表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/108

32話 メイド 3

 最近では魔法なしでの洗濯も掃除もすっかり上手くなりました!

 マージュ夫人ありがとう!

 貴女が徹底的に仕込んでくれたおかげです!

 これで、従者の仕事が駄目になっても、下働きでやっていける自信がつきました。





 うふふふふ~

 今日は3日に一度の夜食をたかりに行く日~。

 軽い足取りで、見回りをかわしつつ二階の奥の部屋を目指す。

 ”熱感知センサー”の魔法であらかじめオルティス様が部屋に居るのは確認済み!

 ココン

 小さくノックすると、すぐにドアが開けられる。

「こんばんはー」

「おう、入れ」

 開かれたドアの隙間からするりと体を滑り込ませる。

 あぁ! 今日はサンドイッチですか! スープはレモン色の辛口スープで、付け合せの果物がたっぷり~!

 期待に満ちた目で、オルティス様を見上げる。


「食べていいぞ」

「ありがとうございます!! いただきますっ!」




 食後のほうじ茶が欲しいところだけど、この屋敷ではその習慣がないので、水で我慢する。

「ごちそうさまでした。 今日も美味しゅうございました」

 手を合わせて感謝する。

 オルティス様は今日も、にこにこしながら終始横に居た。

 はっきり言って食べにくいんだけど、横取りしている分際で文句を言うのもアレなので我慢する。


 食べ終わったトレーをドアの横のワゴンに片付ける。

「今日もいい食べっぷりだったな」

「はい! とても美味しかったです。 そういえば、オルティス様っていっつも何やってるんですか?」

 流石にいつも食べて即帰るのも悪いかなと、ふと思いついたことを聞いてみる。


「…珍しいな、俺の事を聞くなんて」

「いえ、別に、さほど興味も無いので、言いたくなければいいです。 では今日もご馳走さまでした。 おやす」

「いや、待て待て! 別に言いたくないわけじゃない」

 慌ててさえぎるオルティス様に首をひねる。

 別に、言いたくなければそれでいいのに。

 そうすれば、無駄話なんかしないで、即帰るだけなのになぁ。


 ふと、机の脇に寄せられた本の背表紙に目が行く。

「…兵法書…ですか…。 これで、勉強しているんですか?」

 兵法書、ってことは、戦の仕方ってことだよね。

「ああ、これでも士官学校の最終学年だからな、兵法は必修だ」

 士官学校かぁ…。

「へぇ、そうなんですか」

「一応主席だし、それなりに将来有望なんだぞ」

 自分で言ってれば世話ないですね。


「お前も知ってのとおり、わが国は現在西方への侵攻中で」

「しんこう?」

 進行?でいいのかな?

「進むほうじゃなくて、侵略のための戦争を仕掛けようとしているということだ」

 わたしの疑問、よくわかりましたね…。

「……戦争中なの?」

 凄く平和そうなんだけど。

 呆れたように、わざとらしいため息を吐かれる。

「子供でも知っていることだぞ? 今は西にあるイストーラを侵略する為に、準備中だ。 あと数年のうちに大きな戦争になるだろう」

 イストーラ?

 …えぇと、委員長がそこに行けって言ってた国だよね?


 まぁ、いいか…?


 あれ? 良いのか?

 わたし、ディーの従者だし、ディーは軍人さん?だし、軍人さんは戦争に行かなきゃだし…ということは、わたしもディーに付いて戦争に行くことになるのかな?

 え?

 えぇ!?


 さぁっと血の気の引いたわたしに、オルティス様は慌てて言い募る。

「今すぐというわけではないし、此処まで戦火が届くこともないから、そんなに青くなる必要はないんだぞ」

「……でも、戦地では、人が沢山死んだりするんですよね…?」

 こわごわと、確認する。

「それは、勿論だ。俺達のような貴族出の仕官は、王都にて戦況の把握等をすることになるだろうがな」


 ヘェ…貴族サマは、安全なところで、高みの見物ですか……。


「……じゃぁ、戦地での指揮は誰が取るんですか…」

 声が震えないように気をつけながら、声を出す。


「そうだな…壱番隊と弐番隊は貴族が多くて王都警護のための組織だから、参番隊から伍番隊が出ることになるだろうな。 あぁ、六番隊は工作部隊だから、表に出る仕事はそうそうしないな」


 ……orz

 やっぱり、戦地行きですか。


 あぁ、このままここでメイドしてたい…けど、わたしの本来の仕事はディーの従者だし、ここでディーを見捨てたら寝覚めが悪いし……ディーって、案外要領が悪いから、フォローしてあげないとだし…。

 魔法使えば、ディーを助けることくらいならできそうだし。(勿論自分の身の安全は確保した上で)


「貴族は良いですねぇ…、安全な場所で高みの見物で」

 ちょっぴり荒んだ気分で、オルティス様に八つ当たりする。

「大体なんで、イストーラに侵攻しなきゃなんないんですか? この国そんなに小さいですか? そんなに資源が無いんですか? 国力に不安があるんですか?」

「……貴様、自分が何を言ってるのか、わかっているのか」


 オルティス様の視線がきつくなるけど、ディーのほうが数倍怖いから平気。


「国民って、戦争すんの歓迎してるんですか? 大事な男手が取られて、下手してこっちに攻め込まれたら、家を焼かれて田畑を荒らされて…家族、殺されるんですよ? そんなもんしたいわけないですよね? 一体誰が、戦争をしたいんですかね? 誰が利益を得るんですかね?」



 絶句しているオルティス様に、会心の笑みを向ける。


「じゃぁ、ご馳走さまでした~、お休みなさいませ~」





 言いたいことの半分くらいしか言ってないけど、あんまり言い過ぎて首になるのもまずいし?

 まぁ、このくらいで我慢しとこうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ