43「エーナさんがやって来た」
たまにユウの報告を受けながら、『アセッド』を切り盛りしていたある日のこと。
いつものようにテーブルに突っ伏してクソニート満喫していたレンクスが、ぴくりと眉をひそめて、上体を起こした。口元にはだらしなくよだれが付いているが、それを袖で拭いつつ彼は神妙な顔でぽつりと言った。
「……何だろうな。この世界の外から迫って来てるようだぜ。大きな力を持つ奴が」
「そうなの!?」
私には気が読めないが、こいつは気の扱いには長けているから、ユウと一緒で感じ取れるのだろう。
私は身構えた。レンクス基準で大きな力を持つというのだから、相当なもののはず。
「いや、それほどでもないか?」
少しだけ真面目な反応を示していたものの、近づいてくる反応をより正確に捉えたのか、すぐにレンクスの表情からは緊張が消え失せていた。
そればかりか、彼はなぜか、屈託のない笑顔を見せたのだった。
「なるほどねえ。この調子だとフォートアイランドに着陸しそうな勢いだな。なあユイ、迎えに行ってみようぜ」
「えっ、迎えに? 誰を?」
「行けばわかるさ」
レンクスは、まだ小さい頃私たちをからかうときによくしていたような、にやにやした笑みを浮かべた。
「よっしゃ。さすがに飛んでいくより転移魔法の方が早いだろ。頼むぜ」
「あ……うん。ちょっと待って」
私は転移魔法の準備をするために、魔力を練り始めた。すると、カウンターを拭いていたミティから声がかかる。
「お出かけですかぁ? またまた急ですね」
「うん。どのくらいになるかわからないけどね」
「かしこまりました~。お留守はお任せ下さいですぅ」
ミティは、にこりとしてとんと胸を叩いた。
よし。もういつでも飛べる。
私は手を差し出した。
「レンクス。オッケーだよ。つかまって」
「おう。うひひ、今触れるぜ」
「……そんな手をわきわきしてたら置いていくよ」
どこに触る気なのよ、と軽く睨み付けると。
「へへ、いやあ冗談だって! 怖い顔すんなよ」
へらへらする変態はいつも通りスルーして、私は彼の手を取ってあげず、肩を掴んで転移魔法を発動させた。
浮遊感に身を包まれたかと思うと、もうそこは前に噴火を止めた観光地、フォートアイランドだった。
向こうには土口が見える。私は山の中腹にマーキングを施しておいたのである。ここなら見晴らしが良いから、何が来てもわかる。
さて。どんな人が来るのかと辺りを見回してみたけれど、まだどこにも人の姿は見当たらない。
「ちょっと来るタイミングが早過ぎたかな?」
「いや。ばっちりだぜ」
隣で腕組みしていたレンクスが、にっと不敵な面構えで空の一点を見上げて佇んでいた。
つられて、私も空を窺う。何も見えないけど、もう来てるのかな。
「……ぁぁぁ」
ん? 今、何か聞こえた?
「……ぁぁぁぁあああああああ」
気のせいじゃない。上空から、誰かの声がかすかに届いてくる。よく耳を澄ませてみると、女の声だった。
それも、結構前にどこかで聞いたことがあるような。懐かしいような。
『心の世界』に問い合わせて確かめるよりも早く、彼女の正体は迫真の悲鳴と共に明らかとなった。
「きぃゃあああああああああぁぁぁあああーーーーーーーーっ!」
あっ、あれは!? エーナさん!?
あのときと全く同じままの姿。
私は目を見張った。偶然にも、近い。
いかにも魔法使い染みた格好をした金髪の女性が、涙と鼻水を撒き散らしながら、落ちていく。
忘れもしない。16歳の誕生日、初めて正式にフェバルとなることを告げてきたのが彼女だ。私とユウにとっては、レンクスと同じ大先輩のフェバルに当たる。物悲しげでミステリアスな雰囲気が、とても印象に残る方だった。
そんな大先輩が、えっと、あれ? どうして、やけにみっともない悲鳴を上げて……?
「いやぁぁああああっ! ぼぶっ!」
べちゃ。近くの山肌に、墜落した。
騒がしい悲鳴が、ぴたりと止む。
私は、ぽかんと口を開けていた。きっとよそから見ると物凄く間抜けに見えていたと思う。
だって、あまりにも。あまりにもイメージと違うんだもの。
とても同じ人とは思えない。予想外の情けない彼女の姿を目の当たりにして、私は困惑から言葉が紡げなかった。
現実を直視出来ず、そろりと首を彼に向ける。
「ねえ……今の、エーナさん……だよね?」
「じゃねえかな。間違いなく」
クスクスと面白そうに笑うレンクスは、しかし全く驚いていない様子。
この人にとってエーナさんって、そもそもああいうイメージなのだろうか。何だか勝手なイメージが音を立てて崩れていくような。
まあとにかく。
「寄ってみよう」
「おうよ」
やっぱり墜落場所は近かったみたい。私たちは、ほどなく彼女を見つけた。
チーン。
あえて表すなら、そんな表現がまさにぴったりだった。
彼女は柔らかい斜面に、頭から垂直に突き刺さっていた。せっかくのクールなローブが見事にべろんと裏返って、露わになったかわいいくまさんパンツが山風に揺られている。そして、死にかけの虫のように、左足をヒクヒクと引きつらせていた。
とてつもない不意打ちを食らって、さすがに私も吹き出すのをこらえ切れなかった。
「ぷっ……ふふふ! あ、えーと。ごめんなさい」
「あっははは! だっせえええええええ!」
レンクスは指をさし、腹を抱えて思いっ切り爆笑している。
私はどうにか笑いを抑え込んで、そんな彼を冷ややかな目で見つめた。
でもあんた。人のこと言えるの? こっち来たときは同じように埋まってたくせに。
……まさか。これを見たいから急かしたんじゃないよね?
もはやそれが目的だったとしか思えないレンクスは、まだ笑い足りないようで、ついに両手まで叩き始めた。
エーナさんは、私の存在に気付いたらしく、
「だえぁ……いうもぉ? いうんもひょぉ?」
何を言ってるのか、さっぱりわからない。頭が土に刺さったままなので、声がこもっていてよく聞こえないの。
しかし言いたいことはわかる。悲しいくらいにわかってしまう。
「ぶっははははは! ダメだ! お前よお、最高だぜ!」
「そももも、もむ。めんむふっ!」
むーむーうなって、どうにか抜け出そうと足を必死にばたばたさせるが、そのたびにパンツのくまさんがちらっちらとこちらに無邪気な笑顔を向けてくる。
そして狙いは上手くいかないようだった。計算されたかのように素敵な力配分で、彼女はドリルがささるようにさらに地の底へ埋まっていく。
ついに万策尽きた彼女は、もごもごと涙声で懇願した。
「たしゅけへぇぇぇ」
さすがにかわいそうかしら。そろそろ出してあげようかなと思ったところ。
レンクスが、笑い過ぎで目に浮かんだ涙をこすって、ついに動き出した。彼女のひくひくしている左足を両手で掴むと、大根でも引き抜くように勢い任せで引っ張り出す。
髪が筆のように垂れ下がった、土塗れの金髪女が出土した。
「ぷはっ! ああ助かった! 死ぬかと思ったわ!」
見事よ。顔面が土パックされている。
そんな彼女に、レンクスはふっと口元を緩め、どこか小馬鹿にしたようなスマイルを浮かべて告げた。
「ウェルカムトゥーラナソール」
エーナさんは、レンクスの顔をまじまじ見るなり、逆さ吊りになったまま憤慨した。
「って、やっぱりレンクスじゃないの! なんですぐに助けてくれないのよっ!」
「面白かったんでつい」
彼は悪気もなくあっけらかんとして、こちらに同意の目を向けてくる。エーナさんのじと目もこちらに移る。私はどんな顔をしていいのかわからなくて、とりあえず苦笑いで誤魔化しておいた。
それからレンクスは、逆さになっている彼女をひっくり返して降ろしてやると、彼女の顔にこびりついている土を剥がしてあげた。やっと素顔が拝めるようになる。
改めて見るとエーナさんは、やっぱりエーナさんなのだった。
見間違いを一ミクロンくらい期待していたけど、そんなことはなかった。現実は非情ね。
エーナさんは、こちらのことをちゃんと覚えているようだった。どこか申し訳なさそうな、遠慮がちな笑顔で語りかけてきた。
「あなた、ユウよね? しばらくぶりね。と言っても、フェバルなんてみんなそんなものだけど」
「お久しぶりです。エーナさん」
私はぺこりと頭を下げた。エーナさんは私を見て、感心していた。
「へえ。見ないうちに、随分女の子らしくなったものね。見違えたわよ」
レンクスがいや、と口を挟む。
「女のユウが、旅を重ねるうち女の子らしくなっていったのは確かに事実なんだけどよ。こっちは正真正銘、最初から女の子の人格だ。前に話しただろ?」
ああそうだったわね、と頷くエーナさんに、私は言った。
「どうも。中の人です。ユイと呼んで下さい」
「ユイちゃんね。よろしくね」
うん、と彼女は納得しかけて、しかしはてと首を傾げた。
「待って。おかしくない? ユウの『心の世界』のことなら少しは知ってるわよ。私も能力で調べたから。でもあなた、外には出られないはずじゃないの?」
「それが。本当はそのはずなんですけど」
「ユウとユイ、今二人別々に分かれちまってるんだ」
「ええっ!? そんなことってあり得るの!?」
エーナさんは、仰天していた。構わずレンクスは続ける。
「あってしまったんだな。この世界、ぶっちゃけかなりおかしいんだよ。許容性も馬鹿みたいに高いし、世界に変な穴は開くし、能力はつか――」
レンクスが最後まで言い終わる前に、彼女がやけに興奮した調子で口を挟んだ。
「そう! そうなのよ。おかしいのよ、この世界! 【星占い】によると、とんでもないことが起こるって出てしまってね。それを調査するために、私はこの世界にやってきたの」
彼女は、どうやら強い懸念と使命感を持っているようだった。
「とすると、いつものあれ――フェバル覚醒予定者抹殺のお仕事ってわけじゃないのか」
「あれも大事だけどね。今回は別件よ」
エーナさんの声色に、真剣味が伴っていた。私は気になって尋ねる。
「とんでもないことって言うのは?」
「それなのだけど。詳しいことはまだわからないの。とにかくこの世界でやばい『事態』が起こるって。それで大慌てで来ちゃったものだから」
『事態』。わざわざフェバルが強調して言うそれは、一体どれほどまずいことなのだろうか。
レンクスの言うことを信じるなら、エーナさん【星占い】は、それによって知れる内容に精度が低い部分があれど、その精度においては決して外れることがないという。
なら、その『事態』というのは必ず起こってしまうということなのかな。
何となく私たちの『心の世界』に巣食うあの「闇」と関係があるような気がしてしまい、不安に駆られる。
「調べたいものが近くてはっきりしてるほど、私の能力は高い効果を発揮するわ。つまり、この世界でこそ真価を発揮するというわけね」
得意気な顔で、彼女は土塗れの魔女帽子をぴんと指先で弾いた。
「ちょうどいいわ。これからあなたたちにも協力してもらうわよ。さあ、早速【星占い】で……って、あれ? あれれ!?」
エーナさんが、深刻な顔で唸り始めた。ここで初めて使えないことに気付いたのでしょうね。
最初は黙って真面目に念じていたのだけど、そのうちやけくそになって、えいとか、やあとか、むんとか、とにかく色々な言葉で攻め立てて、結局無駄だということがわかるまでに、へとへとになっていた。あまりにむきになって続けるものだから、私たちも声をかけにくかった。
肩でぜいぜい息をするエーナさんは、とうとう頭を抱え、喚き叫んだ。
「あああ!? なぜ? どうしてよっ! どうして能力が使えないのおおおっ!?」
そんな彼女を見つめるレンクスは、ふっと口元を緩め、今度はどこか皮肉気なスマイルを浮かべて、手を差し伸べた。
「ウェルカムトゥーラナソール」




