表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/100

第五十話

「あの白い髪に白い肌……目は青かったが、あれは間違いない……吸血鬼です」

「……え?」


 レオの口から、「吸血鬼」という言葉が出た。

あまりの衝撃に、私は驚いてしまった。


「驚かないでください、事情はお父様からすべて聞きました」

「あ、そ、そうですか……」


 なんだ……既に知っていたのですね。


「つ、つまり、里の事も……?」

「えぇ、迷宮の森の奥深くに、吸血鬼の里があることも聞いています、盟主様の名前はナミス……ですよね?」

「え、えぇ……」


 レオは里の事もお父様から聞かされていたらしい。

私のいない間に全てを話したのでしょうか……?


「さて、ここからが本題です、姉さん」

「え?」


 今までのは全て前座なんですか!?

ほ、本題とは一体……。


「姉さん、吸血鬼について、どう思いますか?」

「どう思う……?」


 レオの表情はとても険しかった。

レオは悩んでいるとき、いつもそんな表情をしていた。

 最後にその表情を見たのは……5年前でしょうか?

確か、屋敷の壺を割って、言うか言わないかで迷っていて……と、それは関係ないですね。


「僕は思うんです、吸血鬼は危険な存在だとね、血を吸うということは、僕らだって捕食対象になる」

「きゅ、吸血鬼は危険じゃありません!!」


 私は思わず立ち上がって、大声を上げてしまった。


「ね、姉さん……?」

「……すみません」


 私は冷静になって、席に着いた。


「……お父様に言われました、『彼らは人間を襲わない、平穏な生活を望んでいる』と、ですが、僕はどうしても、彼らを疑ってしまう」

「……」


 レオはかなり悩んでいるようだった。

 ……冷静に考えると、いきなり吸血鬼の存在を言われたら、そうなるのも無理はない。

私は一晩だけだが、彼らと一緒だったから、先ほどのように怒鳴ってしまったのかもしれない。


「だから姉さん、吸血鬼の事を教えてほしい、彼らは僕らの事をどう思っているの? 彼らはどういう生活をしているの? 吸血鬼の中にも、僕みたいに疑っている人はいるの?」

「……」


 私は話すのを戸惑ってしまった。

レオは真剣に私を見つめている。


「その……レオ」


 どうしてでしょう、喉の出口まで来ている言葉が出ない。

何を躊躇しているのでしょう、私は……。


「……すみません、姉さん」

「……レオ?」


 レオは頭を下げた。

家族に頭を下げられると、他人にされるよりも困惑してしまう。


「ちょっとレオ! なんで謝るんですか!」


 私もカグラ様の前では謝ることが多かったのですが……やはり家族は似るものなのでしょうか?


「まだ帰って間もないのに難解な質問をしてしまって……明日また出直しましょう!」


 レオは立ち上がり、コテージから出ようとしていた。

私は出ようとするレオの肩を掴んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ