表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美容師の憂鬱  作者: 森の ゆう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5/9

第5話「予約アプリの濃霧地帯(無断キャンの亡霊)」

朝9時半。開店10分前、店内にはコーヒーの香りと、

予約アプリの“ピロン”という通知音が響いた。

瑞希が画面を覗く。

「10時の新規、キャンセルになりました」

北条が眉をひそめる。「またか。理由は?」

「“都合により”。いつものやつです」

“都合により”――それは美容業界における“神の見えざる手”。

理由を追及することを許さない万能の言葉だ。

アプリのカレンダーには、

10時から11時まで、ぽっかりと白い穴が空いた。

この空白を、美容師たちは“濃霧地帯”と呼ぶ。

予定はあったのに、現実には存在しない時間。

過去と未来をつなぐはずだった1時間が、霧のように溶けていく。

レンがぼそっと言った。

「無断キャンって、どこ行くんすかね」

瑞希は笑った。「たぶん別のサロン」

「そんな幽霊移動ある?」

「あるよ。霊じゃなくて、クーポン移動」

10時、シャンプー台の音もドライヤーの風もない店内。

静けさが逆に重い。

北条が空いた席を見てつぶやく。

「空席が罪悪感を生む職業って、他にないよな」

「罪悪感、割引できればいいんですけどね」

瑞希は苦笑した。

結局、キャンセルした客からの連絡は来なかった。

アプリ上では“未完了”のまま。

このまま時が過ぎれば、

瑞希の一日は、最初から1時間遅れで終わる。

昼、ようやく来た予約の客が開口一番、言った。

「アプリって便利ですよねー。直前でもキャンセルできるし!」

瑞希の笑顔が一瞬、硬直した。

「ええ……そうですね、便利です」

心の中では“それは便利じゃなくて凶器です”と呟く。

美容師の一日は、30分単位の積み木でできている。

ひとつ抜ければ全体がぐらつく。

だがアプリはそのことを知らない。

“お客様の自由”という名のもとに、時間をリセットするボタンを置いている。

夜、閉店後。

北条がレジ締めを見ながら言った。

「今日、二件キャンセル。二件リスケ。つまり売上ゼロの二時間」

「でも、髪は伸びていくから」

瑞希が言うと、北条は苦笑した。

「ポジティブだな」

「ううん、現実逃避」

レンがスマホを見ながらぼそっと呟いた。

「“無断キャン防止アプリ”って出たら、売れるだろうな」

「それを使う人が、最初から無断キャンしないのよ」

「矛盾っすね」

「ええ、美容師って、矛盾で食べてるの」

閉店の灯を落とす。

鏡に映る瑞希の顔が、少しぼやけて見えた。

まるで濃霧地帯の中に取り残されたように。

だが次の予約通知が鳴る。

“新規・明日10時・おまかせ”

瑞希は微笑む。

「また霧の中、行ってみようか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ