39「魔法研究所へ」
予定通り昼過ぎにサークリスへ着いた俺たちは、イネア先生の道場に降りるとすぐにミリアを中へ運び込んだ。
先生は無残な姿となったミリアを見るなり色を失い、すぐに治療に取りかかってくれた。しかし、先生の強力な気を使った治療を持ってしても、一見したところ全く効果がなかった。石の身体には気が少しずつしか入っていかない。
先生は力なく肩を落とした。
「すまない。私にはどうすることも出来ないようだ。どうやら、ロスト・マジックの類のようだが」
「そうでしょうね。現存する魔法で、こんなものは聞いたことないですから」
アリスも同意する。
ロスト・マジックと聞いて、俺には心当たりがあった。
俺はその人物に会おうと思い、女に変身した。
「先生。少し出かけてきます」
「どこにだ?」
「トール・ギエフ先生のところです。ロスト・マジック研究の第一人者なら、この魔法についても何か知ってるかもしれません」
「ふむ。なるほどな」
それから、アリスの方を向いて言った。
「アリスは魔法図書館に行って欲しい。この魔法に関する情報が何かわかるかもしれない」
「わかった」
「私は何をすればいい?」
「先生はミリアのことを看ててあげて下さい。気による治療も、続ければもしかしたら効果があるかもしれませんから」
「ああ。いいぞ」
「じゃあ。いってきます」
先生の道場から急いで走ること約二十分。町のやや外れ、ラシール大平原寄りの閑静な住宅街にあるトール・ギエフ魔法研究所の前に着いた。
建物は立派な三階建てであり、見るからに高そうな石を建築材に使っている。しかも、まるで新築のように綺麗だった。何でも、数々の成果を上げてきた実績から、町からかなりの予算が下りているらしい。
正面上には「トール・ギエフ魔法研究所」とデカデカと書かれた、これまた立派な作りの看板がかけられており、下にはやや小さく「共に行こう。自由の空へ」というキャッチコピーが書いてあった。
そう言えば、ギエフ先生はよく学問研究の自由性を空に喩えていたっけ。
今まで、もし行ったら強引にギエフ研に誘われそうだなと思ってなんとなく避けてきたけど、とうとうこの場所に来る日が来てしまった。それも用件は親友の命がかかる一大事だ。
私は気を引き締めると、正面入口に足を踏み入れた。
外も立派だったが、中もそうだった。いかにも最新鋭の研究所という感じだった。
正面エントランスは、つるつるとした美麗な床で覆われており、白い壁には高そうな絵がかかっている。中央部には、大きな隕石模型が置いてあった。
受付は奥の方にあった。そこにいたお姉さんに挨拶すると、にっこりと笑ってしばらくお待ちくださいと言われた。
待っている間手持ち無沙汰だったので、何となく中央の模型に近づいていき下の説明を見た。すると「伝説に記された天体魔法メギルをイメージしたものである」と書かれていた。
やがて、受付のお姉さんに案内されることになった。
三階へと向かう。今トール・ギエフ先生は主任室にいるらしい。
ノックすると「入りたまえ」と言われたので、ドアを開けて入室する。
左右には大きな棚があり、それらを埋め尽くすようにずらりと魔法書が並んでいた。
正面には大きなデスクが一つ。その後ろの立派な革張りの椅子に彼は座っていた。
「やあ。君から尋ねてくる日が来るとは思わなかったよ。して、何の用かね?」
「はい。とあるロスト・マジックについて伺いたいと思いまして」
彼は、いつもの穏やかな調子で微笑んだ。
「言ってみたまえ」
「対象を石化する魔法なんですけど、ご存知ありませんか?」
彼は顎に手を当てて、考え込むしぐさをしながら頷いた。
「ふむ――それは石化魔法《ケルデスター》だね」
《ケルデスター》というのか。どうやら彼が知っていたことで、期待は高まる。
「実に恐ろしい魔法だよ。石にされた者は通常、永遠にそのままだ。術者が自ら解除するか、あるいは死亡することによってしか解けることはない」
「そうなんですか……」
だとしたら厄介だ。仮面の女に解除させるか、彼女を殺すしか方法がないってことになる。
だが一方で、今の話は希望でもあった。困難ではあるが、解除は出来るということだ。
つまり、ミリアはまだ生きてるということになる。
そのことにひとまずほっとする。
「かつてのエデルでも禁止指定だった、非常に危険な魔法だ。一体どこでそんな魔法を知ったのかね?」
禁止指定魔法。そんな凶悪なものを使ったのか! 奴は!
再び腹の底が煮えくり返りそうな怒りを感じながら、それをどうにか抑えて言った。
「仮面を被った女です。そいつに使われて、友達のミリアがやられたんです!」
すると彼は、非常に同情的な顔を示した。
「ほう。それは気の毒なことだ。して、その仮面の女というのは――」
「彼女のことかね?」
はっと後ろを振り向くと――
部屋の入口には、紛れもないあの仮面の女がいた。
一瞬、何が何だかわからなかった。
どうして!? なぜここに!?
彼女は「ハーイ」と手を上げて、こちらへ軽いノリで挨拶してくる。
――まさか。
まさか!
再び前を睨み付けると、そこには、既に本性を表し――
凶悪な嗤いを浮かべる彼がいた。
瞬間、私は気付いた。
愕然とした。
全ては、この男の掌の上だったのだ。
なぜ、仮面の集団は、私たちの動向に詳しかったのか。
なぜ、仮面の集団は、数々のロスト・マジックを使いこなしてきたのか。
至ってみれば、当然の結論だった。
これまでの凄惨な事件の数々が、脳裏に蘇る。
それら全てが、こいつによって仕組まれたものだった。
こいつこそが、全ての黒幕だった!
私は、怒りとも悔しさとも怨みともつかない激情に身を駆られ、全てを搾り出すように叫んだ。
「お前が! お前だったのか!」
「マスター・メギルッ!」
トール・ギエフは、この上なく下卑た笑みを浮かべた。
「ご名答。百点満点だよ」




