皿うどんが食べたい
ド深夜だが、皿うどんが食べたい。
あのお菓子みたいな揚げ麺の上に、トロトロの餡をかけてハフハフむさぼりたい。具はシンプルに、キャベツともやしのカット野菜と豚小間切れ肉がいい。
隠し味にならないくらい塩コショウを振って肉を炒めて、野菜を1分程度蒸らして、餡のもとを回しかけてぐつぐつ煮込んで……。炒める時の油はごま油が良い。芳ばしいからね。
大きめのお皿に盛って満足感を得たい。パリパリ麺より具の方が多いと嬉しい。先ず何から食べる? そりゃ当然瑞々しいキャベツから。シャキッとしながらも、餡の甘じょっぱさを吸っているのが良い。
次に肉。ごま油の香りのするそれは、肉の臭みが消えている。柔らかくて食べやすい。おこげがあったらラッキーだ。
もやしはかさまし。でも草食動物のようにバリバリ食べる。食感が楽しい。
一口ずつ野菜と肉を嗜んだらお次は、具をかき分けてメインのパリパリ麺を食べる。歯茎に刺さらない、あの柔いけどパキッとした食感が美味しい。
ちょっと塩気があるのも嬉しい。途中でしなしなしてしまった麺も餡と絡んで美味しい。
あぁ皿うどんが食べたい。