表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/56

26話 最終階層目前

「とうとうだな」


 最初、このダンジョンに落ちてきたときは絶望しかなかった。攻略できるとも思わなかったが無我夢中で上り続けてきてようやくこのステージに立てる。


 本当に長かった。ダンジョン最終階層である第一階層の今までとはかなり雰囲気の変わった巨大な扉を目の前にしてこれまでのダンジョン生活の事を思い返す。


「うむ。だがここからが一番の鬼門だろうがな」


 今までの経験からして最終ボスともなると途方もないくらいに強い魔物の可能性がある。ただ、俺達もこれまでかなり成長してきた。


 俺のステータスはこれ。



 ===================

 名前:葛西ライト

 種族名:異世界人

 称号:魔王候補

 レベル:9999

 スキル一覧

 ユニークスキル:『鑑定lv.10』『宝玉生成』

 常時発動スキル:『暗視』『身体強化Ⅴ』『状態異常無効』『魔法強化Ⅴ』『魔法防御Ⅴ』『物理防御Ⅴ』

 魔法スキル:『全属性魔法lv.10』『闇魔法lv.10』『毒魔法lv.10』『爆発魔法lv.10』『雷魔法lv.10』

 特殊スキル:『パーフェクトヒール』『貫通』『収納』『変装』『投擲』『剛力』『かまいたち』『擬態』『感知』『氷獄』『獄炎』『探知』

 ===================



 そしてアリスのステータスがこれだ。



 ===================

 名前:アリスフォード

 種族名:魔族

 称号:魔王候補

 レベル:9999

 スキル一覧

 ユニークスキル:『暗黒魔法』『鬼神』

 常時発動スキル:『暗視』『身体強化Ⅴ』『魔法強化Ⅴ』『魔法無効』『物理防御Ⅴ』『状態異常無効』

 魔法スキル:『全属性魔法lv.EX』『闇魔法lv.EX』『毒魔法lv.EX』『爆発魔法lv.EX』『雷魔法lv.EX』

 特殊スキル:『パーフェクトヒール』『貫通』『収納』『変装』『投擲』『超剛力』『かまいたち』『超音波』『熱光線』『収納』『獄炎』『飛翔』『バリア』『受け流し』

 ===================



 二人ともレベル9999になってからかなり時間が経っている。恐らくこのレベルが生き物として到達できるであろう限界なのだろうとアリスと話していた。スキルの数も増え、スキルレベルもほとんど限界値にまで達している。これ以上ないくらいに最終階層に向けた準備は整っていた。


 そして俺のアルムの能力がこれだ。


 ===================

 アルム名:魔王カイザー・ウラヌスの剣

 等級:終焉級

 ユニークスキル:『王の息吹』

 常時発動スキル:『身体強化Ⅴ』『魔法無効』『物理防御Ⅴ』『魔法強化Ⅴ』『状態異常無効』

 魔法スキル:『光魔法lv.EX』

 特殊スキル:『バリア』『超剛力』『飛翔』


 魔王カイザー・ウラヌスの宝玉による祝福を受けた剣。効果を一つ選び、剣の持ち主または持ち主が認めた他者へと付与することができる。ただしその場合、他の効果は消失し宝玉は壊れてしまう。

 ===================



 500階層に現れた超強力な金の龍から作り出した宝玉。400、300、200、100階層でも『魔王』の名を冠するボスが現れ、それらも宝玉化した。


 魔王カイザー含めたその五種類の宝玉を俺の中で密かに『魔王シリーズ』と呼んでおり、そのすべてにユニークスキルという超強力なスキルが備わっている他、それぞれに役割の違う力が宿っている。さらに切れ味もそれまでの宝玉に比べて格段に変わっており、まさに俺の持つ宝玉の中で最強の宝玉たちであった。


 今回は素早く極大の光のブレスを放つことができる『王の息吹』を持つカイザー・ウラヌスの宝玉を装着しておく。


 そういえば、俺が宝玉化してスキルを手に入れることができるから麻痺していたけど、よく考えたら単体でこれだけのスキルを持ってるのって改めて考えてみれば異常だよな。流石は魔王。


「さてと、それじゃあ行くか」


 そうして俺達は最後の階層、そして最後のボスが居るであろう扉を開くのであった。

ご覧いただきありがとうございます!


もしよろしければブックマーク登録の方と後書きの下にあります☆☆☆☆☆から好きな評価で応援していただけると嬉しいです!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ