ストレート・ポエトリィ
わりと、好意はわかりやすく表に出すほうです。
もってまわった表現なんて まわりくどいことせずに
好きだってストレートに言っちまったほうが
確実に伝わるだろうさ
どんなに好きなのか伝えたいなら
好きだ 好きだ 好きだ
何度でも くりかえし ことばにすりゃいいし
どんなふうに好きなのか伝えたいなら
好きだ! 好きだ♪ 好きだ♡
ことばに想いをこめてやればいい
きもちがそのまま正確に伝わることは
難しいかもしれないけれど
それよりも まず かんじんな
好きだってことを 誤解なく
ちゃんと伝えることが重要だもんな
そのあとで
こまかいところを詰めていきゃあ
いいんじゃないか?
そして ここからは
もってまわった表現どころか
好きってことばですら充分じゃない
態度と行動で示すんだ
どんなに好きで どんなふうに好きで
これまで伝えたことばが嘘じゃないことを
体現していけ
だけど やっぱり
ことばで好きって伝えることを怠けてもいけない
体現なきことばがそうであるように
ことばなき体現もまた真実味を薄くする
わかったか? わかったならとりあえず
もってまわった表現なんて まわりくどいことせずに
好きだってストレートに
その想いをとっとことばにして伝えてこいよ
好きだ 好きだ 好きだ
好きだ! 好きだ♪ 好きだ♡
敵意も、出やすいかも(笑)