表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/52

いまさら気がついた

挿絵(By みてみん)


 アンティークアイロンをブックエンドとして使っています。


 とあるアンティークショップで巡り合いました。ご覧のとおり、ミニミニサイズです。

 だけど重量感ありなので、しっかりと活躍してくれています。


 電気アイロンじゃない時代は布にあてる面を火やストーブで温めて使っていたそうですが、このアイロン、あらためてよく見てみると、上部がパカッと開くようになっている!! このエッセイを書くにあたって、画像用の写真撮ってる最中にはじめて気がつきました。へそくりなどを入れられます。


 もちろんもっと大きな普通サイズアイロンもあります。ブックエンドのほか、ドアストッパーにもちょうどいいです。手に持ってみたことあるけど、これでぶん殴ったらひとたまりもないぐらいにすんごく重いです。存在感たっぷり。腕が疲れそう……。昔はアイロンがけも楽じゃない。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ