表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/28

儂、初めて地に降り立つ

 ホタルがまず始めに感じたのは風の感触だった。

 馥郁(ふくいく)たる香りがホタルの鼻腔を満たす。


 それは嗅いだことのある香り――森の木々の香り。


 ホタルはゆっくりと目を開いた。


 まず目に入ったのは、香りのとおり、緑豊かな森の木々だった。

 風に踊る木漏れ日は白く輝いている。

 初夏の真昼を思わせた。

 それと比較すると、森は暗い。

 それだけ木々が鬱蒼(うっそう)としているということだろう。


 次に、ホタルが見たのは己の手。

 無限の闇中(やみなか)でキャラメイクしていたときに見ていたままの手がそこにあった。

 指の節がしっかりとした分厚い掌だ。


「手は……造ったとおりだ」


 呟いた声にもホタルは目を(みは)った。


「やばい……儂の声、スネ○プ先生……!!」


 なんと、キャラメイクは声まで選ぶことができた。


 ス○ーク、スネ○プ先生、サー・イ○ン……


 どのタイプの、深くしっかりとした憧れのナイスミドル低音ボイスにするか、ホタルは悩んだ。

 悩んで悩んで悩んだ結果、少し甘さのある声を選んだ。


 全身を確認したいが、泉などは見当たらない。


「人のいる場所に向かうとしても、このままでは……」


 ホタルは周囲を見る。

 今のホタルに適した大きさの葉が茂る木は、視界に入る限りなかった。


「どうしたものか。だが、いつか空腹になるだろうし、文明があるならあやかりたいし……しかし、う~む、しかし~~~~」


 と、悩んでいるホタルの耳が人の声を捉えた。

 耳を澄ませてみる。

 数人の男と……少女のような声。


「んんん? 何を言っているかわからんな……」


 英語でもない。ヨーロッパの主立った言葉でもなさそうだ。聞き覚えが一切ない、不思議な言語に、ホタルは眉間に皺を寄せる。


「行ってみるか……? いやしかし、この姿では……だが、じっとしているのも……」


 やがて、少女の声が変化した。

 悲鳴に。

 はっとして、ホタルは顔を上げる。


「もしや、暴漢に襲われとるのか!? それはいかん! だが、儂……勝てるのだろうか……」


 キャラメイク画面を脳裏に浮かべる。

 躰を(かたど)るごとに妙な形になっていった円グラフ。

 あの数値どおりなら、暴漢を追い返すくらいはできるのではとホタルは思う。

 それと同時に、暴漢もあのような円グラフのパラメーターであったら……


「勝てる気がせん……!」


 ホタルがおろおろと逡巡(しゅんじゅん)している間にも、少女の悲鳴は説破つまりだした。


「えっ……ええい、この姿であれば、暴漢も驚いて逃げるかもしれん! (いち)(ばち)かだ!」


 ホタルは悲鳴の方へと駆けだした。

 足の軽さ、腕の可動域の広さに驚きながら駆けているうちに、不思議なことに、男達や少女がかわす会話が聞き取れるようになってきた。


「やめてっ、お願いですからやめてください!」


「ここまで来て、やめられるわけねえだろうが!」


 案の定、少女は男達に襲われていた。


「ううううむむむむむ、なんとかせねば、なんとか……なんとか……」


 駆ければ駆けるほど、声はどんどん近くなる。

 そして、茂み一つ抜けたそこに、いくつもの人影が見て取れた。


「ええい、もうヤケだ! やめぇぇぇぇぇぇい!!」


 ホタルは張りのある低音ボイスで叫び、茂みを越えた。


 ――全裸で。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ