表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

仮設の中のとある Episode 3 [2012.12.28]

包む弁当を探すが見当たらない…寝坊し過ぎたか。

家主の「行ってきます」に思い切り頭をぶつける。

蚊の鳴くような「フォ~スが共にあらんことを~」で家主を見送った。

何とも役に立たない居候である。


昨日はLAWSONにお邪魔したのだが、トイレの混むこと。

やはり近場に店がないからだろうか。

ちなみにスーパーなどのトイレは、外にあるタイプなのでなるべく使いたくない。


夜は冷え込んだが、北海道に比べれば温かい。

雪がないので、踏み出すごとに体力が奪われることもない。

しかし風が冷たいことに変わりなく、やはり冷える。

寒さ対策の無い仮設には、厳しい寒さである。


街頭が少ない、歩道もない。

道幅は狭く、すぐ横を走る車の照明が街頭代わりになる。

車は非常に多いが、暗闇にうっすらと浮かぶガードレールは先日書いた通り、曲がりに曲がっている。

板の部分はもちろん、支柱もぐにゃりと曲がり、留め具もがたがたである。

抜け落ちたガードレールの代わりにビニールテープを設置した道などは、慎重になる。


海が近いからだろうか?

遠くから重い轟きが聞こえる。

独りで聞くには少し怖い音だ。


今朝も家主は、私の朝食を用意して家を出た。

何だか邪魔ばかりして申し訳ない。


せめて力いっぱいコンセントを抜いていこうと思う。


家主の話、仮設の様子、個性の無い店店…たった数日では限りあるが、それでも感じるものの多い数日だった。


家主に感謝である。


無事帰宅すると、居候先でどれだけ寛いでいたか実感する。

疲れがじわじわと現れ、鼻水とくしゃみが止まらないが、精神的に今年最も寛いだのではないだろうか。


タコさんのきゅうりツリー侵略に始まり、ポテトサラダ、さつまいもの煮物、焼き豆腐、お疲れイチゴバナナのサンタさん、かぼちゃスープ、ハンバーグ、ロールキャベツ、ネギの卵とじ、朝のスムージー…4日間、食べて食べて食べた(笑)

帰りには家主の弁当も奪った!!(*´ω`*)=3

美味しかった!!


めっちゃ美味しいご飯とマイペースな時間に、茹でたてのじゃがいもの如くほくほくした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ