表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/66

8:脳にはなんの障害もない。

 



「おかげさまで、なんともございませんわ。本当にご迷惑をお掛けしました」


 礼儀として、一応真面目に返答しておきました。

 さぁ、来い! 覚悟は出来てる!


「そうか。それで、昨日の結果だが」


 ――――昨日? 結果?


「イザベルが婚約者に決まった」

「…………はい? 誰の?」

「私のだが? なぜそれ以外があると?」


 いや、だって……なぜに私がユリウスの婚約者? え、まさか…………え? ヒロインちゃん、ユリウスを選んだの? 茨の道よ? ツンツンツンツンした激ツンだよ? 攻略難易度【♡♡♡♡♡】だよ? ヒロインちゃん、顔派なの!? それともМなの!? ねぇ! どっち!? 


「で、返事は?」


 いや、返事って何に対してよ。睨みつけないでもらえますかね。そもそも、いつの間に婚約者とか決まったのよ。普通、家同士の話し合いが――――。


「陛下と侯爵たちの話し合いは既に済んでいる」


 お父様とお母様、昨日なにも言ってませんでしたけど?

 そもそも、話し合いが済んでいるということは、返事もなにも、拒否権など存在しないのでは?


「イザベル、返事」

「っ、首チョンパしないという契約書を作ってください!」


 つい。そう、つい口から飛び出していた。

 言ってしまった瞬間、ユリウスの顔というか眉がピクリと動いた。


「くび、チョンパ?」

「斬首です!」

「………………やはり、昨日倒れたときに頭を打ったか。元より少し可怪しかったが、脳に何らかの障害が出てしまったようだな……」


 ――――をい、失礼だな。


 元よりそこそこちゃんと生きていたよ、私は。確かにわがまま放題だったけどさ。

 そうだ、わがまま放題だったけど、いいの? それを王太子殿下の婚約者にして、いいの? 聞きたいけど聞けないというか、聞いたら終わるというか。


()()手紙も意味不明だしな。一度医者に診てもらえ」


 ユリウスが内ポケットからスッと取り出した封筒には、我が家の家紋が入っている。そして、宛名がガッツリ私の字で『ユリウス』と書いてあった。

 ものすごく見覚えのある封筒だ。おおよそ十五分前にも見た気もする。


「ほぉ? その顔は見覚えがあるのか。イザベル、お前が書いたんだな?」

「…………」


 あー、マズい。ユリウスの顔が、なんか明らかにドSの顔だわ。


「確か、オトしたくない、顔()()はいい、だったか?」

「だ……だけ、とは書いてないはずです! 顔はいい――――あ」

「ふん。やはりか」


 ――――しまった!


 完全に語るに落ちたこの状況。どうしたらいいの? ってか、どうしたらいいの、の事態が二つも重なってるんだけど、どうしたらいいの?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 書籍化情報 ◇◆◇


「お前を愛することはない」と言われたので「そうなの?私もよ」と言い返しておきました。 〜氷の貴公子様と紡ぐ溺愛結婚生活〜
書籍表紙


美麗すぎてヨダレものの表紙絵を描いてくださったのは、『シラノ』様っ!
脳内妄想だった氷たちが、こんなにも美しく再現されるとか、運使い果たしたかもしれない……

あ! この作品も、もりもりに加筆しています。(笛路比)
おデートとか諸々ね。ラブなストーリーを主に。コミックシーモア様は限定SSもあるよ☆
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

各種電子書籍サイトで販売されていますので、一例としてリンクボタンも置いておきます。


▷▶▷ コミックシーモア

▷▶▷ honto

▷▶▷ Amazon

▷▶▷ BOOK☆WALKER

― 新着の感想 ―
[一言] ユリウスルートで外堀埋め埋め確定ですか?自力でモノにしてから婚約して欲しかったよツンツン王子君〜 それとも他攻略対象者の大どんでん返しある〜?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ