表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】ソードストーンメモリー 〜勇者ロードの物語〜  作者: 両天海道
第15章 え、俺たちって今からアイツらと共闘するの!?
188/352

第15章 登場人物まとめ


 長くなった為わけます。

 楽しんでいってください。


 サリー

 雷魔法を扱う魔物。魔王軍幹部と殺し合いを対等にできるレベルである。

 至近距離、中遠距離、遠距離どれも魔法としては最高峰を誇る技術力、実力を兼ね備えている。

 さらには、武道にも心得がありそれらの攻撃も得意分野である。

 雷魔法は、闇魔法から派生された魔法で使えるものは数少ない。まず、魔法会現トップカレンは見たことがないし聞いたこともなかった。

 アルタが死んだことは知っており、それがロードが殺したことはなんとなく知っている。

 

【名前】  サリー

【種族】  魔物

【年齢】  ???

【職業】  なし

【レベル】 ???

【称号】  なし

    

【攻撃力】 1000

【防御力】 975

【魔力】  150000

【素早さ】 980

【魔法耐性】75%


【スキル】


スキル

雷狼(サンダーウルフ)

サンダーストライク

雷雨(サンダーストーム)

雷砲(サンダーキャノン)

雷霆万鈞(らいていばんらい)

雷拳

サンダースネーク

雷豹(サンダーレパード)

雷の剣(サンダーソード)

 

 ニック

 サリーの弟。姉を誰よりも慕っており、姉大好き弟である。雷魔法と同じく、闇魔法から派生した氷魔法の使い手。

 強さは、魔王軍幹部と殺し合いを対等に出来るレベルである。

 氷魔法も雷魔法と同じく至近距離、中遠距離、遠距離どれも魔法としては最高峰を誇る技術力、実力を兼ね備えている。

 その上、氷魔法は防御魔法も相当な強さである。

 

【名前】  ニック

【種族】  魔物

【年齢】  ???

【職業】  なし

【レベル】 ???

【称号】  なし

    

【攻撃力】 980

【防御力】 1000

【魔力】  150000

【素早さ】 950

【魔法耐性】75%


【スキル】


スキル

アイス・ハンド

アイス・バード

氷柱(アイスィクル)

氷の監獄(アイスプリズン)

氷の世界(アイス・ワールド)

アイスベア

氷刃(アイスカッター)

アイス・ニードル

結晶盾(クリスタルシールド)


 サフィー

 サリーとニックが合体した姿。

 この力を持つ魔物はほぼ居ない。それどころか、この世界に存在しているかもわかっていない。

 サリーとニック自身、魔王の配下ではない為基本的、こちら側に干渉はしない。

 今回は、ただ遊び足りなかったためロードたちと対峙することとなった。

 とてつもない力の代償として合体をし続けた状態で90分経過すると、体が負荷に耐えきれず消滅する。

 戦い方としては、攻撃を出す時は合体、避ける時は分裂からのカウンターといった戦法で攻めてくる。

 その声は中性的な声質。見た目も男女の特徴を合わせ持った感じになっている。右は雷魔法の使い手サリー、左は氷魔法の使い手ニックとなっている。

 基本的話す際は、「「」」での中性的な声質での女性らしさの口調がメイン。複合魔法を出す際もこの声質となる。

 それぞれの雷、氷魔法を出す際は「」でそれぞれが喋っている。


【名前】  サフィー

【種族】  複合魔物

【年齢】  ???

【職業】  なし

【レベル】 ???

【称号】  なし

    

【攻撃力】 1000

【防御力】 1000

【魔力】  300000

【素早さ】 975

【魔法耐性】80%


【スキル】


スキル

雹雷(ひょうらい)

雷雹氷結(らいひょうひょうけつ)

雹雷豪雹(ひょうらいごうひょう)


 


 最後まで読んで頂きありがとうございます。

 いかがだったでしょうか?

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

 もししていただけたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

 ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ