぎ話かと思っていたので、終始意味不明だった。

幸い、私がベガの婚約者だというと、盟主様は私を信用できる人物だと認めてくれたけど……


「んじゃ、ここにいるまでの間、オレが世話してやる」

「あ、ありがとう……あの……」

「なんだ?」

「お名前は……」

「……アブラムだ」

「よ、よろしく……」

「さぁ、無駄話してないで行くぞ」

「あ、ちょっと!」


アブラムは自己紹介をした後、足早に通路を歩き始めた。

なんだろう、この人凄い乱暴だ。

口調だけでなく行動もそういう風に見える。

でも、歩き方は……とても姿勢が良く、美しい。

私も両親に「姿勢良く歩け」と言われているが、なかなかできないので、余計に美しく見える。

私は彼女に見とれてしまった。


「早く歩け! 置いていくぞ!」

「あ、待ってよ!」


私は思わず、アブラムより前を歩いてしまった。

すると、早く歩きすぎたのか……躓いた。


「きゃあ!?」


私は床に顔をぶつけそうになった……その時、私のお腹のあたりに、何かの力が働いた。


「案内人より早く歩く奴がいるか」

「ご、ごめん……」


アブラムは私を抱え、立たせた。


「オレが早く歩けと言ったせいだ……その……すまん」

「い、いいよ! 私も……」

「客のお前が謝る必要はない、行くぞ」

「あ、うん!」


私たちは再び歩き出した。



「はぁ……一体何なの?」


私は案内されたベッドで横になっていた。

アブラムと名乗る使用人は、私をどうしたいんだろう?

私の事……どう思っているのかな。

嫌なのかな? 面倒なのかな?

顔はいつも無表情で、口調はとても乱暴だ。

でも……私を保護してくれたし、世話をするとも言った。

あぁもう! わからない!

そんな事を考えていると、ドアを叩く音が聞こえる。

私は驚きつつも、返事をした。


『アブラムだ、お茶を持ってきてやったぞ』


そう言ってアブラムはドアを開けて入ってきた。

台車を押し、紅茶を持ってきた。


「さぁ、飲め、喉乾いただろ?」

「あ、ありがとう……」

「……じゃあな、何かあったら呼べ」


アブラムは紅茶と茶菓子を置いて、退散しようとしていた。

私は思わず、アブラムの腕を掴んだ。


「なんだ?」

「ねぇ、なんで私に気を使っているの?」


私は今思っていることを聞いてみた。


「……別に、仕事だからだ」

「仕事……?」

「話はそれだけか? じゃあな」


アブラムはそう言って、部屋を出た。

仕事って……それだけ?

なにそれ……意味が分からない。

私は出された紅茶と茶菓子を嗜みながら、あの使用人の事を考え続けた。



「やぁ、私の愛しのコウモリちゃん、あの人間の世話係とは大変だねぇ」

「……うるさい」


コキクがオレを再びからかいにきた。

この女……暇なのか?


「面倒ならさっさと追い返してしまおうよ、なぁに、森の外に出しさえすれば……」

「馬鹿か、人間の女が森の外に出ればどうなるかぐらいわかるだろう」

「おっと、そうだったね」

「それに……曲がりなりにもあいつは客だ、雑に扱ったらダメに決まっている」

「そういうクソ真面目な部分、好きだなぁ」

「……あっそ」


こいつと無駄話をしている時間はない。

恐らくあの女はここに来て混乱している筈だ、お茶と茶菓子だけでは恐らく落ち着かない、何か落ち着くことは……。


「おーい! 聞こえてる?」

「……なんだ?」

「なんだ? じゃなくて、明日の朝、2人っきりでどこかに行かないか? 明日は休みだろう?」

「すまないが、あの人間の女の世話を任されているからな、それにお前の誘いは疑わしくて構わん、オレを食うつもりだろ?」

「そんな雑な扱いはしないさ……つまみ食いはしちゃうかもしれないけどね……」

「……とにかく、明日は忙しい、休日は返上する」

「……そうか」


コキクは素っ気ない返事をした。

……そんなに私と出掛けたいのか?


「いいだろう、真面目なのが君の良さだからね、その美しさに磨きがかかるなら願ったり叶ったりさ」

「……そうかよ」

「じゃあ、私はこれで! 愛してるよ!」

「……」


コキクはそう言って、廊下を歩いて行った。

……なんだろう、最後の方、機嫌が悪そうだったな

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ