表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/9

作家なんかやめちまえ

〈なんか、もやるな〉


〈どうしてリク?〉


〈色々調べてみたんだ。毎日更新ってのをすればいいんだってよ。でも、俺は完成してるものは早く読者に届けたいから、一日で全話を公開しちまったり、分けて投稿してもタイトルとあらすじが悪いのか人が増えない〉


〈読み合いして、お互いの作品のタイトルを決める?〉


〈いいのか? 忙しくないのか?〉


〈僕は大丈夫〉


 タイトルとあらすじをお互いの作品につけあった。しかし、ここで判明する。作品名を長文にしたところで、どうしても流行りのタイトルにならないと。検索キーワードの問題と同じだ。流行になる要素が一つもなかった。タイトルを長文にしたおかげで「ベスニラ戦記」は、「狼男は戦地で赤ずきん少女と無双する。狩人を率いて魔王軍をせん滅しちゃいます」になったが、それでも、「追放系」ではないし「ざまぁ」も「もう遅い」要素もない。PVはようやく二ケタ台になったが。そして、嫌な予感がする。


〈画伯。俺気づいちゃったかも〉


〈なにを?〉


〈長文タイトルの作品って。タイトルを決めてからそのとおりになるように作品を作るのかもしれない……〉


 俺には同時に無理な話だと思った。俺の書きたいことと、一致しない。こんな問題が起こるとは思わなかった。流行っているのかもしれない。書籍化するのかもしれない。ランキングに入るのかもしれない。だけど、そのためには、書きたいことが書けなくなるかもしれないことに気づいたんだ。


〈リク。書きたいことを書くっていうのは、創作の第一歩のはずだよ。きっと流行ってるから書くって人もいるのかもしれないけど。僕たちは、そういう器用なことはできないのかもしれないよ〉


 人の気も知らないで。俺は落選したんだ。お前は、一次選考通過しているじゃないか!


〈なあ、リク。僕、もうウェブでの公開はやめにしようと思うよ〉


 はぁ? なんでお前がそうなる? スマホを持つ手が震えた。川で魚が楽し気に跳ねた。


〈今日、感想欄に書かれたんだ。こんな作品を書くぐらいなら作家なんかやめちまえって〉

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ