表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

裏の裏は裏

作者: 鳴海

「好きです」


 突然の告白に、俺は驚きの表情を隠せず、たぶん人生で一番間抜けな顔をしてしまった。


 目の前にいるユウコは俯いてしまい、前髪で表情が見えない。同じように、俺のことも見えていないだろう。


「え、なんだって?」


 俺が咄嗟に口にしたのは、そんな言葉だった。


 最低だということはわかってる。だけど、沈黙を続けるよりはマシに思えた。


「……だから、好きです」


 うん、聞き間違いではないようだ。


 お互いの両親の関係で、言葉を話せる前からの付き合いである俺たちだけど、ユウコが俺に対して好きだと言ったのは初めてのことだ。


 それだけは間違いない。


 俺はユウコのことがずっと好きだったのだ。だから一度でもユウコから言われたら、絶対に忘れない自信があった。


 ユウコに好きだと言われ、俺は飛び上がりたいほど嬉しかった。


 しかし、なぜだろう……、なにか落とし穴があるような気がしていた。


 ユウコは嘘をつくような奴じゃない。むしろ正直者で、思ったことを口にするタイプだ。この告白を、素直に受け取ってもいいはず……。


 だがなんだ、この不安は。


「……返事は?」


 ユウコの声に、胸が跳ねる。


 そうだ、ユウコは勇気を振り絞って俺に告白してきたんじゃないか。


 なにを不安がることがある俺。


 言うんだ。


 たった六文字の言葉だろう!


 渇いた唇を噛み、声を出そうとする。


 しかしそのとき、ユウコの背後にある目覚まし時計が見えた。俺の部屋にある唯一の時計。そのデジタル時計は、親切にも月日まで表示している。


 四月一日。


 俺はその日付を見て、不安の正体がわかった。


 ユウコはイベントが大好きだ。


 ハロウィン然り、クリスマス然り、


 そしてもちろん、


 エイプリルフールもだ。


 そうだ、毎年ユウコの嘘に騙され続けてきたじゃないか。


 正直者の彼女も、たった一日だけは嘘つきになる。


 ああ、そうか、これも嘘なんだ。


「もしかして疑ってる?」


「え?」


 ユウコが四つん這いで近づいてくる。


「この気持ちは本当だよ。嘘なんかじゃない」


 俺はユウコに押し倒され、床に仰向けになった。


 彼女の赤く染まった頬がよく見える。


 そしてぷっくりとした唇も……。


「私の気持ちが本当だってところ、見せてあげる」


 ユウコの顔が徐々に近づいてくる。


 俺は必至に考える。


 もちろん、これが本当かどうかをだ。


 今日のユウコが正直者なのか、嘘つきなのか。


 もしこんなところで目を瞑りでもすれば、すぐあとに「やーい、ひっかかったー」とユウコは俺を嘲笑うに違いない。本当に学習しないね、と。


 だからこの場面で目を瞑ってはいけない。


 きっとユウコも瞑らないはずだ。


 俺の決定的な瞬間を見逃さないために……。


 俺はユウコの思惑を捉えるがごとく、彼女の目を見た。


 なに!?


 目を瞑っているだと……!!


 おいおい、ということはマジなのか? 本気でキ、キスをしようとしているのか?


 告白も本当で、ただの俺の思い過ごしの勘違いなのか?


 ユウコが告白したのが、たまたま四月一日だっただけ。


 もしくは決心したのが三月三十一日だっただけ。


 もしかしたらそうなのかもしれない。


 ……いや、でも待て、目を瞑っていてキスができるのか?


 唇と唇を重ねることができるのか?


 俺の知っているかぎりでは、ユウコにキスの経験はないはずだ。俺の持つあらゆるネットワークを駆使して、調べた結果だ。


 つまり、これはフェイク!!


 俺が目を瞑るまで、時間をかける気だ。


 考えてみれば、近づいてくるスピードは遅い。


 これは心理戦。


 心理戦なのだ!!


 そうとわかれば、余計に目を瞑るわけにはいかない。


 キスをしてしまうべきだ。


 ここまできた以上、後戻りはできない。


 引くに引けないはず。


 ユウコの野望も、水泡と帰す。


 今年は俺の勝ちのようだな、ユウコ。


 さあ、こい!


 ひと泡吹かせてやる!!



     ※



 そう、これは心理戦だ。


 この日、つまり四月一日のエイプリルフールに私が告白をすれば、シンヤは必ず疑うはずだ。去年、一昨年、そしてそれ以前もずっと私に騙され続けたのだから、それは必然。騙されまいと、思考をフル回転させる。


 しかし、それこそが私のしかけた罠だ!!


 ずっとシンヤのことが好きだったけれど、これまで気持ちを伝えられなかった私の数年越しの作戦。


 正直者として、イベント好きとして認識されるまで三年はかかった。


 年に一度だけ嘘をつく日がある、と周囲に思い込ませた。


 私の持つあらゆるネットワークを駆使して手に入れたシンヤの情報をもとに、彼好みの女になってみせた。


 そしてついにこの日がきた!


 ただの幼馴染を終わらせる日が!!


 ふふっ……。


 きっと押しに弱いシンヤのことだから、抵抗なんて考えてないんだろうなぁ。


 私を押しのけるなんて考えずに、目を瞑らないことだけに必死になってるんだろうなぁ。


 可愛いんだから。


 動かない的に矢を射るのは簡単なのよ。


 これで既成事実の完成……。


 あとはあの六文字の言葉を言わせるだけ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ