表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平凡な英雄記  作者: 霊鬼
序章〜英雄の第一歩〜
2/240

1.新たな生を

序章は15歳までの成長期間を要所だけ話に回してゆく、と言った感じなので結構話が飛びます。まあ気にせず気楽に読んでください。

不思議な感覚だ。まるで水に包まれているような、それでいてあまりにも朧げな。頭の中のカチッという感覚と共に映像が流れ始める。見ているというより頭から溢れ出るように。


山の中、一人の男に拾われたのが最初。そこからの育てられていく日々が脳内で流れていく。不思議と違和感なく、俺は直感した。これは俺の記憶だ。他の誰でもない。この俺の記憶だ。知らない言語、知らない人、知らない常識。しかしその全ては俺の記憶なのだ。


そして全ての映像が流れ終え、世界が光り輝き始めた。そうして俺はこの世界で目覚めた。



「お、オロロロロロロロロロロロロロロ!!!!!」



そして秒速で口から出てきた。頭がぐちゃぐちゃしてる。余りにも違和感が激しい。頭痛も酷い。



「……」



俺の体内にあったものを見下ろす。俺は確か、自分の家の部屋にいたはず。ああいや違うな。死んだんだ。ならこの記憶は2回目の生か?天国や地獄の類ではないのだろうか。しかしそうではないとなんとなく感じる。



「おいジン!なんだこの悪臭は!」



そう言いながら入ってきたのは、俺を拾い育ててきた義理の父。グラド・ヴィオーガー。



「なに朝っぱらから吐いてんだよ。お前は二日酔いか?」



記憶が落ち着かない。俺は男だ。俺の名前はジン・アルカッセルだ。俺は5歳だ。自分についての知識はこれぐらいか?



「はあ……。俺が処理しとくからお前は先に下に降りてろ。」

「……うん。」



俺は吐瀉物を避けて通り、部屋を出る。状況が分からないが今考えても仕方がないだろう。



「ああ、まだちょっと気持ち悪い。」



口の中にゲロの味が残っている。久しぶりだから余計に気持ち悪く感じる。



「ちょっと疲れたな。」



そう言いつつ椅子に座る。この家の家具は全て木製だ。確か父が作った家だと言っていた記憶がある。



「たく。余計な手間かけさせやがって。一体どうしたんだよ。」

「いや、なんにも。」



ここは俺から見たら異世界だ。魔法というものがあり、地球とは違うアグレイシアという惑星に人々が住む。



「さっさと朝飯にするぞ。」

「わかった。」



そう言いながら父がキッチンからパンを持ってくる。



「で、ほんとに悪いもんでも食ったんじゃねえんだよな?」

「うん。」



そう言いながらパンを食う。まだ喉にアレの味が残っている。もう一回吐くかもしれない。



「……父さん。」

「なんだ?」

「剣を教えてよ。」



俺は何気なくそういう。父が剣を持っている事は知っている。そして結構な使い手であることも。



「はあ?いきなりどうした。」

「教えられないの?」

「いやまあ、確かにできるが。それとこれとは話が別だ。俺が聞きたいのは何で剣術を習いたいかだ。」



なぜ、なぜか。なんでやりたいか……



「強くなりたいんだよ。誰よりも。」

「……まあいい。お前はそんなの興味がなさそうだったから。」



異世界に来た。だけど俺のやり方は変わらない。一番になるんだ。あいつがいるかはわからないけど。



「まあいいが、やるなら徹底的にだからな。」

「うん。」



そう言いながらパンを食い終わる。思ったよりお腹いっぱいだ。胃袋も小さくなったからか。



「さて、それじゃあやるぞ。」

「今やるの?」

「何だ。何か不都合でもあるのか?」

「いや何も。」



思い立ったが吉日のは言うし、まあ反対はしない。しかしそんな今すぐできるものなんだろうか。そもそも子供用の剣なんて家にあるのだろうか。



「安心しろ。今日は剣を使わねえ。」

「それじゃあ何するの?」

「全ての大前提。魔法でいう魔力に当たる『闘気』だ。本来なら少しやってから習うもんだが、最初にやった方が楽だしな。」



早速知らない単語が出てきた。魔法とか魔力はゲームでよく聞くが闘気などは全然聞かない。



「闘気っていうのは……ざっくりいうと俺らの体を動かしているエネルギーだ。俺らが使うのはその余り。それを増やしてコントロールするのが闘気法だ。」



それだともしも体を動かすエネルギーを全て使い切ってしまったら、命に問題があるのでは?人間は心臓が動かなくなれば死ぬ。



「考えてる事は何となくわかるが、そこはちゃんと体が勝手にセーフティロックをかけてる。だから問題があるレベル以上は使わない。つーか使えねえ。」



そう言いながら父さんはパンが乗っていた皿を片付ける。



「闘気を覚えるには単純。闘気を増やすことだ。増えていけば体の中に奇妙な感覚が生まれる。それが闘気ってわけだ。」



地球の人間とこっちの人間では体の構造が違うのだろうか。それとも環境が違うのだろうか。俺の知っている人間とは少し違うように感じる。



「これを動かせるようになるまでやれ。そしたらちゃんと剣を教えてやんよ。」



よし。頑張るか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ