表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/66

第61話 人斬りの末路

 いつものスキル鑑定士の老人が祭壇の上にあらわれて、大きな声を出した。


「それではみなみな様!これよりギフト授与式をはじめさせていただきます!ご静粛に!」


 会場がシーンと静まり返る。


「それでは!キーブレス王家の皆様のご入場ー!」


 司会の爺さんがそう言うと、右手の2階席よりも高い位置にある王家の座席の横から、王子、王女たちが姿を現した。


 先頭を歩くのは、第六王子ヘキサシス。自信満々の表情で中心の1番豪華な椅子に座る。


 次に歩いてきたのは、ピャーねぇだった。式典用の真っ白のウェディングドレスのような衣装に身を包み、優雅な足取りで歩を進める。そして、ヘキサシスの左手に静かに腰掛けた。


 その後ろから車椅子のナナリア第七王女が現れた。従者に椅子を押され、ヘキサシスの右手に移動する。それから、従者に手伝ってもらいながら椅子に座り直した。従者は車椅子を押して姿を消す。


 僕はその光景を見て、密かに喜びを噛みしめていた。なにがだって?そりゃあ、ナナリア王女よりもピャーねぇが先に入場したことだ。王家の人間が入場する順番は、ランクが高い順と決まっている。


 ヘキサシス第六王子はAランク、ナナリア第七王女はBランク、なのにEランクと虐げられてきたピャーねぇが2番目に入場した。


 きっと、セーレンさんにSランクのスキルを授与したことで、立場が改善されたんだろう。ほんの少しの変化かもしれない。でも、それがすごく嬉しかった。


「本日は!4名の貴族の方に!キーブレス王家の皆様からスキルを授与いただきます!」


 僕が口元を緩めていると、司会が話し出す。

 いかんいかん、本番はこれからだ、集中しよう。


「まずは!ウォールズ家次男のオーデ・ウォールズ殿!」


 司会に呼ばれた男が立ち上がり、祭壇へと上っていく。ガタイのいい大男だった。そいつは、祭壇の中心までのそのそと歩き、跪く。


「授与いただきますのは!キーブレス王家第六王子!ヘキサシス・キーブレス様!」


 金髪メガネが、くいっとメガネを触ってから立ち上がった。偉そうに祭壇まで降りていく。


「それでは!スキルの授与をお願い致します!」


「ふんっ!」

 そんな鼻息を発したあと、ヘキサシスは詠唱を始めた。ドヤ顔で詠唱しているヘキサシスの声を聞いていると、なんだか、鼻につく詠唱だなぁと感じる。そう感じるのは、僕があいつを嫌いだからかもしれない。


 ちなみに、ギフトキーの詠唱は、王子、王女によって違うのだが、それぞれの性格を反映したような詠唱になっている。ヘキサシスの詠唱は、普段の紳士ぶってる雰囲気に、ある意味合っていると言えば合っていた。好きか嫌いかで言えば嫌いだ。詠唱が終わる。


「――貴殿の眠れる力よ。目覚めのときだ、輝きを示せ。ギフト・キー」


 ヘキサシスの両手から光が発せられ収束する。そこに現れたのは、銅の鍵だった。つまりCランクのスキルということだ。

 それを見て、ヘキサシスは、わかりやすく不機嫌そうになる。『Aランクの自分が授与してやったのに、Cランクかよ』そう言いたげだった。そのあとのスキル鑑定の発表も興味なさそうに聞いている。次の男が本命だと思っているからだろう。


 そして、あいつの番がやってきた。ウォールズとかいう大男が元の席に着席する。


「続きまして!ボルケルノ家が嫡男!マーダス・ボルケルノ殿!」


 マーダスのやつが立ち上がり、早足で祭壇にのぼっていく。さっきまで自信満々だったヘキサシスは、マーダスの姿を見てギョッとしていた。


「マーダス殿、その手は……」


「いいから早くスキルをよこせ」


 マーダスは跪いているのに、非常に不遜な台詞を吐いた。


「貴殿!キーブレス王家に対して無礼であろう!」


 案の定、司会の爺さんがキレる。


「ま、まぁまぁ。ははは……彼と私は友人でね。許してやってくれたまえ」


 ヘキサシスは冷や汗を流しながら、司会をなだめた。そして、気を取り直して、マーダスの前に両手を掲げた。


「大丈夫なんだろうな?マーダス殿」


「そなたと拙者であれば高ランクは固い。それで全てひっくり返る。Sランクを所望する」


「……よし、頼んだぞ」


「……」


 詠唱がはじまった。ヘキサシスのギフトキーのランクはAランク、マーダスは公爵家の嫡男、豊かな才能が保証されていた。

 はず、だった。


「――貴殿の眠れる力よ。目覚めのときだ、輝きを示せ。ギフト・キー」


 ヘキサシスの鼻にかかる詠唱が終わる。


 すると、ヘキサシスの両手が光り、その小さな光は、それ以上大きくなることもなく、すぅとかき消えた。


「……なんだ?」


「……なにをしてるでござる?」


 首を傾げるヘキサシスと、跪いたまま顔をあげるマーダス。


「ヘキサシス様?」

 司会も心配そうに声をかける。


「まぁまぁ!こういうときもある!もう一度!」


 焦ったヘキサシスは何事もなかったように、再び詠唱をはじめた。


「――目覚めのときだ!輝きを示せ!ギフト・キー!」


 大きな声で詠唱を終える。しかし、今度は両手が光すら発しない。


「これは一体?」

「ヘキサシス様はご体調が悪いのか?」

 会場がざわつきだす。


 焦るヘキサシス。何度も何度も詠唱を繰り返した。


「ギフト・キー!」「ギフト・キー!」

「目覚めよ!輝きを!示せ!ギフト・キー!!!……………」


 5回目の詠唱を終え、大量の冷や汗を流したヘキサシスが両手を下ろした。


「……この者を捕らえよ。ボルケルノ家を名乗る偽物、不届き者だ」


 なるほど、自分の責任ではないと言い張るつもりのようだ。


「なっ!?貴様!裏切る気でござるか!」


「そもそも貴殿とはなにも契約していない!この無能が!」


「殺してやるでござる!」


 マーダスは、立ち上がり、刀を握ろうとする。しかし手はなく、刀もない。悔しそうな表情を浮かべたあと、ヘキサシスに飛びかかろうとしたところを衛兵に取り押さえられた。


「そやつの首をすぐにはねよ!王族に対する殺害予告など!即刻処刑されても文句は言えぬ!」


「お待ちください!」


 激昂する司会の声を遮って、シューネが立ち上がった。

「面白かった!」


「ヒロイン可愛い!」


「今後どうなるのっ……!」


と思ったら


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


ブックマークもいただけると本当にうれしいです。


何卒よろしくお願いいたしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ