表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フェバル保管庫2  作者: レスト
人工生命の星『エルンティア』
171/279

54「Level Burnt Ground 1」

 俺は装甲車の中には入らず、その上に乗せてもらって移動していた。リルナもステアゴルもジードもブリンダも、同じようにしている。その方が、いざ戦いになったときに車両を出る手間も省けて身軽だからだ。

 俺たちがディースナトゥラの外壁から外側に出て数分ほど移動したところで、遥か彼方に黒い点がぽつりと現れた。点は次第に大きさを増していき、飛来するギール=フェンダス=バラギオンそれであると断定するまでにさほど時間はかからなかった。


『目標捕捉! 現在の進行状況では、約五分後に接敵すると思われます!』


 通信でそんな連絡が入るまでには、俺はもう奴の姿をはっきりと捉えて注視していた。

 まだ遠いから、人型の輪郭だけで、細かいところがはっきりと見えない。ここは女に変身して詳しい姿を確認しておくか。この魔法はほとんど魔力を使わないから心配は要らない。


 遠くを見通せ。


《アールカンバー・スコープ》


 少し拡大すると、はっきりと浮かび上がったのは人型兵器の姿だった。白の殺戮天使プレリオンとは逆に、真っ黒でがっちりとした男性的な体格だ。

 まるで全身甲冑鎧を着た武者のように無骨なデザイン。闇さえも吸い込みそうな漆黒の金属を基調に、関節の辺りに所々黄のラインが走った見るもまがまがしい容姿を備えている。

 特徴的なのは、胸部に、その面積の大半を占める半透明で黒い球体状のパーツが埋もれる形で取り付いていることだった。いかにもメインっぽい感じがするけれど、どんな機能を司っているのかまでは見た目からは判断出来ない。

 それから、副砲と思わしき巨大な砲身が全身にくまなくついている。こちらは明らかに砲身という外観で、それがざっと確認しただけでも前面に十二カ所も取り付けられている。

 背中にはまた黒の両翼が付いており、そこと足から何かを噴射して、高速でこちらへ向かってきているようだった。


 まだ敵とはかなりの距離があるはず。にも関わらず、少し拡大しただけでこれだけ大きく見えてしまうということは――実際は恐ろしく大きい。まるで山のように。

 かつて龍や伝説の一角獣と戦ったこともあるけど、それに輪をかけて巨大だ。前を走る機動兵器ディグリッダーと比較しても、大人と赤子のようなものだろう。自分の乗っている装甲車が、豆粒のように小さく頼りないように思えた。

 今から、あんなでか物と戦わないといけないのか。私はごくりと息を呑んだ。


 ん。急にどうした?

 突然、飛行を続けていたバラギオンの動きがぴたりと止まった。まだこちらとの距離はかなりある。

 すると、奴の胸に備わる球体上の黒いパーツが、真っ白に輝きを湛え始めた。

 まさか。もう何かを仕掛けるつもりだって言うの!?

 そのエネルギーを、直接は感じ取れない。気でも魔法でもない何か。ただ間違いなく、私の直感がこれはやばいと告げていた。

 慌てて通信機を掴み、全員に呼びかける。


「みんな! 気を付けて! 敵は何かをしようと――」


 え――


 ほとんど意識する間もなく。

 味方も後方の首都も、あらゆるものを呑み尽くすほどの圧倒的な勢いで。視界の全てが、眩い白一色に塗り潰されようとしていた。




「どうした。助けに行かないのか?」


 ウィルは鋭い眼つきでこちらを油断なく見据えながら、どこまでも憎たらしい笑みを浮かべている。本当に人をおちょくるのが上手い野郎だ。


「素直に行かせてくれるってんなら、今すぐにでも喜んで行くけどな」

「あの星を僕らの戦場にしたいのなら、どうぞご勝手に」


 こんの野郎……! マジでむかつく奴だな。

 だが……エルンティアでフェバル同士がガチの一戦を交えるわけにはいかない。バラギオンなんかを待つまでもなく、世界全体が滅茶苦茶に壊れてしまう。バラギオンもやばいが、圧倒的にまずいのは俺たちの方だ。

 ……大き過ぎる力を持つのも考え物だな。軽々しく本気を使えない。

 しかし、こうして睨み合いを続けていても何も進展しねえ。むしろ状況は刻々と悪化していくばかりだ。

 バラギオンも厄介な相手なのは確かなんだ。

 あれは『焦土級』だぞ……! あの世界に本来あるべきものとは、まるで強さの次元が違う。

 何よりも厄介なのは、主砲《ギール》だ。

 奴の名を関するあの悪魔染みた兵器の効果は、物質消滅。質量をエネルギーに強制変換することで、この世から跡形もなく完全に消し去ってしまう。

 異次元に消し飛ばすとかではなく、このやり方を「あえて」選んだところが悪魔染みている。

 消滅させた物質そのものを一次被害とするなら、そんなものは序の口だ。

 莫大なエネルギーに転化された物質は、同時にさらなる壊滅的な破壊を二次的に巻き起こす。巨大都市の二つや三つなど、まとめて簡単に消し飛んでしまうほどの想像を絶する破壊力だ。

 そしてこれほどまでに凄まじいエネルギーは、別の所でも猛威を振るう。辛うじて消滅を免れた周囲の物質に対し、爆発的な核反応を誘導してしまうんだ。それによって実に恐るべき量の放射能が生成され、まき散らされることになる。この放射能が、超長期的な三次災害を招く。

 つまりあのバラギオンどもが、かつてあんなに美しかったあの星を死の星に変えてしまった元凶というわけだ。


 ディースナトゥラだかで追い回されたときに、あの世界の連中のレベルはもうわかってる。そこらの奴の手に負える相手じゃない。まだフェバルの力もろくに使えないユウが仲間を率いて普通に戦ったところで、敵う敵わねえって問題じゃないんだ。

 このままじゃ、全員まとめて消されるぞ! どうにかして俺が片付けてやらねえと!

 だが、目の前のこいつはそれを決して許さないだろう。てめえだって好き勝手やっておきながら、俺が介入するのはルール違反だってか。ふざけんのも大概にしろよ。

 ちっ。くそったれ。動けねえ。こいつは少しでも俺が下手に動けば、とことん殺り合うつもりだ。

 この野郎は、自分がここに抑止力としているだけで十分だとわかっていやがる。実際その通りだ。涼しい顔ですましやがって。

 俺はギリギリと握り上げた拳を、やるせなく下ろすしかなかった。


 一触即発の硬直状態の中、意識の大部分はウィルに向けつつ、一部はエルンティアに向ける。ギール=フェンダス=バラギオンは、今もユウのいる首都に向け巨躯を駆って高速飛行を続けている。ディースナトゥラ到達まで、もう幾許の猶予もない。

 俺は激しい焦りが押し寄せてくるのをもう我慢出来なかった。ついに冷静を装うことも忘れて、声を荒げてしまう。


「お前、本気なのか!? あんな物騒なもん、今からぶつけてどうする気だ! まだ戦わせるような段階じゃないだろう!?」


 ウィルは全く気にせずに、ただ面白そうにほくそ笑むだけだった。


「だから言っただろう。僕はあいつが壊れるなら、それでも構わないと。ただ少し見てみたいだけだ。ユウがどんな反応を起こし、どう変わっていくのかを」

「こんなこと、俺が許すと思ってんのか?」

「くっくっく。だから勝手にしろよ。僕は僕で勝手にするだけだ。まあお互い、無駄な星は壊したくないものだよな」

「くっ……! てめえは……」


 そのとき、身の毛もよだつ悪寒が走った。

 バラギオンが足を止め――よりにもよっていきなり主砲をぶっ放そうとしていたのだ。

 野郎……! いきなりかよ!

 同時にウィルも気付いているのだろう。ますます口の端を愉悦に歪ませた。


「いいのか? 放っておいても。あれは死ぬよなあ」

「……っちっくしょう!」


 もう後先など考える余裕はなかった。俺は我も忘れて転移を使っていた。


 ユウに襲い掛かる破滅の光をキッと睨み付けて、彼女の前に立ち塞がる。一瞬だけ後ろに視線を向けると、彼女は驚愕したように目を見開き、顔面を蒼白にして立ち尽くしていた。

 極大の物質消滅波動が、もう手の届くところまで迫っている。


 させるかよ!


「うおおおおおおおおおおおおーーーーーー!」


 叫ぶと同時に、【反逆】を全力で使用する。

 破滅の砲撃から物質消滅の性質を抹消し、軌道を反転させて敵の主砲に向けて撃ち返す。

 それは、ほんの一瞬の攻防で――




「隙を――見せたな」




 しまっ――


 すぐ背後から、ぞくりとするような殺気を感じたとき――


 衝撃が、俺を貫いた。


 口の中に濃い血の味が広がったと思ったときには、もう遅かった。

 見下ろすと、心臓の辺りに惨たらしい風穴が空いている。致命傷だ。

 ちく……しょう……


 なすすべもなく落ちていく。哄笑を上げて俺を見下すウィルの姿を、視界の端に捉えて。




 ここは、どこだ……

 地面……? 俺は、倒れているのか……

 何も考えたくない。このまま全てを手放してしまえば、楽になれる。

 死の感覚。

 もう何度目だろうか。こんなものに、すっかり慣れてしまった。


「して――」


 薄れ行く意識の中で、誰かが俺を呼ぶ声がした。

 かすかに目を開けると、そこには泣きそうな顔で必死に縋りつく黒髪の少女が映った。

 へっ。ほんとにお前は、泣き顔まで……ユナに……そっくりだな……


「レンクス! しっかりして! レンクス!」

「は、は……わりい……ドジっちまった……」

「助けてくれてありがとう。ねえ! しっかりしてよ!」


 おいおい。なんて顔してるんだ。どうせ死んでも生き返るってのに。

 お前は、こんな俺でも親身になって心配してくれるんだな。

 まったく。本当によ。

 俺は、最後の力を振り絞った。


《許容性限界突破》


 ダメか……。いつもほど効果がかからない。

 せめてもの置き土産にと思ったが……もう能力を満足に使う余力もない、か。


「すま……ねえ……後は、頼んだ……ぜ……」


 俺は、力強く頷くユウをしっかりと目に焼き付けて――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ