1章解説
解説。
1章解説
ソードストーン
剣に組み込まれる魔石。
ソードストーンは、一律で重さが同じで、形や色は様々。
魔石ランクが上からS.A.B.C.Dとして評価される。魔石ランクが高いとその分価値が高い。
剣と主人の記憶が簡単に纏められたものを、鑑定スキルで確認可能。
主人が亡くなった場合、ソードストーンを取り出すと今までの記憶が纏められた本が自動生成される。
基本魔法
人間が生まれた時に使える魔法。ノーマル魔法とレア魔法が存在する。レア魔法を全て使えるのは稀。ノーマル魔法しか使えない人も多い。
基本魔法の例
転移、鑑定、攻撃力UP、防御力UP、加速、神速、ライト、気配察知、洗浄、ハイ・ジャンプ 、ロープ、アイテムボックス、魔眼など色々まだまだこれから登場します
攻撃力UP 1回の攻撃6倍UP 防御力UP 3分間防御力UP 2倍
生活魔法
人間が生まれた時に使える魔法。
生活魔法の例
ファイア、ウォーター、お湯も作ることも可能。
ウォーター、お湯はシャワーみたいに出すこと可能
ファイア 火をつけれる。ただし弱すぎて攻撃に使用できない。
攻撃魔法
火、水、風、光の攻撃魔法が存在する。強い人と弱い人では全く比べ物にならないほど差がある。
光魔法
ライトニング 太い光の槍で攻撃力の高い魔法で、光魔法でこれ以外の魔法は、確認されていない。
防御魔法
王都、小国、村、家、人間を守る為に使われる魔法。人間の場合は、薄い膜の様にオーラとして守られている。
他の人に付与可能
使う人によって、天と地の差がある
回復魔法
ポーションと同じ効果を発動できる。使う人によって天と地の差がある。
ヒール 怪我・状態異常を治すことが可能。病気は無理。
ハイ・ヒール 重症・状態異常を治すことが可能。 病気は無理。
ハイ・ヒールエデン 死の淵の状態・状態異常を治すことが可能。病気は無理。
ソードスキル
スラッシュ 初めから使える。敵を切ることが可能。
ソード・インパクト 剣が戦いで受けたダメージを放出する技
その他にも武器に沿ったスキルあり
これからも色々な魔法やスキルが登場予定です。
お楽しみに
お読みいただきありがとうございます。
簡単に纏めたものになります。
次回は、短編1本か2本書きます。
「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!
していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!
ぜひよろしくお願いします!