表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/66

7:湯浴みしていないから。

 



 アリスターに馬車から降りろと言われて躊躇する。だってさ、呼び出された理由って()()よね? アリスター宛のやつは、アリスターの懐のポッケにインしているから奪い返せないし……。


 ――――あ、そうだ。


「昨日のお茶会で倒れましたでしょう? 屋敷に帰ってすぐ休んでしまいましたので…………その、湯浴みしていませんの。流石に王太子殿下の前に立てませんわ」

「…………香水振りまいているのでいいんじゃないでしょうか。臭いませんよ。あ、香水は臭いですが」

「ヌグゥ……」


 アリスターァァァァ!

 コイツ、いつかまじで坊主にしてやる! んで刈り取った黒髪でウイッグ作ってやる! もっとデリカシー持てぇ!

 確かに香水臭いよ? だって着替えるときに、侍女さんがこれでもかと振りかけて来たんだもん。

 たぶんナチュラルイザベルがガン振りタイプだったんだよね。私自身が臭かったとかじゃないはず。乙女として、流石にそれは認めたくない。

 

「ブフッ」


 ――――ん?


 いまどこからか吹き出す声が聞こえたな。アリスターか? お前か、お前なのか?

 ギロリと睨むと真顔で右手を差し伸べられた。エスコートはしてくれるらしい。ちょっとは紳士なんだね?


「では、私はこれで」


 馬車から降りると、アリスターの手に重ねていた私の左手が、王太子ユリウス【♡♡♡♡♡】に渡された。そしてアリスターは消えていった。


「何やら楽しそうだったな?」


 ユリウスが真顔で聞いてくる。さっきも真顔のヤーツ相手にしていたのに、また真顔。しかも今度は激ツンなんだよね。私のメンタル帰りまで保つかしら?


 


 王城内をエスコートされ、連れてこられたのは温室にもなっているサロン。秋目前の今は特にありがたい場所。ガラス張りのこのサロンは、暖かな空気で満たされている。


「飲み物は紅茶でいいな?」

「はい」


 侍女に何やら指示を出しているユリウスの頭上を見る。【♡♡♡♡♡】ってさ、誰にも見えてないんだよね? 侍女さんたちも何も気にしてないし。

 あれ、触れるのかな? いや、触ったところでどうしようもないだろうけども。


「何だ? じっと見て。用があるならハッキリと言え」

「…………なんでもございませんわ」


 なぜにそうもズバッとビシッと言うのよ。顔はいいけど、ツンツンしてるから怖いのよね。なんか怒られてるみたいで。

 

 指示を終えたらしいユリウスが目の前に座ると、侍女たちや護衛たちまでサロンから出て行ってしまった。

 普通さ、未婚の紳士淑女を部屋に二人きりとかにしないのよね。何か間違いがあったらいけないから。

 ドアを少し開けておいて、側に使用人を立たせるのが決まり。だけど、サロンのドアはしっかりと閉じられていた。


「体調はどうだ?」


 ユリウスが優雅に足を組み、紅茶を一口飲んでそう聞いてきた。

 あれね、これからが本番なのよね? ()()のこと聞くんでしょ? アリスターと同じように、ズバッと(えぐ)ってくるんでしょ!?


 ――――うらぁぁぁ! どんと来いやぁ!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 書籍化情報 ◇◆◇


「お前を愛することはない」と言われたので「そうなの?私もよ」と言い返しておきました。 〜氷の貴公子様と紡ぐ溺愛結婚生活〜
書籍表紙


美麗すぎてヨダレものの表紙絵を描いてくださったのは、『シラノ』様っ!
脳内妄想だった氷たちが、こんなにも美しく再現されるとか、運使い果たしたかもしれない……

あ! この作品も、もりもりに加筆しています。(笛路比)
おデートとか諸々ね。ラブなストーリーを主に。コミックシーモア様は限定SSもあるよ☆
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

各種電子書籍サイトで販売されていますので、一例としてリンクボタンも置いておきます。


▷▶▷ コミックシーモア

▷▶▷ honto

▷▶▷ Amazon

▷▶▷ BOOK☆WALKER

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ