表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/116

46.アヤメ

 ヨシツネと一緒に買い物をしていたら、知らない奴隷商を見つけた。

 せっかくなので、冷やかし半分で覗いてみることにした。


 中へ入ると、若い男性店員が話しかけてくる。


「いらっしゃいませ、お客様。どのような商品をお探しでしょうか?」

「えーと、迷宮に潜れるような奴隷を探してるんだけど、あまり高いのは買えません。すぐには戦えないとしても、そこそこの値段で買えるような人っていませんかね?」

「低価格帯ですか? あまりお勧めはしませんが、とりあえずこちらへ」


 店員に促されて店の奥に向かうと、その途中で妙な檻が目に付いた。


「ん? ここはなんですか?」

「ああ、ここは軽度のケガとか障害を負ったものが集められてます。その分安いですけど、それこそ戦闘には使えませんよ」


 3メートル四方くらいの檻の中に、10代前半の子供達が5人いた。

 たしかにどの子も火傷やけどやケガなどで、見た目が損なわれている。

 しかし、その中に1人だけ、目を引く少女がいた。


「あの黒い子は?」

「あの子はダークエルフなんですが、何か呪いを受けたらしく、あんな風になってるんですよ」


 その子は耳が尖っていることから、エルフ系なのは分かる。

 しかし、ダークエルフにしては平凡な容姿であるうえに、肌の色が異様に黒かった。

 それこそ、地球の黒人みたいに真っ黒だ。

 そのくせ髪の毛が銀色で瞳はスミレ色と、妙に違和感がある。

 歳の頃は、俺より少し下くらいだろうか。


「呪いって、どんなのですか?」

「よく分からないんですが、少なくとも魔法は使えません。顔立ちも良くないうえにあんな肌なので、全く買い手が付かないんです」

「ふーん、変わってますね……ちなみにあの子、いくらです?」

「えーと、金貨5枚ですね」


 安!

 この手の少女なら、通常金貨20枚はするだろう。

 しかしまあ、あんな見た目では、こっちの世界の人には怖くて食指が動かないってのも分かる。


(この子、どう思う? スザク)

(何か精霊の気配がビンビンするのですよ~。ダークエルフは精霊術を使えるので、呪いを解けば使えるのではないですか~)

(やっぱりそうか。じゃあ、買いだね、この子)

(買っちゃいましょ~)


 俺は素早く念話でスザクと相談し、この子を買うことに決めた。


「うーん、あれで金貨5枚はないな。2枚なら買ってもいいよ」

「ご冗談はおやめください、お客様。普通なら金貨20枚はしますよ」

「でも5枚でも売れ残ってるんでしょ?」

「ぐっ……それでは銀貨20枚ほどお引きしましょう」

「そんなんじゃ話にならないな。金貨2枚半でどう?」


 それからしばらく駆け引きをしたが、金貨4枚までしか下がらなかった。

 外見以外は問題ないのと、仕入れ値の関係だろう。

 軽くその女の子と話もしてみて、俺は購入を決めた。

 ちなみにこの子の名前は、”アヤメ”だった。




 金貨4枚を支払い、奴隷契約を終えて店を出る。

 すると、それまで黙っていたヨシツネが話しかけてきた。


「よろしいのですか? タツマ様。あのような子を買って」

「うーん、なんとかなるって。とりあえず彼女の服を買って帰ろうよ」


 それから服屋に寄り、アヤメの服と下着を2揃い買って家に帰った。

 その間、彼女は不安そうにしつつも、黙って付いてきた。




 家に帰ると、仲間が揃っていた。

 ベンケイも武器の手入れが、すっかり終わったようだ。


「ただいま。今日は新しい仲間を連れてきたよ」

「は? 今、新しい仲間と言いましたかな?」

「ワフ、ウオン(わふ、僕に似てるです)」


 ホシカゲが目ざとくアヤメを見つけ、もっともな感想を漏らす。


「ハハハッ、そうだな。色はホシカゲに似てるな。とりあえずみんな、こっちに座ってよ」


 この広いリビングには今、大きな絨毯が敷いてあって、その上でくつろげるようになっている。

 もちろん、絨毯の上は土禁だ。


 遠慮するアヤメも座らせて、話を始めた。


「さて、この子はアヤメ。さっき奴隷商で買ってきたばかりのダークエルフだ。これから仲間になるから、よろしく」


 それからアヤメに仲間を紹介すると、ベンケイが困惑した顔で聞いてきた。


「なぜこのような少女を買ってきたのですかな? 家にはシズカがいるので、家事にも不自由はないと思いますが」

「もちろん家事については、シズカを頼りにしてるよ。この子とは、一緒に迷宮探索をするつもり」

「いやいやいや、どう見ても足手まといですぞ。考え直してくだされ」

「うーん、やっぱり口だけじゃ分かってもらえないよな。どうすればいいかな? スザク」


 ここで話をスザクに振った。


「オホン。まずは彼女と使役契約を結んでから、奴隷紋に魔力を流してみてはいかがですか~」

「ふーん、ヨシツネにやったのとはちょっと違うんだ。それをやると、どうなるの?」

「それはまだ分かりませんよ~。とりあえずやってみてくださ~い」

「……分かった。それじゃあアヤメ、今から使役契約を受け入れてくれ。『契約コントラクト』」

「え? 使役契約って何? え? え?」


 いきなり使役契約を迫られて困惑していたが、ちょっと強引に受け入れさせた。

 それから後ろを向かせ、背中の奴隷紋が見えるように上半身を脱がせた。


「さて、今から少しずつ魔力を流すから、異常があったら言ってくれ」

「え?……は、はい、分かりました」


 以前ヨシツネにやったように、奴隷紋に左手を当て、慎重に魔力を流し込んでみた。

 奴隷紋に集中して内容を読み取っていくと、おかしな術式に行き当たる。

 しばらくその術式を探っていたら、ふいに誰かの声が頭の中に響き渡った。


(見つけたよ!)


 その途端、アヤメを中心にまばゆい光が発生し、部屋が光に満たされた。

 しばらく目を閉じて耐えていたら治まったので、目を開ける。

 すると目の前には、さっきまでのアヤメとは全くの別人がいた。


「え? 君、誰?」

「ふぇ、わ、私はアヤメですよ」


 そう言ったのは、さっきまでとは似ても似つかない美少女だった。

 顔立ちも変わっていれば、肌の色も黒から褐色に変わっていた。


「ええーっ、でも顔立ちが変わってるし、肌の色も違うよ。何が起こったか、分かるかな?」

「ふぇ、ふぇーーっ……本当だ。肌の色が元に戻ってるぅ。私、私どうしちゃったのーーっ!」


 突如現れたダークエルフの少女が、自分の体の変化を見てパニくっている。

 その過程で、推定Dカップの乳房が露わになり、思わず目をそらしてしまう。


「あー、そのなんだ。ちゃんと服着て」

「えっ……キャーーッ、本当だ。恥ずかしいっ!」


 新生アヤメが胸を隠しながらしゃがみ込んだ。

 すぐにシズカが服を渡してやると、それを着てようやく落ち着く。


 落ち着いたところで改めて向かい合い、話をした。


「それでアヤメ。何が起こったか分かる?」

「え……うーん、全然分かりません」

「それは僕の仕業さ」


 ふいに誰かの声がしたと思ったら、その場に黒いサルが現れた。

 厳密にいうと、サルみたいな何かだ。

 そいつは体毛が真っ黒で、顔や手足は肌色、そして瞳は金色に輝いている。

 身長は俺の膝くらいまでしかないが、しっかりと2本足で立っていた。

 それを見たアヤメが驚いて声を上げる。


「ヤミちゃん! 今までどこにいたの?」

「やあ、アヤメ。久しぶり。とはいえ、僕は君を守る封印となって、ずーっと一緒にいたんだけどね」

「私を守ってたって、どういうこと?」

「えーと、それはね……」

「ちょっと待て。こっちにも分かるように説明してもらおうか」


 俺は2人の間に割って入り、説明を求めた。

 するとヤミと呼ばれたサルが向き直り、こう告げる。


「やあ、巫女の守り人くん。これからよろしく頼むよ」


 一体なんだ、この図々しいサルは?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めました。

エウレンディア王国再興記 ~無能と呼ばれた俺が実は最強の召喚士?~

亡国の王子が試練に打ち勝ち、仲間と共に祖国を再興するお話。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ