表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/179

25.宿屋での夕食

 本作のPV数が、3,000PVを突破致しました!!

 ペースが速い!!


 皆さん、ありがとうございます!!


 是非この勢いで、ブックマークと評価をして行って頂けると幸いです!


 では、本編へどうぞ!!


 しばらくすると、マコトさんがバスケットに入ったパンを運んできた。


 「皆さんこちらはまだ食べないでくださいねー。 食べたら主食が無くなっちゃいますから。」


 「はーい!!」


 そして、もう少し待つと料理が運ばれ始める。


 お腹が空いたので、僕たちも運ぶのを手伝い食卓に料理が運ばれてきた。



 料理は全部で3品+パンだ。


 1品目は「前菜:葉野菜のサラダ」だ。


 キャベツによく似た野菜や、ニンジンがボールに入っており、その上にドレッシングが掛かっている。



 2品目は「メイン:ホクホクイモのシチュー」だ。


 ホクホクイモというのは、元の世界のジャガイモの、この世界での呼び方だそうだ。


 料理前のホクホクイモを見せてもらったが、そのまんまジャガイモだった。


 このシチューは、クリームシチューではなく、ビーフシチューのような色合いだ。


 ただし、ここにビーフは入っていない。



 3品目は「副菜:玉ねぎの塩焼き」だ。


 玉ねぎって、焼いたりすると甘味が出て来て美味しいのだ!


 この玉ねぎは、前の世界と同じようなものだ。



 以上の3品とパンが食卓に並んだ。


 そして最後に、木のコップに入ったビールがみんなに回される。


 うん! メチャクチャ豪華だ!


 

 ちなみにこれ、宿泊料金の中に含まれてはいないようだ。


 値段の決まりはなく、料理を付けたい宿泊客が各々料金を支払い、金額に見合った料金を作るシステムなんだとか。


 僕たちのグループは、事前にハシュードさんが支払いを済ませていたようだ。


 大体1人700Yと言っていただろうか。


 こっちの方が正直言って、宿泊料よりも結構高い。


 まあ、そうは言ってもこれだけの料理があって700Yは安いと感じてしまうが、儲け的にはどうなのだろう?


 未だにこの世界の金銭面は全くだから、700Yの夕食がこの世界的に見て、どのランクにくるのかは、今の僕には分からないのだが・・・。


 そんな事は考えるのはいつでもできるので、取り敢えず今は美味しい料理を頂こう!



 「カンパーイ!!」


 まずはみんなでビールを乾杯する。


 何故かマコトさんが仲間に入っているが、他のお客さんの対応はいいのだろうか?


 まあ、いいならいいけど。


 ゴクッゴクッ!


 「美味い!!」


 このビールは冷えているので、この前の歓迎パーティーの時に飲んだものよりも美味しく感じる。


 試験で疲れた身体に染み渡る!



 ではいよいよ料理にて手を付ける。


 まずはサラダ、上に掛かっているドレッシングは何味と表現すべきだろう。


 シソ風味のドレッシング酢のような感じで、シャキシャキ野菜と良くマッチしていて美味しい。



 続いて玉ねぎの塩焼きを食べてみる。


 いい焼き加減で玉ねぎが少しトロトロになっている。


 そして、玉ねぎのこの甘味がたまらなく美味しい!


 味付けは塩のみだが、この素材そのままの味を楽しむ、この世界のスタイルは好きだ!



 そして、メインのホクホクイモのシチューも食べてみる。


 おお! 何だこのソースは!?


 まるでデミグラスソースのような味がするぞ!


 秘伝のソースか何かなのか??


 様々な旨味が凝縮された、そんな感じの絶品のソース。


 そのソースとホクホクイモが、合わないわけないじゃないか!!


 「んん~!! メチャクチャ美味しい!!」


 「でしょでしょ!! このソース、自慢のソースなんだ!!」


 「こんな美味しいもの作れるなんて、マコトさんをお嫁さんにしたいくらいですよ!!」


 「嬉しい事を言ってくれるじゃないかー!!」



 気分を良くしたのかビールをサービスしてくれ、結果とっても楽しい夕食になったのだった。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 作品が気に入って頂けたら、ブックマーク、感想、評価をお願い致します。

 ブックマーク、感想、評価を頂けますと励みになります。


 評価ボタンは、本作最新話の最下部に設置されておりますので、宜しくお願い致します。


 それでは次話もお楽しみに!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ