表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/66

第15話 寄越せ、おまえの全てを

-当日の夜-


「ぐびぐびぐびぐび……はぁ〜、なかなかいいワインではないか!」


「ありがとうございます!クワトゥル様!」


「うむ。アズーは酒の趣味もいいな。あー……今日はそろそろお開きとするか」


「もうですか?……あ!もしかして!昼の新入りですね!」


「ああ、この後呼んであるんだ。これからお楽しみだ。ふふふ……」


「そうですか!それではすぐに失礼します!お楽しみください!」


「ああ、ありがとう」


 アズーとブラウが退室する。それを僕はベッドの下から眺めていた。このあとの展開を考えると気が滅入る。あいつが酒に酔って寝てくれれば……

 ガチャ。そんな儚い願いが叶うはずもなく、扉が開いた。たぶん、カリンが入室したのだろう……


「おお……なんだおまえ、私に抱かれることを期待していたのか?」


 は?何を言っている?

 クワトゥルのセリフに違和感を覚え、ベッドの下でよじよじと体制を変えた。


 っ!?カリン!?

 ベッドの下から扉の方を見ると、カリンが黒のネグリジェ姿で立っていた。ほとんど下着だ。


「ふふふ、こっちにきてお酌をしろ」


「かしこまりました……」


 おずおずと近づいていくカリン。

 だ、ダメだダメだ、そんなの。いくらピャーねぇを救うためだって……カリンを犠牲にしていいなんてこと、あるはずがない。


 コポコポコポ。ワインがグラスに注がれる音が聞こえてくる。


「ゴクリ……ふふ……おまえ名前は?」


「……リンと申します」


「リン、おまえ、やはりいい身体をしているな」


「ありがとうございます」


「ふむ?つまらぬ反応だ、こっちに来い!」


 ギシッ!僕の真上のベッドが軋む。2人分の体重がかかった音だ。


「今からおまえを犯す。それはもうたっぷりとな」


「……」


「そうだ。もっとイヤそうにしてみろ、ふふ……」


「わ、私はクワトゥル様の使用人ですので……ご寵愛をいただけるのでしたら……幸せです……」


「寵愛?何を言っている?」


 パーン!肌を叩かれるような音が聞こえてきた。


「バカが!使用人ごときに寵愛などと!おまえは玩具として私に犯されるだけだ!今晩は楽しませてもらおう!」


「そんな!ああ!」


 ギシギシとベッドが揺れ始める。カリンが追い詰められていくのがひしひしと伝わってくる。

 噛み締めていた唇から血の味がした。


 本当にいいのか?こんなことをさせて。

 カリンに最低の思いをさせて、それでスキルを奪って。それがハッピーエンドなのか?


「や!やめ!おやめください!」


「ははは!!」


 ちがう!こんなの絶対にダメだ!!


「っ!カリン!!」


 僕は、あわててベッドから飛び出て、懐に隠していた短剣を構える。

 こいつを脅して黙らせてから!無理やり奪い取ればいいんだ!


「……あれ?」


 意気込んで出てきてベッドの上を見たところ、そこには調子抜けする光景が広がっていた。

 カリンがゴミを見るような目で、グーグーと寝息を立てている第四王子を見下していたのだ。


「カリン!大丈夫なの!?」


 僕はカリンに近づいて両肩に手をかける。パッと見た感じ怪我はしてなさそうだ。


「ご主人様、私に任せてくださいと言いましたよね?」


 なんだかカリンは怒っているようだ。呼ばれてないのに出てきたからだろうか。


「だって!あんなのダメだ!カリンがあんなことをする必要ない!!」


「大丈夫です。さすがの私でも、ご主人様以外の男に好きにされるくらいでしたら任務を放棄します」


「でも、だってさっきは……こいつ、なんで寝てるの?」


「あのワインには、遅効性の睡眠薬を仕込んでおいたんです」


 ピッとテーブルに置いてあるワインを指差す。


「え?」


「その薬は、性的興奮を覚えると急速に効果が現れると聞いていたので、このような姿で部屋に入ったのですが、このゴミは女を叩かないと興奮しないようですね。このゴミは」


 また、カリンが第四王子のことを軽蔑した目で見た。そのとき、カリンの頬が腫れているのに気づく。


「叩かれたのか!?」


 グッと腕を引いて、頬に顔を近づける。赤くなっていて、痛そうだ。かわいそうに。


「ご、ご主人様……あの……」


「え?」


 目を見ると、カリンは赤くなっていた。


「あ!ごめん!」


 パッと手を離す。


「ぽ、ポーションを!……ごめん、今は持ってない……」


「大丈夫です。すぐに撤退しますので」


「でも……そんなに腫れて……」


「じゃあ、ご主人様にチュ……チュー、してもらえれば……な、治るかと?」


「へ?」


 カリンはセクシーなネグリジェ衣装のまま、目を逸らしモジモジしはじめた。


「あの……任務中なんですが……」


「ひどい……」


「え……」


「こんなに頑張ったのに……ゴミにビンタされて……ご褒美もくれないご主人様……よよよ……使える人を間違えたかしら?」

 チラッ。わかりやすく嘘泣きをしながら、僕の様子を伺ってきた。


「わ、わかった……」


 従者の期待に応えるのも主人の務めだ。うん、たぶんそうだ。


 ちゅ。

 僕は意を決して、カリンの腫れているほっぺにチューをする。痛いの痛いの飛んでけー、の心持ちだった。


「……ふふ、ありがとうございます、ご主人様」


「いや……そんな……」


 嬉しそうに頬を染めてお礼を言われ、僕の方が恥ずかしくなる。


「それよりも、お早く」


「うん、そうだね」


 真面目な顔に戻ったカリンに促されて、ゴミ、もとい、第四王子の方に向き直った。永久に返すつもりがない覚悟でスキルを奪うのははじめてだ。だから、少し緊張する。

 でも、今更こんなやつに与える慈悲は持ち合わせていなかった。ピャーねぇだけじゃなく、カリンにまで危害を加えようとしたコイツには情状酌量の余地はない。


 第四王子の背中に触れ、詠唱を始める。


「汝が培ってきた力を、汝が授かった力を、我が譲り受けよう。汝は望まぬだろう。それは汝の唯一無二の力なのだろう。だが、王の前において汝の望みは叶えられぬ。寄越せ、おまえの全てを。簒奪の錠前、《キー・ラオベン》」


 ……ガチンッ。

 鈍く、重い音が鳴る。鍵がかかるような音だ。そして、その音の後に、第四王子の背中が光り、金色の鍵が姿を現す。

 僕はその鍵を握って、第四王子から引き抜いた。


「……」


「それでは、参りましょう、ご主人様」


「うん、行こうか……いや、ちょっと待って」



 こうして、ギフトキーの奪取に成功した僕たちは、別荘に潜入したときと同じルートで、すぐに脱出することにした。

 帰りはカリンと一緒にロープをつたって崖をおり、おりきったところでカリンがロープを回収してくれる。それから海沿いを歩いて森までいき、繋いでおいた馬に2人で跨って王城に向かって走り出す。


「ふふ、あのゴミを誘惑するのはホントに気が進みませんでしたが、ご主人様にチューしてもらえたので、結果的に得したかもしれませんね」


「……」


 背中に抱きついているカリンが僕の背中でおかしなことを呟いている。

 これは、あとで説教しないといけないな。あんな無茶なことしてはダメだって、わからせないといけない。

 それにしても……なんでこの子はさっきから僕の背中にぐにゅぐにゅと胸を押しつけているんだろう……

 これについても、説教しなければならない。女の子がはしたないですよ、と。


 いや、そんなことより、僕はついにAランクのギフトキーを手に入れたんだ。小さいころから、何度も何度も絡んできた宿敵ともいえる第四王子から。あいつは、あろうことかピャーねぇの命を狙い、それを悪びれずに嫁に迎え入れようとするクズだ。そいつから、スキルを奪ってやった。


 これで、これでやっと、ピャーねぇを救う準備が整ったんだ。


 僕は闇夜の中、まっすぐと王城を照らす篝火を見据え、馬を走らせ続けた。

「面白かった!」


「ヒロイン可愛い!」


「今後どうなるのっ……!」


と思ったら


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


ブックマークもいただけると本当にうれしいです。


何卒よろしくお願いいたしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 水戸黄門の由美かおるみたいなカリンのタイプですな。 どういう経緯で仲間になったのか見てみたかったなあ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ