第6章 ― 作戦概要説明
部屋の灯りが落ちた。
アベルは完璧な姿勢で腰かけたまま、指をひと振りした。
その手の動きに応じて、机の上に空中映像が浮かび上がる。
──監視映像。
ラベルにはこうあった:『セータ9 拘束セル3B』
タイムスタンプ付き。鮮明。異常なし。
再生が始まる。
そこに映った「それ」は、常識の枠を超えていた。
痩せこけ、細長く──
人間よりも背が高く、しかしその手足は不自然なまでに長く引き伸ばされていた。
濡れているような皮膚。黒いクロームと骨が絡まり合ったような身体。細く、壊れそうな体躯に、張り付くように引き伸ばされた皮膚。
肋骨は黒曜石の彫刻のように鋭く突き出し、顔は白く滑らかな陶器の仮面──何の表情もない。ただ、真っ黒な深淵のような瞳がふたつ。
すでに、暴れていた。
その周囲に張られたフォースフィールドが、バチバチと火花を散らす。
「それ」は空中に向かって飛びかかり、何もない空間を引き裂こうとする。
その動きはめちゃくちゃに見えて、しかしどこか計算されていた。
どの動きも「間違っている」。早すぎて、滑らかすぎて、まるで糸の切れた操り人形のようだ。
そして──口は、なかった。
それでも、叫びは聞こえた。
人間の耳に向けられていない、そんな音。
ノイズの層と金属音が重なり合う。ガラスを水中で引き裂くような悲鳴。
部屋の空気が、一気に緊張する。
アカリでさえ、手にしていたドリンクを静かに下ろした。
セリアは息を詰めたまま、声を出せない。
「……何、あれ……?」ミユがかすれた声で言った。
ハルの机の上で、何かが静かに動いた。──目には見えない。
アズラエルの声が、低く、固く響いた。
「……冒涜の産物だ」
ハルは反論しなかった。ただ小さく頷き、目を細める。
そして──アベルの声が部屋を貫いた。
「五日前のことだ」
その口調は変わらず冷静。
「ルイス・アウレリウス──君たちCチームの仲間のひとりが、単独偵察任務中に、これと遭遇し襲撃された」
ハルの目がぱちりと瞬く。
「彼は標的を排除した。だが、重傷を負った」
アベルの言葉は続く。
「現在はステイシス状態にある。回復には、約三週間を要する見込みだ」
沈黙。
ハルはじっと、映像を見つめた。
──仲間が、やられた?
「ウソだろ……」ガレスが席で背筋を伸ばし、思わず声を上げた。「ルイスが?マジかよ?」
アベルはまったく動じない。
「事実だ」
セリアはガレスをちらりと見てから、再び画面へ。
彼女の思考はすでに走っていた。
ルイスほどの実力者が、そこまでの重傷を……?
じゃあ──こいつら、一体どれだけ強いの……?
アベルがスクリーンを再びタップする。
映像が切り替わる。──試験記録。
ゆっくりと再生された、拘束状態でのクリーチャーの映像。
ひとつ目の映像では、それが自らの身体をねじ曲げ、縮ませている。
そのサイズは、わずか1メートル強まで小さくなっていた。
次の映像では、今度は逆に身体を引き伸ばし、腕が床を引きずるほどに巨大化していく。
だがアベルはすぐに話し出さなかった。
一瞬だけ、部屋を横目で見渡し──静かに口を開く。
「我々がこれをここまで詳細に調べた理由……」
「それは、襲撃の内容が──どう考えても、おかしかったからだ」
一拍置く。
「ルイスの任務は単独だった。極秘。知っていたのは、最上位レベルのウォッチャーだけ」
その言葉の意味が、空気に滲む。
「つまり、偶然見つかったのではない。──奴は待ち伏せしていた。ルイスがそこに来ることを、知っていたかのように」
「……まるで、送り込まれてきたようにな」
空気が変わる。緊張が、確信に近づく。
アベルは平然と、話を続けた。
「この対象は、任意で姿を変えられる。大きさ、体型、姿勢──すべて可変だ。『基本形態』は存在しない。好みだけがある」
別の映像が流れる。
クリーチャーが衝撃波に撃たれ、弾かれる。だが、次の瞬間──
身体が震え始め、胸元から衝撃を吸収し、それをそのまま放射するように放出した。
「衝撃を吸収し、跳ね返すことが可能だ」
アベルの声に変化はない。
「模倣ではない。反射でもない。──圧力弁のような再分配だ」
アカリが低く口笛を吹いた。
「おいおい……やりたい放題かよ」
アベルは、それを無視した。
「対象は戦闘中にも関わらず、相手の技術に応じて攻撃リズムや反応速度を適応させていた」
アベルはその言葉を残し、静かに場を見渡した。
ハルの眉がわずかに寄る。
──嫌な予感がした。
「だが」
アベルが続けた。
「限界もある」
皆の視線がスクリーンに戻る。
アベルがリストを呼び出した。
「知性は基本的なレベルに留まっている。動作は機能的だが、進化型ではない。一度に適応できるのは一つの変数のみ。新しい能力を獲得することはできない。変形中にダメージを吸収することもできない。さらに、吸収・蓄積できる量にも上限がある。それを超えると、自己崩壊が始まる」
部屋の緊張感が、わずかに緩んだ。
「じゃあ、無敵ってわけじゃないのね」
セリアが静かに言った。
「違う」アベルは即答する。
「だが、学習速度が異常に速い。それだけで、脅威になる」
別のウィンドウが開いた。
エネルギー波形の時間推移グラフ。
「テスト中、ある傾向が見られた」アベルが言う。
「日中を模した環境下では、対象の動きは鈍かった。だが──夜間サイクルに切り替えた瞬間、反応速度が跳ね上がった」
ガレスが眉をひそめる。
「夜って言ってもよ、ここにゃ本物の太陽も月もねぇぞ?」
「その通りだ」アベルが頷く。
「つまり、対象は“光”に反応しているのではない」
彼はグラフを操作し、補正を加える。
「──霊的なものだ」
部屋が、再び静まり返った。
アズラエルがハルの隣で目に見えぬまま緊張する。
その尻尾がわずかにピクリと揺れた。
セリアが口を開く。
「じゃあ……生きてるってこと。機械でも、合成生命でもなく……」
「正解だ」アベルが答える。
「有機体。──DNAを持っている」
空気が、凍った。
それは決定的な違いだった。
「まだある」アベルが続ける。
「起源の追跡を行った。かなり最近の分析だ。そして……見つけた」
スクリーンが分子マップへズームインする。
そして、座標データが浮かび上がった。
「ユニバース5667」
ハルの頭が、勢いよく上がる。
「……え?」
その声は、かすれるほどに小さかった。
「そこから来た」アベルが言った。
「だが、ルイスを襲撃したのはユニバース3223」
アベルがスクリーンから視線を外す。
「つまり、これは──ブリーチ(多元越境)だ」
全員が一斉に反応した。
アカリが飲みかけのボトルを落とす。
ミユの目が見開かれる。
「……は? 今、なんて?」
ガレスが背筋を伸ばし、眉間にしわを寄せる。
「つまり──ってことは……!」
ハルの鼓動も、無意識に早まる。
セリアが混乱したように瞬きをする。
「それって……どういう意味? ブリーチって何?」
答えたのはアカリだった。
相変わらずもたれかかった姿勢のままだったが、その声は珍しく真剣だった。
「多元宇宙の侵入が起きたってことだ」
彼は指をひとつ立てる。
「何かが、ある宇宙から別の宇宙へ──すり抜けた。そして誰にも察知されなかった」
アベルの方へ視線を向ける。
「ウォッチャーでさえ、気づかなかった」
セリアが息を飲む。
「……でも、それって不可能じゃないの?」
「どうやら、そうでもないようだ」アベルが静かに答える。
「むしろ、初めてではない可能性もある」
部屋を冷気が走る。
アカリが再び口笛を吹く。
だが、今度は低くて重い音だった。
「おいおい……めっちゃ怖ぇじゃねぇか、それ」
アベルは表情を変えず、
「この事件は現在も機密扱いだ。データにアクセスできるウォッチャーは、ごく一部に限られている」
腕を組み、静かに続ける。
「この件が示唆する問いに、我々はまだ答える準備ができていない」
彼は再びスクリーンへ向き直る。
「そして、起源をさらに深くたどった結果──我々は特定した」
ホログラムが回転し、中心点を合わせる。
その焦点が、惑星に着地する。
──地球。
「ユニバース5667の地球だ」
アベルの声は冷たかった。
「──ブリーチは、そこから発生した」
彼は一度だけ言葉を止めた。
ホログラムが空中に浮かぶ。
誰も口を開かない。まだ、誰も。
アベルの口調は一切揺れなかった。
「ウォッチャーたちは即座に動いた」
「トップレベルのクリアランスチームがユニバース5667の地球を解析し始め、起源、原因、または隠蔽の痕跡を探した」
ホログラムが地球にズームインし、各地に赤くフラグが立てられた異常値がオーバーレイされる。
「──そして、奴を見つけた」
映像が切り替わる。
画面に映ったのは、一人の男。
長身。マットブラックのスリーピーススーツに身を包み、ポケットに手を入れたまま、完璧な姿勢で立っている。
無機質な照明の下で光るスキンヘッド、感情の読めないサングラス。
その佇まいは──洗練された“力”そのものだった。
清潔。プロフェッショナル。そして、危険。
「グレッグ・ストーン」アベルが名を告げる。
「年齢:三十八歳。
国籍:イギリス。
公の肩書きは“自力で成り上がった兆候の富豪”。
世界的には──『イングランドを再び偉大にした男』として知られている」
皮肉は、オイルのようにぬめりながら言葉に落ちた。
「ロボティクス、サイバネティクス、大規模メディア基盤の天才。
ストーン・ダイナミクスの創設者でありCEO。
ユニバース5667における最大の企業であり──
武器、民間軍事技術、消費者向けAI、グローバル通信、交通、エネルギー、そしてエンタメにまで手を出している」
「……つまり、神になったジェフ・ベゾスってことか」
ハルが低く呻いた。
「もっと悪い」
アベルは即答だった。
映像が切り替わる。
英国全土に張り巡らされたインフラのデジタルマップが光る。
「たった十年で、ストーンは英国を衰退国家から世界最大の技術帝国に変えた。
米国、中国、ロシアを追い越し、サイバー戦争と自動化分野で世界の頂点に立った」
「それって、かなりすごいことですよね……」
セリアが目を瞬かせる。
「確かに」アベルは同意したが、それ以上語らない。
代わりに映し出されたのは、群衆、ニュース、工場の設計図──監視記録の静止画だった。
「表向きは、クリーンでカリスマ的。
愛国心に満ち、多くの民衆に支持されている」
だが、アベルはそこで指を動かす。
ホログラムが赤く塗り潰された報告書に切り替わる。
隠されたヘッドライン。歪んだ数字。
「……だが、裏には“ささやき”がある」
アベルはわずかに顔を向け、チームを見渡す。
その目が、言葉を重くする。
「過激派グループへの密かな資金援助。
特定国への干渉工作への支援。
そして──未確認ながら、ペンギンの兵器化実験の疑惑もある」
間。
──そして。
「ペ、ペンギン……?」
ミユが吹き出した。
全員の視線が彼女に向けられる。
「ちょ、無理……ペンギンって、冗談でしょ?!」
「その件については未確認だ」
アベルは一切動じない。
「……ごめん、ほんと無理。笑うつもりなかったんだけど……さすがにオチ強すぎ」
ミユが手で扇ぎながら、まだ笑っている。
アベルは笑いが収まるまで待ってから、淡々と続けた。
「仮に、あの存在たちにグレッグ・ストーンが関与しているとすれば……
彼以外に、実現可能な知性、資源、影響力を持つ人間は存在しない」
ホログラムに切り替わった最後のスライド。
黒い背景に白文字が点滅していた。
LINK?
「最初は、何の証拠もなかった」アベルの声が低くなる。
「──だが、ある情報が浮上した」
部屋が静まり返る。
ホログラムが動き出し、デジタル地球を掘り下げていく。
ネオンと煙に包まれた都市が、中心に浮かび上がる。
ニュー・ロンドン・シティ。
それは──
ハルの知るロンドンではなかった。
黒ガラスとクロームで構築された高層ビル群に、ホログラフィック広告と途切れぬプロパガンダが流れる。
沿岸には巨大な港が並び、歯のように湾曲している。
赤い二階建てバスが、電流のように道路を走り抜け、
雨に濡れる街のあちこちに光る標識──「HOTEL」「PUB」「CITY」「DRUGS」「POWER」。
時計塔は、まだ立っていた。
だがそこにあるのは、旧きロンドンではない。
もっと奇妙で、
もっと派手で、
もっと鋭い世界。
──サイバーパンク。
それが、ハルの頭に浮かんだ言葉だった。
──都市の突然変異。
ネオンの肉に包まれた、かつての王国の骨。
その幻想を、アベルの声が切り裂いた。
「ニュー・ロンドン・シティ」
静かな口調で、だが確実に。
「ブリティッシュ・サイバー連合の首都。そして──グレッグ・ストーンの本拠地だ」
地図がさらにズームインされる。
路地、港、地下区域……詳細な構造まで映し出された。
「過去二ヶ月間、この都市で行方不明者が相次いでいる。対象は全て民間人──人間だ」
アベルの声が、部屋の空気を冷たく染めていく。
「だが、現地政府はすべてを秘密裏に処理している。報道もない。記録もない。真相もない」
一拍、間を置いて──
「だが、パターンは嘘をつかない」
ホログラムの動きが止まる。
「移動経路、位置、時間の整合性を見れば……ここが発生源である可能性が高い」
ハルの膝上に置かれた手の指先が、わずかに震えた。
──あの化け物が、まだいる?
いや、あれは一体だけじゃなかった?
……始まりにすぎなかったのか?
視線を隣のセリアに向ける。
その表情は鋼のように硬い。
アズラエルが、肩の上で低く唸った。
その声は、人の耳には届かない。
「だからこそ、危険を放置できなかった」
アベルが話を続ける。
「三日前──アイアン・センチネルを投入した」
ハルの背筋が伸びる。
ホログラムに目を奪われながら、前のめりになる。
ガレスも静かに頭を傾け、腕を組んだまま尻尾を揺らしている。
アカリは飲みかけのボトルを完全に忘れ、
ミユの指先も、太ももに添えたまま動かなくなった。
全員が同じ考えを抱いた。
──もし、ルーシーが先に送り込まれていたのなら。
──そして、今ここにいないのなら。
何かが……起きた。
アベルは余計な演出をせず、事実だけを告げる。
「ルーシーはニュー・ロンドン・シティに着地した。その数時間後、情報を掴み始めた」
画面が切り替わり、モザイク処理された書類、映像、メタデータが流れ始める。
「行方不明者たち。彼らは“ただの民間人”ではなかった」
次のスライドにはタイムラインやヒートマップ、交通記録が重ねられる。
「彼らは“記録のない人々”だった。──非公式移民。違法滞在者。政府の庇護外にある者たち」
もう一度スワイプ。
情報が整理されていく。
「公式発表は『国外退去』。手続き通り。クリーンな処理」
だが、その目がチームに向けられた瞬間──アベルの声に鋭さが宿る。
「……だが、退去など行われていなかった」
一瞬の沈黙。
その意味が染み込む。
「彼らは、“連れて行かれていた”」
別種の沈黙が、部屋を包み込んだ。
アベルは続ける。
「この連れ去りの裏に存在する犯罪組織。それが……"The Ant"だ」
赤く染まった象徴がホログラムに浮かび上がる。
──アリのシルエット。ミニマルで、しかし不吉なロゴ。
「本名、不明。顔、確認されず。だが、その手下たち──通称“Ants”は悪名高い」
「一つの国どころか、世界中にその爪痕を残している。ヨーロッパ、南米、アジア──」
「密輸。サイバー・トラフィッキング。闇臓器の流通。武器研究」
アベルが素早くスワイプする。
ぼかされたインテリジェンス情報、黒塗りされた報告書、時間が刻まれたニュース記事が次々と映し出される。
「そして噂がある。“アント”とグレッグ・ストーンは繋がっている──ビジネスパートナー。あるいは友人。それ以上の関係かもしれない」
アベルは、ついにチーム全員を真っ直ぐに見た。
「だが……それを暴こうとした者たちは──」
スクリーンが切り替わる。
写真が並ぶ。
人々の顔。
その下に並ぶ見出し。
──急死。
──遺書発見。
──調査員、アパートで死亡。
「……誰一人として、生き残っていない」
アカリが眉を上げた。
「……なるほど。“自殺”ね。信じろってほうが無理がある」
誰も、笑わなかった。
彼らは、理解した。
アベルは再びミッションログへと視線を戻す。
「接点を掴んだ後、アイアン・センチネルは攻撃の準備を整えた。標的と見なした“アント”の拠点──ニュー・ロンドン東部の港湾施設の一つ、カーゴルート7Bを特定」
ホログラムの都市マップ上に、赤い点が脈打つように光る。
「……だが、彼女たちは配置にすら着けなかった」
声は静かなまま。
「三分後。接続が断たれた」
ハルが瞬きをする。
──そんな簡単に?
「報告はなかった。この側からの通信異常も確認されていない。妨害の痕跡もゼロ。直前まで完全にシンクしていたのに……次の瞬間にはオフラインだった」
アベルは一切動じない。
「何が起きたのかは、分からない。潜伏中かもしれない。捕まったのかもしれない。あるいは……」
彼はそこで言葉を止め、
「──裏切った可能性もある」
誰も口には出さなかった。
だが、その言葉は重く、確かにそこにあった。
それでも、アベルは止まらない。
「このチームには、たった一つの使命がある」
彼が指を一度叩くと、背後に青い文字が次々と浮かび上がる。
1. アントを排除する。
2. アントとグレッグ・ストーンの関係を確認する。
3. グレッグ・ストーンを抹消する。
4. あの“存在たち”の拡散を阻止する。
5. ウォッチャーの検知をすり抜けたブリーチの原因を突き止める。
そのリストは空中に浮かんだまま、静かに明滅する。
「ルーシーの捜索は副任務だ。必須ではあるが、優先事項ではない」
アベルはホログラムから背を向ける。声は低く、目は鋭い。
「この事態は、局地的なものではない。ユニバース5667で起きていることが広がれば──まだ我々が知らない何かがあるのだとすれば──」
彼の視線が、まっすぐにハルへと向けられる。
「……俺たちの世界まで、崩壊させかねない」
一呼吸分の静寂。
アベルはリストを一瞥し、指を鋭く振り払う。
投影は霧散し、部屋の光が中立色に戻る。
「日没までに準備を済ませろ」
それだけ言って、背を向ける。両手は背中で組まれたまま。
「ミスは許されない。迷いもだ。お前たちは完全なステルスプロトコルの下でユニバース5667に送られる。俺はできる限り支援するが──アイアン・センチネルに起きたことを踏まえると、長くはもたないかもしれない」
その背中が、かすかに固まる。
「だから、着地の瞬間から……お前たちは実質、単独行動となると考えろ」
静寂が、チームの間に広がる。
──そして。
「了解しました」
セリアが、背筋を伸ばしたまま静かに応える。
「りょーかい」
アカリが首を鳴らしながら、ニヤッと笑う。
ミユは指先でクナイを回しながら口元を吊り上げた。
「さあ、ショータイムよ」
「虫けら共をぶっ潰してやる」
ガレスが拳を手のひらに打ちつけて唸る。
「一匹残らず、俺が叩きのめす!」
ハルは静かに微笑んだ。
視線はすでに暗転したスクリーンに向いたまま。
椅子に背を預け、低く呟く。
「長い休暇の後に戻ってきた任務がこれかよ……マジでやばいな」
その肩に、見えないまま乗っているアズラエルが、低く喉を鳴らす。
「最悪ってほどでもないさ。少なくとも──退屈はしないだろう」
ハルは苦笑しながら肩をすくめる。
アベルが一度だけ頷いた。
「Cチーム、解散」
──その言葉とともに、ブリーフィングルームは静かに空になった。
本当のカウントダウンが、始まった。