表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/13

サボテンと大木さんの話(異世界ファンタジー 超短編 人外ダンディ)

サイト未掲載のついのべまとめです。

 サボテンと大木さんの話




 湿気は本の敵だ。しかし視界に緑がある方が落ち着けるのが人間の本能らしい。


 ということでこの図書館には乾燥に強い多肉植物、つまりサボテンが置いてある。

 あるのだが。


「あのう、大木さん」

 何度かためらった後、私は窓際に座る馴染みの利用者さまに声をかけた。


「恐れ入りますが、そちらは観賞用に置いてありますので…あと、図書館内は飲食禁止です」

 片手にページめくりを持ち、片手でサボテンをむしる動作の途中で大木さんがフリーズした。

 このだるまさんがころんだ状態は危機を察知してなる本能的なものだ。相当な動揺がみてとれる。


「すみません、祖母が好きだったので懐かしくてつい」

 外耳のない鼓膜をぺこりぺこりさせながらうろたえる大木さんの姿に、注意したこちらもいたたまれない。

「飲食には休憩コーナーをお使い下さい。あと株分けしたものがあるので差し上げますね」

 早口で告げ踵を返す。


 袋に入れた小鉢を渡すと、大木さんは細い舌をぺろりと出して香りを喉奥で楽しむように目を閉じた。それから真摯な態度で謝罪をされる。

「すみませんでした。本に没頭してここがどこかも忘れていたようです」

「いえ、それほど熱心に閲覧して頂けるのはありがたいことです」


 実際、大木さんは種族的ハンディキャップを抱えながらページめくりまで用意して日参して下さるありがたい利用者さまだ。人類が減少して存続が厳しくなったこの図書館に匿名で支援をして下さっているのも公然の秘密だ。だからといって利用規約違反を目こぼしは出来ないが。


「ではまた明日。お土産をありがとう」

 爽やかにそう言って立ち上がった大木さんの、尻尾でバランスしたりゅうとした立ち姿は相変わらずダンディだ。


「ええ、お待ちしています」

 いつものようにそう言って大木さん、本名『大いなる木の許の硬き鱗の戦士』さんを見送った。


end.(2014/06/10ついのべまとめ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
web拍手 by FC2
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ