偶然
布製のカレンダーというのを見かけます。
一枚の布に一年の暦が書かれているのです。
だいぶ前に一枚購入しました。
何に惹かれたって、その、猫ですが……(笑)レトロ猫がなんともたまりません! しっぽの曲がり具合がみんなそろってて可愛い! ちなみに写真では切れてしまっていますが、残りの四カ月は猫の下にあります。
そして最近もう一枚購入しました。
よく見ると、こちらも猫です。猫に弱いんです。一枚1000円で、お安かったです。柄は猫以外にも本当に多種多様なので、選んでるだけでも楽しいです。わたしは一枚一枚横にたたみながら消去法により買うものを絞りつつ、じっくりと選びました。古いものなので、当然汚れもあります。柄をとるか綺麗さをとるか年代をとるかはあなたしだい! 自分の生まれた年のカレンダーを見つけるというのも楽しそうですね。
同じ柄のものはほとんどなかったです。大きさはちょっとしたポスターぐらい。
この二枚、家に帰ってから気がついたのですが、同じ1969年のものだったんです。なんか、ちょっとした偶然に驚きました。別段意識して買ったわけではなかったので。だから、何よ? と聞かれると、なんでしょうね、と答えるしかないんですが……。
わたしが探した布カレンダーのなかでは60年代が一番古かったかなと思います。それより古いものも見つけたいなあ。なんだかんだ言っても古いほうが「おお! 古い! 歴史を感じる!」となるわけでして……。
過ぎ去ったけれど、確かにあった、日常を少し、このカレンダーから感じることができます。




