表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪女のシュプール  作者: Suzugranpa
5/50

第4話 ロケットの写真

 約束通りその週末、るなはユキの家を訪れた。片流れの大屋根を持つ2階建てのログハウス。色も塗り直され小綺麗になっている。


「お邪魔しまーす」

「あーら、いらっしゃい」


 玄関先ではユキと母親が迎えてくれた。


「初めまして。遠藤 月 と申します」


 月はきちんとお辞儀をして、手土産に持って来た父のホテルのクッキーを、母の紗香に差し出した。うわ、お母さん、若い…。


「あらーお気遣い有難う。お父さまが西急ホテルにいらっしゃるんだって?」

「はい。なのであちこち渡り歩いてます」

「へーぇ、だから社交的なのね。ウチはみんなこの辺から出たことないから籠っちゃうのよね。山に囲まれてるしね。じゃあ、ユキ、あとでおやつ取りに来て」

「うん」


 ユキは2階の自分の部屋に月を案内した。南に面した、ベランダのある部屋である。断熱材は入っているとのことだが、部屋の内壁もウッドパネルだった。まだ木の香りが初々しい。月は深呼吸した。


「あー、きっもちいい!森の中みたい」

「うん。無理言ってこうしてもらった」

「そうなんだ」


 月は感心しながらぐるりと部屋を見回す。シンプル、その一言だった。机も椅子も、ベッドも木製だ。


「あー、なんかユキってあたしと趣味合うかも。この感じ大好きよ」

「そ? 良かった」


 その時、階下からユキを呼ぶ紗香の声が聞こえた。


「ごめん、ちょっと飲み物とか持ってくる」

「うん、ごめんね」

「適当に寛いでて」


 一人残されたユキの部屋で、月はまた周囲を見回した。本棚に参考書やコミックがきちんと並んでいる。整理された勉強机にふと目をやると、


「ん? ロケットペンダント?」


 無造作に置かれたペンダントのチャームの蓋が開きかけている。覗き込むと写真らしきが見えた。え? まさか、ユキ、もう彼氏いるの? 大人っぽいし、いても不思議はないか…。年上かな?


 こうなるとじっとは出来ない月だ。こっそりと蓋を開け、目を凝らして写真を覗き込む。


 !?


 お、お父さん? これ、ウチのお父さんの若い頃だ…。え? 月は口をあんぐりと開けた。なんで? 


 その時、階段を上がって来る足音が聞こえた。月は慌てて蓋を元に戻し、机から離れる。


「ごめんね、待たせて」


 ユキはトレイを持って入って来た。ココアの入ったマグが二つに、シュークリームと月が持って来たクッキーが載っている。


「月、甘いの大丈夫だよね」

「え、あ、うん、勿論」


 月は少し焦りながら返事をする。するとユキの背後の本棚の上に載っている家族写真のフォトフレームが目に入った。どこかのスキー場で撮ったものらしい。あれ、ユキのお父さん、全然違う人だ…。そりゃそうか。


+++


 賑やかに過ごした帰り道、月は少々困惑しながら歩いていた。ウチのお父さん、ユキとどういう関係なんだろう。ユキにはちゃんとお父さんがいる。もしかして本物のお父さんじゃないのかな。じゃあ、ユキはウチのお父さんの…まさか隠し子? って隠れてないけど。


月の妄想は中学生らしく、どんどん膨らむ。


ってことは、あたしとユキは異母姉妹ってこと? それで趣味も合うのか…、いや、でも同い歳だし、どっちがお姉ちゃんだか誕生日を聞かなきゃ判んない。一人っ子の月は勝手な期待に胸を膨らませた。


+++


 その夜、月はその日に撮ったスマホ写真を、帰宅した父、遠藤えんどう 圭介けいすけに見せた。

月とユキの2ショットだ。どういう反応になるのか、イチかバチかだ…。圭介はごく自然に唸った。


「ふうん、これがあのログハウスに越して来た子? 綺麗なお嬢さんだねー」


 あれ? 至って普通のリアクション。月は父にカマをかける。


「名前はユキって言うの。お父さんみたいに背が高いのよ。長野の善光寺の近くから越して来たんだって」

「へぇ、地味な引越しだね。あっちの方が便利なのにねぇ」


 ううむ。反応が薄過ぎる。やっぱ、他人の空似ってヤツかな。それ以上のことを言い出せない月は、追求の手を一旦止めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ