表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
147/352

第119話 青年の想いと本当の真実


 楽しんでいってください。


「こんにちは!!魔法会でーす」


 意気揚々と暗殺ギルド本部に入っていくカレンを、後ろからゆっくりと中に入っていく。

 入った瞬間、粋なお出迎えで始まった。

 それをもろともせず、進んでいく。


「お前たちが束になろうと敵うわけないないだろ!!っで俺たちを潰しに来ただって?返り討ちにしてやるよ」


 正直、ここのトップが静止してくれてありがたかった。どう考えても、トップと幹部以外で止められるわけがない。

 

「あの威勢よく吠えてた男が、最強の殺し屋だろ」


「そうだよ。ロード頼んだ」


 睨み合った直後、剣と剣がぶつかり合った。

 他は、幹部だと思われる奴が一斉に襲いかかって来ていた。

 アイツらなら大丈夫だろう。今は、どう倒すか考えないと。

 一度ぶつかり合っただけでわかった。暗殺ギルドをまとめてるだけはある。相当な人数を殺して来たんだろうな。

 この一撃で仕留めると言わんばかりの力が込められていた。


「大抵、この一撃で死ぬんだけどな。奴隷紹介を潰しただけのことはある」


 そういえば、犬猿な仲だったな。すっかり忘れてた。こいつからしてみたら、潰してくれてありがとうだしな。

 この一撃。引くに引けなくてずっとぶつかり合ったままだ。

 そんな時だった。ぶつけ合ってる間から、男が飛んでくるのが見えた。避けなければ、こっちまで巻き添えくらう。

 お互いが瞬時に避けた。


「暗殺ギルドってこんなにも弱かったなんて残念ね」

 

 カレンの声響く。

 確かに、1分ぐらい前に襲いかかった幹部が壁を突き破っていっていた。

 

「テメェ、急になんで潰そうと思った。今まで潰そうと思えば潰せたはずだよな」


「そりゃ簡単な話だよ。そこにいるマークの賞金を消すためだからだよ」


「はぁ!?そんなことだけのために来たのかテメェ」


「あなたたちが消す相手ってほとんどが、闇ギルド、奴隷商会の相手だったし、魔法会としても他の仕事が山積みだったしね」


 完全に標的を俺からカレンに変更していた。カレンに突っ込んでいった。


「させるかーー!!」


 奴は、横から吹っ飛んできた仲間に阻まれた。マークが吹っ飛ばしていたのである。

 大剣で平部分で吹っ飛ばすとは……。流石、林業で鍛えられた肉体美があってこそだと思う。


「やっぱり、コイツの相手俺にさせてくれねぇか?日頃の恨みを晴らしておきたいんだ」


「頑張れ!」


「痛ってな。いつまでそこで寝てんだ。どきやがれ!」


 仲間を放り投げ、マーク目掛けて攻撃を仕掛けてくる。

 俺とやった時の一撃をもう一度繰り出していく。

 だが、それは失敗に終わる。簡単に、押し返していた。


「1週間に何度も何度も現れやがって!!来るんだったらもう少し骨のあるやつ寄越せよ」


 あーね。確かに、あんな弱いやつばっかだと相手にするのだるくなるよなぁ。

 出来れば強い奴と戦いたいよな。

 

「こっちとしたら、お前に賞金付けられたから仕事しかしてこれなかった。本当は、冒険者でも何でもしたかった……」


 そうなのか……。でも考えてみたらそうだよな。俺と同い年で、ずっと林業をやっていた。気づけば、殺し屋たちに賞金かけられるっていう生活をしていた彼にとって、本当はこんなことしてみたい、やってみたいという感情を押さえつけてたんだ。

 

「すまなかった。だが、俺たちは依頼されてやったに過ぎないんだ。君の人生の数年を奪ってしまったことには変わりない。本当に申し訳ない」


 カレンが、ハッとした表情を浮かべながら歩み寄る。


「それをおそらく最初に依頼したのは、魔法会を潰したかった連中の一部ですね。そこは、とっくに解体されました。今もな残ってるっていうことは、別の方の依頼ですね」

 

全てを悟った顔した暗殺ギルドのトップは、それを認めた。そして明かされた名は、この小国の王様だった。

 彼は、国民によって選ばれたのだろう。暗殺ギルドが今なお存続していたのは、おそらく王様の差金で間違いであろう。

 外には、軍人と思しき人影が薄らと見えていた。

 

「仕方ありません。魔法会トップの権限フルに使うか。ロード、少し席を外します」


 その時だった。殺気を感じたのだ。


「一閃」


「邪魔なんだけど!!ってロード!?」


 そこに現れたのは、ライカだった。

 そうか、ライカとこの男は親子関係だ。なんか見たことあるような気がしてたんだよな。

 でも全然自信なくて言わなかったけど……。


「ライカ、一旦落ち着いて欲しい。話をさせてくれ」


 そうして、今日あったことを全て話した。

 ライカは、ふむふむと聞いてくれていた。あーよかった。ここでまた斬り合ったら、多分この事務所潰れるよな気がする。

 

「ライカ、落ち着いて聞いて欲しい。ライカは、殺し屋ではなく冒険者なんだ」


 ええええええええーーーーーーーー

 なにコイツ唐突に言ってんのーーーー!!


 最後まで読んで頂きありがとうございます。

 いかがだったでしょうか?

 お久しぶりのライカちゃん登場回でした。

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

 もししていただけたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

 ぜひよろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ