表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
273/352

第233話 楽しい魔物狩り!


 楽しんでいってください。

 第22章完結です。


 小国デロスロースがそろそろ見えてくる。


「皆さん本当にありがとうございました。先に転移で戻ります」


「そうなのか。楽しかったぜ、観光案内頼むぜ」


 朝ごはんを食べたのち、ストライカは転移で去っていた。

 彼とは、色々あったけど楽しかったのは間違いない。


「このへん、魔物多いね」


 ライカは、楽しそうな声を上げながら言う。

 

「レベル上げとしますか、全員でレベルアップ目標な」


 その瞬間、我先にと言わんばかりの速さで散り切りになった。

 神速で駆け回り、叩き斬る。それを何度も何度もしていく。

 そんなことをしているものだから、時間を忘れすっかり辺りが夕焼けが照らし始めている。


 朝いた場所まで戻ると、仲間たちが満足したぜと言わんばかりの顔でこっちを見ていた。


「レベル75に上がった」


「私は、レベル70」


「俺は、レベル69」


「俺はな、レベル74」


「私、レベル73!」


 相当狩ったのがわかる。

 辺りからは、魔物の叫び声がずっと聞こえていた。

 さすがに、休むということはなく、夜中中歩いたのである。

 魔物は一切出ず、さくさくと進んでいった。

 明け方眠り、昼間に起きてを繰り返すこと数日。


「そろそろだよな」


「あともうちょっとだよ」


 流石にそろそろ着きたいと考えを阻むかのように、気配を一切感じさせなかった魔物が飛び出してきたのである。


「うごあああぁぁ!」


「なんだあれ!」


「あれって…サイレントベアーキング」


 サイレントベアキングって言えば、一切気配を感じさせず叩き潰すっていうあれか。

 それで村が何度滅んだかわからないやつだ。


「異名は確かアサシンベアー。これ以上ってないほど私向きね」


 ライカは、率先して立ち向かっていく。

 図体に見合わず速い拳。それを紙一重で避けてるライカも凄いけど、あれ避けるので精一杯なのではと考える。


「二刀一閃・極力一閃!」


 今の一撃で、相手は蹌踉めく。


「ハイ・ジャンプ。二刀一閃双剣雷閃(らいせん)

 

 誰しもがこれで決まったと思っていた。ただそれこそが間違いだったのである。

 次の瞬間、地面に大きなクレーターを作ったのである。

 その中心には、ライカが倒れていた。


「ライカーー!!」


 駆け寄るが、意識はない。カレンに任せ魔物方を向く。

 

「なんで3体居んだよ」


「もしかして、少数精鋭で動いてたとか」


「そんな話は後だ!神速式・一頭突き!」


 槍で貫こうにも、皮膚が硬いみたいだった。


「聖女の願い発動!極力大龍斬撃・一撃一閃」


 エリナが俺に放ってきた技だ。

 一体消し炭になったのだ。


「おぉ、やってくれたな。わかってんだろうな」


 雄叫び上げながら、右ストレートを繰り出そうとしてくる。


「大龍斬撃!」


 右腕チリとなって消え、首を刎ねた。

 もう1体は、気配を消し逃走を図ろうとするが、お見通しである。


「どこ行くんだ。龍撃斬!」


 真っ二つとなって消え失せた。

 

「おい、残しておけよ!俺も戦いたかったのに!」


 マークが駄々を捏ねるように、そんなことを言ってくる。その頃には、ライカも回復しており小国を目指した。

 その場所から案外近い場所にあったため、すぐに着くことが出来た。

 だが、この小国ではゆっくりしたいと心から思うのだった。



 最後まで読んで頂きありがとうございます。

 いかがだったでしょうか?

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

 もししていただけたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

 ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ