表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忘れもの  作者:
第一章 灰と空
3/17

幕間 ~夢幻~

 風が、昼の森を駆け抜ける。


 それが夏の濃い緑の匂いを撒き散らし、奇しくもその通り道にあった木々はその枝を揺らし、その先にある葉と葉は触れ合ってさわやかな音色を奏でる。


 空には雲一つなく、視界を遮るように広がる樹木から漏れる日の光はさわさわという音に合わせてその位置を変えて行く。


 それを下から眺めると、木々に宝石という名の果実が付いているのではないかと思わせるぐらいに、優美で幻想的だ。


 それに、光の通り道が忙しくその場所を変えるせいで辺りがきらきらと発光して見えて、まるで自分の周りに精霊が踊っているかのようだった。


 ──本当に綺麗だ。


 眠りと覚醒の狭間にある心地良い微睡の中、晟夢はそう思った。


 目は開けていない筈なのに、どうしてこんなものが見えるのだろうとか、そもそも自分は風邪を引いて家で寝ていたのではなかったか、とか。ぼんやりと纏まらない考えをつらつらと巡らして、ふと気付く。


 ああ、自分は今、夢を見ているのかと。


 でも何故か、この夢には妙な現実感があった。


 そう、音だって、匂いだって、光だって、きっとどこかで知っている。そんな感じだ。


 どこで知ったのか。気にはならないわけじゃないけれど。


 別にどうでもいいかとも思ってしまう。


 この美しい世界に比べれば、それはきっと細事なのだ。


 薄れていた意識がさらに薄れていく中、何となくそう思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ