表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

少年と少女と桜の話

作者: 葉山 秋斗

 死にネタになってます。苦手な人はブラウザバックプリーズ。

 走る 


 走る


 ただひたすら がむしゃらに


 うそだと思いたかった


 うそだと言って


 

 手術が終わったら元気になるって


 そしたらいっしょにうちでさくらを見ようって


 やくそくしたのに!


 なんで


 どうして


 どうして 死んじゃったの?



 さくらがすきだった 大地(おさななじみ)


 もうすぐさくらがさくねって


 やくそくおぼえてる?って


 そう言ったのはきのうだったのに!


 なみだがボロボロ流れて


 息するのがつらくて


 でもどうしようもなくて 


 なにも考えたくなくて ただ走った


 




 さくらが さいていた


 まだかなまだかなって ずっとまってたのに


 まだらだけどさいてる


 さいてる木に向かって走る


 まわりはさいてないのに


 あっちにもさいてるきがある



 


 さいてる木をおいかけたらゴールが見えた


 


 ―満開にさいた わたしの家のさくら


 


 ああ、そっか あの道は大地が来た道なんだ


 ねえ、今ここにいるんだよね


 見えないけど やくそく守ってくれたんだよね


 バカ


 ありがとう


 ―――バカバカバカバカバカバカバカバカ



 夕闇せまる街に響くは少女の慟哭。見守るは満開の桜。少女が泣きやむ気配はなく、そんな少女を桜は慈しむ。少年の心を映すかのように、ただそこに優しく佇む。





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 はじめまして、葉山秋斗(はやましゅうと)と申します。初投稿です。最後までお読みいただいただけで感謝感激雨霰です。・・・無謀なことをしてる自覚はあります、ハイ。

 誤字脱字の指摘はバッチコイです。が、この作品小学校三、四年くらいの女の子の独白をイメージしているので、あえて漢字にしてないところがかなりあります。そこはご容赦を。

 ボロクソニイワナイテイドノカンソウボシュウチュウデス・・・

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 個人的には好きな感じでした。 僕もまだまだ書きなれていませんが、この作品のようなものを書けるようになりたいかなと思います。 次回にも期待してます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ