表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪女のシュプール  作者: Suzugranpa
20/50

第19話 雪洞の中

 何分経ったのだろう。


 雪がユキの上に降り積もる。もがき過ぎは体力を消耗する。小さい頃、パパに教えてもらった迷子の時の鉄則。開けた同じ場所でじっとしていなさいと。しかしこのまま雪が降り積もれば、私は雪に覆われる。まるで雪洞の中に閉じ込められるように。


 顔の周りに空間を作ること。これも教えてもらった。今のところ空気は大丈夫だけど、雪が崩れて空間が塞がれることもある。そこは気をつけないと。


 きっとママは学校から帰って来て、私が居ないことに気が付いて、でもるなと一緒にスキーに出掛けたのだと思って、しかし夕方になっても帰ってこないことを心配して、メッセージを入れても返事がなく、月のお母さんに聞いてみたら月は家にいて… そこで初めて気が付くのだろう。私が一人で滑りに行ったのだと。プローブが無くなっていることにも気づくかも知れない。勘のいいママのことだ。きっとゲレンデではなくバックカントリーだと察するに違いない。レスキューはそれからだ。今から多分4時間後くらい。その頃には辺りは暗くなっている。見込みはあるのか。それまで頑張れるのか。


 頑張らなくてもいいのかも。


 ユキはふと思った。どうせ独りぼっちだし、パパと同じように雪の中で一生を終える。自分の名前に相応しい最期だ。クラスのみんなは『やっぱり雪女だった』と思うかな。見つかるのは雪が溶けた春。それでいいのかも知れない。パパに会えるんだもん。パパはきっと『ユキはバカだなあ。俺の真似なんかしなくてもいいのに』って笑ってくれるだろう。それから初めてお母さんと会うんだ。ちょっと楽しみかも。


 ふう。


 ハルキとママは泣くかな。2年しか一緒じゃなかったけど泣いてくれるかな。ママは私の部屋にこっそり入って、きっとそこで泣くんだろうな。私の為にしつらえてくれた部屋。見つかって恥ずかしいモノは置いていない筈だけど、だけどなんだかやり切れない…。


 るなには『ごめん』しかない。本当にごめんなさい。後味、悪いだろうな。なんにも言い訳出来ない…。


 凍死する時って幻想を見るという。とてもきれいで温かくて、幸せな気分になれるって読んだことがある。カラフルなんだろうな。雪のスクリーンに投影される色取り取りのお花畑の光景とか。その向こうにパパが見えるんだ。どうせ見るなら早く見たい。


 ユキの両腕から力が抜けた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ